金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の情報バラエティー番組
っとこ!

今回のテーマは(普段このコールは担当アナウンサーがやるのですが、今回はトモミンが担当)

着た瞬間から
幸せになれる下着をっとこ!
いえ~い!

朋未「すごい下着が発明された、開発されたということで…
私 今 着ているんですけど…」

この情報を紹介するメンバーは
テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん

松竹芸能女性タレント
朋未さん     繁田梨世さん
「すごい幸せそうじゃないですか?ウッフン」
福谷「道の真ん中で下着の話をすなっ!」

朋未「知りたいでしょ!」
「どんな下着だと思いますか!」

「着た瞬間から幸せになれる」今、話題の下着を扱っているのはGUNZE(グンゼ)が提案する心地よいアイテムを取り揃えたセレクトショップ
"cocochi select by GUNZEなんばウォーク店"
朋未「グンゼ株式会社の牧(陽子)さんです。よろしくお願いしまーす

牧「よろしくお願いします」

福谷・繁田「よろしくお願いします」

*まあ、綺麗なお方
朋未「スッゴい下着が開発されたんですよね?」

牧「そうなんです。着た瞬間から幸せになれるという凄い商品が、こちらの…
KIREILABO(キレイラボ)です」

繁田「へ~え」

朋未「キレイラボですよ!聞いたことあるでしょ!」

繁田「名前は聞いたことあるけど…。その幸せになれるって言うのが、ちょっと…」

このキレイラボ。着た瞬間から幸せになれる理由が…
朋未「×××がないから×××。これですよ!」
*×××は音声処理されていて、この時には聞こえていません。

福谷「ほう」

朋未「×××」
繁田「えっ、どうやって作ってるの!?」
繁田のその言葉の意味は!?このあとで…。


グンゼが開発したこのキレイラボ。着た瞬間から幸せになれるというのですが、その秘密とは
繁田「ちょっと待って。『何がないから何』…全然分からへん」

福谷「これ!これ、ちょっと待って!隠しすぎでしょ!」
朋未「隠しすぎですよね」

福谷「この手のモノで『がないから』しかないのはおかしい!」

繁田「何も分からん!」

朋未「分からんかぁ」

福谷「下着とは言え…
隠しすぎ!」

朋未「うまい!」

繁田(拍手しながら)「うまい!」

福谷「(ニヤニヤしながら、でも)うまいじゃない!」
繁田おやじギャグ上手い!

福谷「オイ!おやじ言うてるがな!

おやじギャグも飛び出したところで、1つ目を発表!

牧「縫い目がないから肌に優しい
朋未「これですよ」

福谷「ほ~う」

繁田「えっ!?じょあ、縫ってないってこと?」
朋未「縫ってないんです!」

このグンゼのキレイラボ完全無縫製インナーは、インナーを身につけた時、肌がチクチクする・締め付けが気になるなど
肌着に不満を持つ人が多いところに着目。
完全無縫製にすることで、縫い目があたってチクチクすることもなくなり、着た瞬間から幸せな着心地になるんです。
朋未「2つ目何だと思いますか?」

繁田「福谷さん、絶対分からんよね?」

福谷「分からん!分からん!」
朋未「分からん!で全部済ましたらいかんのや!」

福谷・繁田「わっはははは」

朋未「努力しろ!!」

繁田「怒られてるww

朋未「GUNZE独自技術の…」

「ほつれにくい生地を使用しています」
朋未「これですよ!」

福谷・繁田「へ~え」

繁田「ほつれにくい生地ねぇ」

福谷「どういうこと?」

ということで
ここでどれだけほつれにくいか、袖を切ってみることに…。
実験
繁田「ホンマに切っていいんですか?」

朋未「うん」

そして袖と所にハサミを入れる繁田。
福谷「凄い、何コレ!」

繁田「えっ待って!全然ほつれてない!」

朋未「これって凄くないですか!!糸とか全然出てないんですよ」
繁田「えっ、凄い!!」

牧「ほつれないだけではなくて、凄くよく伸びる素材を使っているので、身体にフィットして、凄い気持ちいいんです」

繁田「ホンマや」

福谷「Oh!」

繁田「伸びる!」

福谷「Oh!」


朋未「はい、3つ目!」

繁田「『縫い目だけでなく××もなくしました』」
とここで、何かに気づいのか
「ちょっと待って」とキレイラボを…
繁田「分かった!」
朋未「(言って)いいですよ!」

繁田「タグ!」

「正解です」

朋未「正解!」

福谷「何それ?どういうこと、どういうこと?」
朋未「いつもここ(左横内側)にあるじゃないですか」

繁田「チラチラ、チラチラして痒いーっ!ってなるやつ」

福谷「あるある」

繁田「(それが)ここにあるんですよ」

牧「インサーになっています」
*インサーション
手芸で、レースや別布などを、切り込んだ布の間に差し込むこと。また、そうした小片。
ここではプリントされています
福谷「そういうことか!」

繁田「ホンマにノンストレスやね。これ着たいなあ」

「繁田さんも試着してみられますか?」

繁田「いいんですか?着たい、着たい!やったー!」

福谷「凄いですね」

繁田「福谷さん、着てきますわ、私!」

福谷「どうぞ!どうぞ!」

繁田「幸せに包まれてきますね♪」

福谷「いよいよ今日は、女子の回だな」


ということで実際に試着ー!
朋未「し~げ~た~!」

繁田「は~~い」
福谷「えらい遠いな、オイ。走って!」

朋未「走って!」

繁田「何何何…」

朋未「幸せそう」

繁田「これ凄いわ!めっちゃ着心地いいし、ホンマに…
着てるやんな?」(と確かめる)
繁田「着てる着てる。って、忘れるくらい」

福谷「一応、男子おるから(確める行為)やめて!ビックリした、こういうの」
繁田「ホンマに着てるの忘れるくらいフィットしてて…」

福谷「へぇ~」

繁田「ノンストレス。気持ちいいですねえ」

朋未「八分丈っていうのもいいですね。ここから出ないんだもん」
朋未「女性用だけなんですか、これって?」

牧「いえ、こちら男性用もありますので!」

繁田「あるって、福谷さん!男性用」
牧「ワイシャツにひびきくいので、男性にもオススメです」

朋未「ちょっと着てきて」

福谷「誰が見たいねん!」

福谷「もういいんじゃない、この流れで(番組)終われば」

繁田「誰も見たくありません!」
福谷「進行が腹立つなぁ、今日!」

ということで今回は、女性の下着の紹介というのもあってかトモミンが進行役をつとめました。

水曜日に、ブルーレイレコーダーが壊れました。
修理に出しても時間がかかりそうなので、思いきって安いのを買っちゃいました。
レコーダーは、ほぼレポート用にモックが大半を使っているだけなので、「買ってください」交渉は難航覚悟でしたが、どうにか(笑)

なので、他のリポートしようとした番組が何本かはダメになりましたが、これはご勘弁ください。

この月になって冷蔵庫を買い換え、炊飯器、ホットプレートと次々に…そしてレコーダー。

く・苦しい!もちろん財布が!!



さてさて、福谷アナが担当ということは、もちろん「番組終わり」の動画もございます。

今回はノンストレスの下着ということでしたが、
逆に「めっちゃストレス溜まる~!」ってことを、しげともに教えてもらっています。

思わず「プッ」となるないようなので是非ご覧下さい。