アラフィフのもっくりです。
ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、
美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を
ゆる~く記録中![]()
失敗も成功もぜんぶネタにして、
美味しく楽しいダイエットを目指します
食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪
無理せず続けられるダイエットライフを
一緒に楽しみましょう♪![]()
こんにちは、もっくりです。
朝晩は秋らしい気候になり、
温かい飲み物も恋しくなってきました☕
でも愛用品にちょっとした異変が起きています😅
京都で購入したスタバのご当地プラスチックタンブラー🏯
かれこれ4年くらい愛用しているのですが、
最近お湯を注ぐとピキッと音がするんです💦
なんだろうと思ってよく見てみると…😰
二重構造になっているプラスチックの内側に
亀裂が入っているではありませんか!
↓ よく見ると奥の方に縦に亀裂が入っているのがうつってます。
なんで?と思っていろいろ調べたところ、
驚愕の事実が判明しました📚
なんとプラスチックタンブラーの耐熱温度は90度!🌡️
そっか、コーヒーを入れる前提だから100度じゃないんですね😲
でも私は主に職場でお茶を入れるのに使っていて、
ポットから熱湯をそのまま注いでいました💧
そりゃ4年も経てば劣化してきますよね〜😂
でもまだ亀裂だけで実害がないので、
同じように使っています✨
ピキッって音がするけれど、きっとまだ大丈夫!
ってか、どうせ作るなら耐熱100度にしといてほしいわ〜🤷♀️
スタバさん、ご検討をお願いします(笑)✨
