3週間ぶりの更新です。なんかこれ(番組の紹介ブログ)やらないと曜日感覚もなくなるし、妙に暇な時間が増えてました。
ということで、さっそく
金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の情報バラエティー番組
しっとこ!
今回のテーマは
人の役に立つことをしっとこ~!

いえ~い♪
この情報を紹介するのは
テレビ大阪アナウンサー
前田拓哉さん
松竹芸能女性タレント
朋未さん 繁田梨世さん

前田「ということで今日は、(大阪)吹田市にあります万博記念公園にやってきました!」
繁田「やったー!」
朋未「やったー!イイお天気~♪」
前田「最近おふたりは何か人の役に立ったなってことあります?」
繁田「いっぱいあります」
朋未「役にしか立ってないよ」

繁田「生きてること自体が立ってるでしょ」
朋未「役に立ってるでしょ?」
前田「今回なんですけれど、参加するだけで人の役に立てるイベントがあるんです」

繁田「えっ!?参加したい」
そのイベントとは
WFPウォーク・ザ・ワールド大阪

途上国の子どもたちの飢餓をなくすために、国連WFPが開催するチャリティーウォークイベントなんです。
認定NPO法人国連WFP協会会長安藤宏基さん「ウォーク・ザ・ワールドというのは、世界を歩こうということなんですけれど、
これはチャリティーウォークなんです。

寄付していただいたお金を途上国の飢餓に役立てようということで、
同じ寄付をしてもらうのも寄付金だけで終わりではなく、個人個人もですね、やっぱり歩いて健康的に楽しく満喫してもらうために
ウォーキングというのを企画しました」

そして、このイベントのゲストには元アーティスティックスイミング日本代表の青木愛さんも参加されました。
このあと、しげとも 人の役に立てるのか!?

参加するだけで世界の子どもたちの手助けとなる今回のイベント。
ということで、

前田「ゲームをします!」
朋未「ゲーム?」
前田「はい。題して

歩きながらイイことしよう!
ありがとうポイント争奪バトル!」
朋未・繁田「いえ~い!」

ルールは簡単。
5kmのウォーキング中に、参加者の方に役立つことをして、相手の方から「ありがとう」という言葉がもらえれば1ポイントゲット!
より多く「ありがとう」を言ってもらえるのはどっち!?
先ずは繁田のチャレンジ!

参加者の方のところに歩いて行く繁田。
そして声かけ。
繁田「5kmですか?頑張って下さ~い」

参加者「はーい」
繁田「一緒に頑張りましょう!」
参加者「はーい」
お子さまにも
繁田「頑張ってね」
参加者子ども「はーい」

声援をおくるも「ありがとう」はもらえず…

繁田 失敗・・・
続いては朋未のチャレンジ!

朋未も参加者さんへの声かけ
朋未「今日、頑張って歩きましょうね♪」
参加者「ありがとうございます~!」

思わず、参加者の方へバグする朋未。
そして、前田アナと繁田に
朋未「聞いた!聞いた!聞いた!?」
前田「朋未さん、成功!」

朋未「いえ~い!!」
繁田「凄~い」
前田「凄い」
リードをゆるした繁田も負けじと

何かを発見!!
繁田「あっ、大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
ベビーカーを押していた参加者のお父さん「大丈夫っす、大丈夫っす。

ありがとうございます!」
ベビーカーに掛けてあった荷物が落ちてしまった親子連れをサッと助け、「ありがとう」をいただきました。

朋未・繁田「可愛いなぁ」
繁田「子どもと参加できるっていうのがイイですよね!」
追い付かれた朋未は、すぐさまポイント獲得を目論むも…

ん?何かを発見?
朋未「(スタッフの道案内の方に)道案内ですか?大変ですね、頑張って下さい」

スタッフ「もう少し行ったらね、左にね、蓮の花咲いてるから…」
朋未「蓮の花咲いてるんですか」

あれ…?(期待した反応と違う)
スタッフ「スイレンの近くに…、その奥にハナショウブあるから」

この言葉に思わず朋未「ありがとうございます」
スタッフ「まあ気をつけて…」
そう簡単には上手くはいかず、自ら「ありがとう」を言うはめに(笑)

ウォーキングもゴール間近。
逆転を狙う繁田が先に動いたのだが…

繁田「お写真撮りましょうか!」
参加者「あっ、大丈夫です」
繁田「いいですか?」
参加者「いいです。大丈夫です」

記念写真をすすめるも、あっけなく断られ
失敗!
このあと ありがとうバトル、ついに決着!?

ここまでお互いに譲らず1ポイントずつ獲得してきたありがとうポイント争奪バトルも遂に大詰め!
朋未のチャレンジははたして…

前田「おっ、速い!行った!」
朋未「こんにちは、ちょっと疲れてますよね?」
と、持っていた紙で扇いで風を送る
参加者「もうすぐだから大丈夫!」
朋未「大丈夫ですか?」
さらに扇ぐ朋未。

参加者「大丈夫ですよ」
朋未「どうですか?この風!」
参加者「ありがたい!すごい生き返る」

朋未「良かったです」
前田「ということですね。確かに言わせた感があったかも知れませんけれど…」
朋未「はい」
前田「疲れた方に扇ぐというのはイイことですから…。朋未さん、2ポイント目獲得!」

前田「勝者は朋未さん!」
朋未「ありがとう。やった~!ありがとう」

そして大声で
「ありがとう~!!!」
繁田「今日イチのありがとうや(笑)」
前田「(朋未さんの)汗が凄い(笑)」

今回のWFPウォーク・ザ・ワールド大阪。
参加者総勢1658人。参加者からの寄付は1291220円となりました。
しっとこ!メンバーは、楽しんで無事ゴール。

前田「ということで、勝負は朋未さんの勝利。負けた繁田さんには、このように技術さんの荷物をたっぷりと持っていただきます」

繁田「意外と重いね」
朋未「めっちゃ重そうやもんね」
繁田「そう重いねん、意外と。ダンベル入ってるんちゃうか?って思うくらい重いよ、これ!」

繁田「鞄(の紐)切れそうやしね、これ」
*そんな重いものをいつも持ち歩いてロケする技術さんに感謝しましょ!
前田「どうでした?朋未さん、このイベントを通して」

朋未「初めてこういうイベントがあるって知りましたし、歩くだけで世界の子どもたちの役に立てるってことに、凄い感動しました。
また参加したいと思います」
繁田「ただ歩いただけやでね」
前田「じゃあ、帰りますか?」
朋未「帰ろ」
前田「行きましょ」

繁田「ゆっくり歩いてな、ゆっくり歩いて!
重い…、重い~!」

繁田「スタッフさん、いつもありがとう~!」