沢山のいいねやフォローにコメントもありがとうございますおねがいキラキラ



自閉症で6歳のもっくんですが絶対音感がある子だと思っています。



その精度は車のクラクションの音を聞かせて弾かせてみるとドンピシャで弾ける精度なので相当高いレベルだと思っています。



コロナ自粛でピアノ教室も休んでいてその前に通っていた時は少しピアノに飽きがきているのかな?と感じていました。




自粛明けからピアノ教室にまた通い出したら自宅でもピアノを弾く姿が増えましたキラキラ





そして嬉しいのが私が今ピアノの先生と連弾をする千本桜の左側のパートを練習しているのを聴いてもっくんもそれを弾くように(笑)




私の場合は譜面を見てしか弾けません。



もっくんは音を聞いて弾くんですがミスはあってもほぼ全部弾こうとしてて凄いキラキラキラキラキラキラ



やっぱこういう特技みたいなのは本人も楽しそうにやっているので伸ばせるなら伸ばしてあげたいですラブラブ




そしてピアノ教室に行って先生と私が連弾で合わせます。



ピアノ教室には電子ピアノとグランドピアノが置いてありますキラキラ




まず私がどの程度弾けるのか先生がちょっと見て下さいました。


グランドピアノにドキドキで嬉しい照れ

と思って弾きだしたらもっくんも私に合わせて私と同じパートを嬉しそうに電子ピアノで弾き始めました(笑)


これには先生もかなり驚きと喜びとな感じでしたキラキラ


そして先生と連弾を合わせてみようということになって弾き始めたら先生、もっくん、私の3人の連弾になりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




もっくんの笑顔は120%みたいな感じでキラキラでしたピンクハート





そしてピアノも成長と共に成長をしているのでこのまま触る機会や興味関心がピアノに向いてくれていたら伴奏を即興で弾くことも出来るようになると思うので頑張ってほしいなぁーなんてちょっと欲が出てしまいます照れ