ブログを読んで下さいましてありがとうございますウインクまたコメントやフォローもありがとうございます飛び出すハート




    

自閉症で6歳の
もっくん。

絶対音感があります。

一時期は
ピアノブームで
沢山弾いていたのですが
現在のブームは
トイレとダンプトラック
そして京成電鉄の電車です。


そして夏休みは
自宅にいる
時間もかなり長いので
YouTubeを見まくっています(笑)

そこでもっくんに
ピアノを15分やってから
YouTubeを見ていいと
ちょっと条件をつけてみました。


渋々ピアノに座るもっくん。

ですが
千本桜
大きな古時計
と弾いてくれて
奇跡的に
新曲を弾いてくれましたスター


やっぱり凄い泣くうさぎびっくりマークびっくりマーク


もっくんの弾いてくれた曲は
天国と地獄

そうです飛び出すハート

私とピアノの先生とで
連弾をした曲です。

選曲した理由も
狙いはありました。


天国と地獄なんですが
まず私1人では
鬼の特訓をしないと
弾けません(笑)


けど連弾で先生と一緒に弾いて
もっくんが耳コピで弾けたら
凄いしびっくりマークびっくりマーク

そんなところを狙って
弾いていたところ
全く弾いてくれませんでした(笑)


天国と地獄を弾いた
ピアノの発表会から
2ヶ月たった昨夜



弾いてくれたのでびっくりびっくりマーク

勿論
黒鍵を使って
そのままの音でやっぱり弾けるんですおねがい飛び出すハート


伸ばしてあげたいから
気持ちが向いてくれたらなぁー
なんて思うんですが
なかなか難しいですね


けど聞いてないようで
聞いている曲は弾けるんだなぁーって
確信しました
ニコニコ


そこで現在
ピアノの先生と
連弾を
計画しましたスター


前回はもっくんの耳コピへの期待
カリンに背中を見せたかった

こんな思いでしたが

一緒に発表会で
弾かせて頂けて
幼い生徒さんに
練習したら楽しく
音楽を奏でることが
出来ることとか
何か感じてくれる
キッカケになりたいなぁーって
そんな気持ちになりましたウインク


そこで難易度も
あげましたびっくりマーク


曲は
ブラームスの
ハンガリー舞曲第5番ですウインク


なのでいつかもっくんが
ブラームスを弾くことが
あるかもしれませんウインク


また
手の腱鞘炎ですが
病院に行っても
投薬やブロック注射
手術などしか
連想出来なかったので
整体院に通いだしました。



初回行った時の
私の腱鞘炎ですが
症状は重症でした。


それから
2回行ったんですが
腱鞘炎が
嘘みたいに
ないです(笑)


しっかり通って
ブラームスがかっこよく
弾けるように
頑張りたいと思いますウインクスター


寝る前の2人です飛び出すハート