沢山のいいねやフォローにコメントも沢山ありがとうございますウインク



自閉症で6歳のもっくんと4歳のカリンとパパの4人で葛西臨海公園と水族園に行って来ましたキラキラ





療育手帳の恩恵をフル活用して行って来ましたキラキラ




駐車場無料に水族園は大人1人分だけの費用で済むのは本当にありがたいですおねがいキラキラ






そしてもっくんですが我よ我よと勝手に行ってしまいます。



事前に勝手に行かないことや、走って行かないことなど、手を繋いで行くなど伝えたとしても無意味チーン




水族園の中では1回本当に見失ってしまいましたぐすん




けどちゃんと戻ってきて探しに来てくれたので良かったんですがリードに繋いでそれこそ行動しないと危ないなぁーって思いました。



久々の水族園


何回か来ていますが楽しんでくれましたキラキラ




カリンは魚の名前が何か?

などすごく興味を持ってくれていましたおねがい




そしてこの日はYouTubeの撮影も勿論してきましたウインク


けど水族園の方は平日なら撮影許可はokということでしたので水族園の方は撮らなかったんですが、葛西臨海公園では撮影してきましたウインク



そしてカリンが前からピクニックがしたいと言っていたのでお弁当作りをしました



公園を歩きまくったら帰る頃にはめちゃくちゃグッタリ(笑)



そして寒さのせいで出てきた坐骨神経痛でトイレに座るだけで痛い右限定のもも裏チーン


触れるだけで痛い坐骨神経痛笑い泣き



眠いし坐骨神経痛で痛いし(笑)



寒さに私は弱いんですが皆さんは大丈夫でしょうか??



そして帰る時は子供達は車の中で爆睡(笑)



帰ってからは体力が復活キラキラ


パパに付き合ってもらいながら外遊びを1時間くらいしていましたおねがい




子供の体力の凄さってほんと凄いですよねウインク



そしてもっくんのピアノ関連でのコメントもありがとうございますおねがいキラキラ



もっくんがピアノへの気持ちが絶好調のうちに撮りたいと思いますおねがい




動画投稿は大分先になりますが楽しくやっている姿がお届け出来たらなぁって思いますニコニコキラキラ