こんばんはウインク



今日はパパがお休みだったので朝食は自閉症5歳のもっくんと、3歳のカリンと私の4人で、食べました!!




朝食にパンを主食で出したんですが、元々もっくんはそこまでパンが好きではありません!




けど食べる時は食べるので皆と同じものを出したところ、今日はパンを拒否しました!!




「白いご飯!白いご飯!」

とずっと言い続けるもっくんアセアセ





パパ「出されたものは食べる」


言い聞かせますが、応じる気のないもっくんアセアセ




少しだけもっくんに交渉してみました!



「いいよ!食べなくて!

「お昼に食べな!


と引きトークをして


食べれないよりは食べれた方がまだマシって心理状態になれば食べるかな?



と試みました!




これで食べる時もあるにはありました!!




けど今日のもっくんはパニックにアセアセ




結果大人が折れてもっくんの要望通りにしました笑い泣き





白米にふりかけを掛けて、落ち着いたもっくんキラキラ



そして3歳の妹のカリンが




「もっくん出されたものは食べなきゃダメだよ!」


と言いに言ってくれました笑い泣き





「もっくんパニックになっちゃダメだよ!出されたものは食べて」



なんと頼もしい存在えーん



そのうち成長と共に拘りの強さも少しは緩くなるのかな?



他人を育てるって、どんな子であっても難しいですね音符




けど頑張ります!!