アラフィフのもっくりです。
ダイエットとリバウンドを繰り返しながら、
美味しいごはんとの戦い(?)に挑む日々を
ゆる~く記録中
失敗も成功もぜんぶネタにして、
美味しく楽しいダイエットを目指します
食べるのを我慢せず痩せる方法ないかな~♪
無理せず続けられるダイエットライフを
一緒に楽しみましょう♪
皆さん、こんにちは!もっくりです 😊
昨日、友人から「おすそ分け」と言ってたけのこの水煮をいただきました。
なんでも裏山で採れたてのたけのこを自分で下処理して水煮にしたものだとか。
たけのこの下処理って本当に大変なんですよね。
昔、職場の先輩が、上司からたけのこをいただいたのだけど、
マジで嫌がらせかと思った!って言ってたことがありました。
灰汁抜きに時間がかかるので、勤め人の平日にはなかなか処理が大変なのです。
そんな手間を省いた「水煮」の状態でいただけるなんてありがたや~ 😌
今日の夕食に早速そのたけのこを使ってみました。
フライパンでにんにく醤油で焼いただけのシンプルな調理と、炒め物にもしてみました。

にんにく醤油で焼いてみたもの

鶏がらスープとオイスターソースでキャベツと一緒に炒めたもの
市販の水煮たけのことはまったく違う風味に感動! ✨
たけのこ本来の香りと甘みがしっかり。
えぐみもとても穏やかでした。
箸が止まらなくなるほどの美味しさで、
オットも「これは美味しいね~」を連発していました 🍴
友人の手間暇があってこそのこの味わい。
季節の恵みを分けてもらった幸せをしみじみ感じました。
たけのこなので、ダイエット的にも問題なし!!!
スーパーで買うだけではわからない「本物の味」ってあるんだなぁと実感する瞬間。
みなさんも春の味覚、楽しみましたか? 🌸