沢山のいいねやフォロー

そしてコメントをありがとうございますおねがい


    

我が家の家電製品は来て1年もしない間に色々起こります。


どれも自閉症で6歳のもっくんが関連していることが多いです。


4歳のカリンは今のところ兄が色々とやってしまうからかやりません。




これは我が家のシャープの空気清浄機付き加湿器です。


もっくんを喘息にさせない為にかなり大きめなものを買いました。


買って4ヶ月くらいだったかなぁー



ここから100均に売っている48色のクレヨンを何本か入れたもっくん。


そこから音がするように。


音がうるさいので止めていたのですがパパが直してみようと頑張ってくれました。







落ちてくるクレヨンの残骸。



分解を試みてやりますが



最後はもう諦めました(笑)



洗濯機のブログでのコメント、パパの仕事での早退でのブログへのコメントをありがとうございますウインク



受け止めて下さるコメントに本当癒され背中が押され前を向いていこうって思わせて頂けて本当感謝ですキラキラ



そしてサーティーワン私も一応食べたんですが、基本的に甘いものはそこまで好きではないですウインク



コメントに書いてありましたサーティーワンのアイスの種類ですが私も頼む時があれば一緒のものばかりだったのでびっくりでしたピンクハート



また、岐阜タンメンは最近なんですねキラキラ


情報をありがとうございます音符


なんとなくの記憶ですが岐阜羽島環状線の天外ラーメンがそんな感じになってたような?



それから埼玉から千葉って近いですけど来る機会があって見かけたら気軽に話しかけて下さいチュー




そして2人の写真ですピンクハート




ご近所のお兄ちゃんがカッコいいバイクを見せてくれて乗せさせてくれましたキラキラ



カップルみたいです(笑)