ブログを読んで下さいましてありがとうございますウインク



    

自閉症で7歳のもっくん。
支援学校に通う1年生ですキラキラ


※ここから汚い表現が
沢山出てくるので
苦手な方は読まれませんよう
お願い致します。


もっくんはオムツは外れていて
トイレはおしっこのみ自立しています。



なので自宅では
おしっこに行く時は
1人で行きます。


ですがトイレを開けると
ツーンとした悪臭が
トイレから発生しました。


パパと最初は
ファブリーズをまいたり
重曹スプレーをしたり


けどなかなか匂いは消えず


謎でした。


そして
もっくんがたまぁーに
トイレでおしっこを
撒き散らしている
ことがあることを
思い出しました。


もしかして??


今朝トイレに立つもっくんの
姿がありました。


私が近づくとちゃんとトイレで
おしっこをしている姿。

なので偉いよと
頭ナデナデで
念の為褒めました。


そしてトイレの横を見たら

結構多めの水魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


いえ、水じゃなく
おしっこです。


トイレが壊れて
漏れているとかじゃなく
しぶきもその辺にありました。


もっくんに一言

「もっくん!トイレにおしっこしてね」


これ言った瞬間


「喋んないで💢」

ブチギレてきました(笑)


ブチギレているもっくんに
笑ってしまいました(笑)
もう確信犯笑い泣き

けどこれは
辞めてもらわないと
困ります。


もっくんが辞める方向に
持っていく方法を
私は知っています。


恐らくあまりよくない
方法だと思うので
今回は先生に
お手紙を書くことに
しましたウインク

なんて返ってくるのか
楽しみですハート