もっくんは、療育園の年長さん。
兄ちゃんは、小学3年生。
先月からずっと私を憂鬱にさせる問題
9月入学のこと。
来年の9月からの導入が有力って…
年長のもっくん。
3月に卒園してから半年間どうするのか?問題。
でも、一番大きいのは、学年をどこで区切るか問題
今の年長さん全員(4月~3月生まれ)と、
今の年中さん(4月~8月生まれ)が
同学年として来年の9月に入学するというやつ。
この学年だけ1.4倍になるっていう
あー、なんて運が悪いんだ?
どこかが犠牲にならないとっていうけど、
今の年長さん、年中さん(4月~8月生まれ)の
親御さんは、どんな気持ちだろうか?
ストレスですよね?
それでなくてもコロナのイライラがあるのに、
それに輪をかけて。
ニュースで9月入学のことが目に入るたびに
心臓がギューっとするんです
ほんとに辛く、切実な問題…
日本のことが
どんどんキライになっていくんです。