おはようございます

オカンです

自閉症のもっくん5歳ですが、何度も何度も注意しても聞き入れてくれないことが生活の中でたくさんあります

優しく何度も言うこともありましたし、鬼レベルで言ってみたりと(笑)
効果0





そして今日も朝からやって欲しくないことをしていました

コンセント遊びです

コンセントガードなど対策したところで、すでに外してしまって意味もなく、対策もどうするべきが考えています

コンセントを抜いて外してを何回も何回もずーーっとやっています

節電の為抜いてるコードもほどいて挿しっぱなしにして、そのことを忘れていて遊んで転んで物も倒れて壊れたり(笑)
コンセントの横にあるTVのアンテナのが刺さる部分にはティッシュが詰め込んであったり

コンセントガードを抜き刺しして遊ぶことはしないんですが、やっぱ本物で抜き刺しが面白いみたいですね

電気関係だしなんか危なそうで💦
ずっと干渉してるわけにはいかないし、言われ続けてばっかりもきっと本人は嫌でしょうし、早めに何か対策を探さないとなぁーといった感じで解りません





摩訶不思議な行動に終止符を早く打ちたいです
