天使ママが次の妊娠中に不安になる、子どもが天国へ行ってしまったことのある妊娠週数。

30週5日を

無事に越えてくれました!



お腹にいる子のお顔や様子が目にみえるような、不思議な感じのする週数でもあります。



何事もなく1日1日を終えられるのは、きっと毎日のヘパリン自己注射とバイアスピリンのおかげです。


今回の妊娠はレインボーベビーだった2歳の娘を育児中ということもあり、
あっという間に週数が進んでいます。

冬のダウンコートから薄手の服になったら
保育園の先生やママさんたちも
「今まで気づかなかった!
え、もう生まれそうなくらい急に大きくない?」
とびっくりする程のお腹の伸びっぷりです。


妊娠後期はいつ自宅安静や入院になるか分からないという前提で、
やっておきたいことを消化しています。

と言っても、娘関連多め。


・娘の歯の健診とフッ素塗布
・耳鼻科で娘の耳掃除
・娘のヘアカット
・私のヘアカット
・仕事
・日用品のストック購入
・ベビー用品の補填
・コロナの波の合間に娘つながりの友人と会う

などなど。

今回の妊娠中は、娘の時と違い安静指示が一度も出ていないんです。


でも同世代の妊婦の友人たちが何人も早めに入院、早めに出産してしまっているので気を引き締めます。




ワーカホリックだったのに

仕事に対する焦りが減ってるのは


ひとり亡くし
ひとり流産し

ひとり育てて

子どもを産み育てることの尊さを知ったため、

しばらく仕事が少ししかできなくてもいっか

思えています。