昨夜はお誕生日会をしました

もっくんの6歳のお誕生日会をパパがいる日に家族全員でお祝いすることが出来ました



この上ない幸せです





そして私達夫婦はもっくんの誕生日会のせいにして
ハマグリ





出来ればもっくんに食べてもらえたらと思ったんですが、もっくんは冒険はしませんでした。
もっくんが食べたいって言ったのは焼肉

このお肉は丸明で購入したけんとんという岐阜のブランド豚なんですが、安いのにめちゃくちゃ美味しかったです

そしてカリンちゃんが乾杯がしたかったと言っていたのでそれも叶えます

って言いながら私が飲みたかった?

けどこの日は残念ながらパンシロンを注入したんですが、夜中に体調が悪化(肝臓が悲鳴?)
今日は休肝日にしたいです(笑)
もっくんもカリンも凄く喜んでくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました





そしてその後に勿論ケーキでお祝いです

このケーキですけど1日で全部無くなりました

私は体調が悪く食べ残していました。
6等分に切ったケーキの3キレをもっくんが食べて、私の残りもカリンの残りももっくんが食べました





食べ物に対しての興味や関心の強さは本当凄いです(笑)
そういえば言葉が全然出なかったもっくん。
言葉が出るようにと思って私は一冊の本をもっくんが2歳過ぎた頃に買いました。
食べ物の図鑑の本です





興味が強いからか、「桃」など言いやすい言葉が出たのを覚えています

2歳までは「ワンワン」
私がカリンの出産で救急車で運ばれその後の言葉が
「ピーポーピーポー」
その後は図鑑のおかげで出た「桃」
そして好きな食べ物に対しての食欲の凄さ

もっくんは食べる物への調理などにも興味があるので料理を教えるのがいいのかな

6歳のもっくんがどんな風になるのか、大変なことはつきものですが楽しみです


