アラフィフのもっくりです。
ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、
美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を
ゆる~く記録中
失敗も成功もぜんぶネタにして、
美味しく楽しいダイエットを目指します
食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪
無理せず続けられるダイエットライフを
一緒に楽しみましょう♪
こんにちは、もっくりです。
昨日のオットとの夕食の結果の体重は…
ほぼ変わらず(100gくらい増えてた…)という結果でした。
まあ、楽しい時間の代償としては許せる範囲でした。
話は変わって、
今日は在宅だったので、
インスタを見ていたら、
コングクスという韓国の夏の麺料理の
レシピが流れてきて、
とても美味しそうだったんです📱
まあ、本物はまだ食べたことがないのですが…
使う材料は絹ごし豆腐、豆乳、
すりごま、いりごま、
ピーナツ粉となっていましたが、
私はピーナツバターパウダーで代用✨
きなこでもいいみたいです。
使う調味料は塩だけというのが一般的で、
お好みで醤油やすりおろしにんにくやごま油
を加えてもよいというシンプルなもの。
キムチをトッピングして食べるのが一般的らしく、
それもあって塩分はかなりおさえめにつくるのだそう。
ちょうどキムチも白菜もなかったので、
常備している切り干し大根を戻して、
無添加キムチパウダーで和えた
切り干し大根キムチをつくってスタンバイしました。
麺はそうめん、蕎麦などなんでもいいそうで、
私はZENBヌードルの細麺を使って作ってみました🍜
トッピングは切り干し大根キムチの他に、
家にあったメンマとねぎも加えてみました。
初めて作ってみたコングクスは、
ごまやピーナッツの香ばしさが加わって、
とてもやさしくて上品な味わいでした😋
ZENBヌードルの食感も
普通の麺と全く変わらずに美味しくて、
これなら罪悪感なく楽しめます💪
レシピはあれど、多少は手持ちの材料で代用しても
こんなに美味しくできるなんて、
料理って本当に楽しいですね🌟
豆腐や豆乳のタンパク質もたっぷりで、
ダイエット中でも満足感バッチリです✨
これはこの夏ヘビーローテーションしそうな料理です😊