彼方茜香MC菊池雄一
タチウオテンヤペアバトル

気合いを入れすぎ、三邦丸さんの駐車場に到着した時には三邦丸さんの扉はもちろん
誰もいませんでした。

まあ受付5時間前(受付5時)だから仕方ない(笑)

仮眠を繰り返すうちに1台、また1台と増え受付時間にはお店前の駐車場は満車。船着き場の方の駐車場もいっぱいになっていました。

6時出船
あちらこちらにタチウオ釣りと見られる船が溢れていました。
これは釣りやる人の特権。
朝日~っ!

空には、餌に使うイワシなどを求めてマイケル(分かる人いますか~?(笑))が!!

これからは真剣過ぎて、せり~んの釣りしている所もそれ以外も写真ありません。m(__)m

開始早々から、多くの人が釣り上げ
少し遅れましたが、どうにかモックにも。

この日はドラゴンと呼ばれる大きなタチウオは数えるほどでしたが
開始から終了まで釣れない時間帯はほぼ無く、コンスタントに釣果があがっていました。

皆さんの釣りをサポートしたり、釣り人さんたちと和気あいあいと喋ったりと、ずっと竿を出せていたわけでもないのに
せり~んも結構コンスタントに釣っていましたよ。
腕をたたきながら「これ!これ!」だって。
はい、腕ありますm(__)m

Instagramのこちらの様子をご覧下さい

当然釣りしている時の彼女は元気いっぱい!
この時も離れた位置からこの場面を見ていましたが船の一番後ろにいても喜び声が聞こえてきました(笑)

全然写真を撮っていなかったので、釣りが終わって写真のお願いをしようと探してると…

「午前便が終わり帰港するとすぐに表彰式などがあり、そのあとすぐ午後便の受付となるため
ご飯も食べる時間もないんじゃないかな?」
ということを予想して少しでも食べておこうと…。

少しでも多くのファンの方とおしゃべりしたり、楽しんでもらうため、ちょっとした時間でも食事の時間などにあて工夫をしているようです。
(食事のお邪魔してごめんなさい)
三邦丸さんはこちらの船。
せり~んのインスタでも見て分かるように広くて、今回のイベントでは人数制限があったので特にゆったりと釣りの出来る状態でした。

帰港、すぐにペアバトルの計量。
*ペアで各1匹ずつトータル2匹の総重量対決

表彰式とじゃんけん大会。
1~3位の表彰。

はい、関係ないと思っていたカッシー&モックペア
カッシーさんはおにぎりを、モックはサンドイッチを食べておりましたwww

3位!!
いきなり名前呼ばれちゃったよ!

もしかしたら、今回の3位のきくりん、せり~んとの記念写真が出ることがあれば、手にはおにぎりとサンドイッチを持っております。
全員での記念撮影の時には食べ終わっています。

1位のペラペラタチウオストラップは残念でしたが、もう3位でも本人たちが一番ビックリしています。

うっちーさん、もりたくさん優勝おめでとうございます!!

手作りタチウオとの記念撮影。

と、今回も楽しく1日過ごせました。
参加された皆さまお疲れさまでした。
せり~ん、きくりん、三邦丸のスタッフの方々、ハヤブサのスタッフさんも本当にありがとうございました。

本日の釣果!
刺身好きな息子のために、刺身を多めに。
そして、あとは焼き用にも全部を処理。
道具の片付けも全部済ませ、夕御飯はタチウオ料理&何故か青椒肉絲・餃子。
早い目の就寝となりました。


知った方も多くいてたくさんの仲間たちと楽しく過ごせるイベントとなっています。