もっくんは、療育園の年長さんニコ
兄ちゃんは、小学3年生もぐもぐ



こないだ公園に行きましたチューリップ

もっくんは普段から自分の世界に入って
独り言(遅延エコラリア)が多いんだけど、
その日もテンション高くて独り言が炸裂していましたセキセイインコ黃


「わぁ、すごーい!怪獣来た!こわいこわい!
あれ?アンパンマーン!どこー?
おーい、こっちおいでー!


「やまだゆうとくん!(←療育園のクラスメイト)
うるさーい!シー!お耳、痛い痛い!
ダメよ!あぶなーい!おイス、座って!わかった?


「見て見て!おばけ来た!窓、閉めてー!
ちょっと待って!なんでー?やめてよ!
こわいこわーい!」


すると、近くにいた小学生の男子2人が
顔を見合わせてニヤニヤしながら、

「こわいこわ~い!」ともっくんの真似をして
「キモッニヤリ」と言いました。



私は腹が立って

「だまれ、クソガキ!」と言って

飛び蹴りしてしまいましたムキー


頭の中でねウインク



ああ、こんなことは何回も経験してるけど、
やっぱり悲しいなぁえーん


4月から小学生のもっくんランドセル

支援学校か支援級か散々迷って
結局支援級にしたけど、

地域の小学校に行くってことは
とっても心配なことショボーン

からかわれたりイジメられたり…ガーン

はぁ~、気が重いなぁ宇宙人くん

豆腐メンタルの私も、もっと強くならないとな…滝汗