金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の情報バラエティー番組
っとこ!

今回のテーマは
最先端ビジネスウエアっとこ!
しっとこ!ポーズで、いえ~い!
 
この情報をお伝えするのは、
テレビ大阪アナウンサーの
前田拓哉さん

松竹芸能女性タレント
朋未さん   繁田梨世さん

前田「おふたりって、スーツ着ることってありますか?」
繁田「全然ない」

朋未「ない!
なんかキャスティングを間違えたなって仕事があるんですよ、たまに。そういう時にスーツ着ます!」

繁田「なんか久しぶりにスーツ着たら、なんか全然着なれてへんから変な感じがするね」
朋未「変な感じがするよ」

前田「2月3月とこれから新社会人や新入生にむけて忙しくなるのがスーツ業界!なんですけど…」
繁田「ああ、確かに」

前田「私も今日着ているコレなんですけど…」
「キーワードは37.5なんです

繁田「えっ!?」

朋未「37.5!?」

繁田「なんやろ?」



最先端のビジネスウエアがあると聞いて向かったのが
「洋服の青山」梅田本店 
ビジネスウエアは、どんな進化をしているのか!?

前田「洋服の青山、佐藤(理紗)チーフです。よろしくお願いします
佐藤「よろしくお願いいたします」

朋未・繁田「お願いします」

朋未「前田さんが着ている最先端のビジネスウエアって何ですか?」
佐藤「はい、こちらが日本で初めてビジネスウエアにハイテク素材コントロールα37.5テクノロジーを採用したスーツのことです」
朋未「何かこの…、カタカナばっかりだと解らないんですけど…

繁田「うん、横文字が多過ぎて」

朋未アホな繁田でも解るように説明して上げてください

佐藤「はい、衣類の中の温度を人が快適と感じる37.5度という温度に保てるので…
特に夏場なんかは汗による蒸れっていうのが軽減することが出来ますので、他のスーツより
より快適な着心地を実現することが出来ます」

前田「特に私とかは暑がりなんで、着心地も良いですし、温度調整機能ってけっこう重要なんですよ」
繁田「えっ、スーツで温度調整?」

朋未「初めて聞いた」
繁田「何か機械が(スーツの生地に)入ってたりする?」

朋未「スイッチどこですか?」


ハイテク素材コントロールα37.5テクノロジーを採用したこのスーツは、体から常に発生している赤外線を利用し、体が暑い時は水分蒸発を促し、体が冷えている時は熱さを確保しようとするなど、様々な環境に合わせて衣服の中を快適に保ってくれる夢のようなスーツなんです。
このあと繁田と朋未もハイテクスーツを体験!


前田「朋未さん、繁田さんにもハイテクスーツに着替えてもらいました。
どうぞ!」
前田「案外普通に似合ってる」
佐藤「はい、キレイに着ていただいてます」

前田「ちょっとすましている感があるのが、ちょっとアレなんですけど」

繁田「なんでですか!!」
繁田「めっちゃ軽いですね。しかも、寒がりなんですけどめっちゃあったかい!

佐藤「はい、ありがとうございます。身長がスラッとされてますので(よく似合っています)
選んでいただいたネクタイも、女子っぽいピンクの色も入っていますので、コーディネート的にも凄く綺麗に着ていただいてます」

繁田「やった~♪」
前田「続きまして朋未さん。呼んでみます、朋未さんどうぞ!」

スキップしながら登場のトモミン。
「おお~っ!」

朋未「とうですか、どうですか、どうですか?」

佐藤「もうバッチリです!」

繁田「意外と似合ってる!」

朋未「あったかいんですね。男の人がたぶん気になるのが、
脇の蒸れが凄い気になるイメージなんですけど、それが一切ないんですよ!
それってけっこう凄いことなんだろうって思って…」
朋未「コレ…でも、(部屋の)中だけやからちゃうんかなあ?」

繁田「それは(私も)思うかも。
あったかいから中が!」
と、ふたりが疑い深いので外へ出ることに!

朋未「ホンマかいな、ホンマかいな、ホンマかいな♪」と変なリズムにのせて歌いながら…
繁田「えっ、えっ!?
全然寒くない!」

朋未「あったか~い!」

繁田「凄い!私  普段ね、7枚くらい服着ないと寒いんですよ」
繁田「これ、私服に着たいんやけど」

佐藤「太陽の光を吸収して、それを37.5度まで保つっていうのが…」

繁田「あったかいも~ん。すごい!」

朋未「られてる感があるのが凄いですねぇ
快適

ちなみにネクタイは自分たちで選んだようですが、自分では結べません(トモミンのブログから)


繁田と朋未にもハイテクスーツの凄さが伝わったところで…
前田「最先端スーツ魅力を伝えろ!
あいうえお作文対決!
前田「今からハイテクスーツの魅力を"あいうえお作文"で発表して対決をしていただきます。
そして、勝った方には、ご褒美として…」

佐藤「はいこちら全国の青山でご利用いただける1万円分の商品券を差し上げます」
朋未「え~っ!!」

繁田「1万円分!?」

朋未「ホンマに入ってます?」

繁田「入ってる?」

佐藤「入ってますよ」

繁田「やったー!」

前田「判定は、佐藤さんにしていただきますが、ハイテクスーツの良さが伝わらない場合は、視聴者プレゼントとなります。
気合いを入れて頑張ってください」
朋未・繁田「いやいやいや!」
 
朋未「そんなバカな!」(視聴者には渡しません)



ハイテクスーツの着心地を伝えるあいうえお作文対決!
1万円分の商品券は誰の手に!?

前田「お題は『あ・お・や・ま』です」
繁田「あおやま…、難しい」

朋未「はいはいはい」

前田「はい、朋未さん!」

前田「青山の『あ』」
朋未「あの頃描いた夢」

前田「青山の『お』」

朋未「大人のスーパースーツ」
 
前田「青山の『や』」

朋未「やばい」

前田「青山の『ま』」

朋未「まーこんなの初めて!」

前田「聞きました?」

佐藤「聞きました。素晴らしい!」


繁田「はい!」

前田「はい、繁田さん!青山の『あ』」

繁田「あったかくて」
前田「青山の『お』」

繁田「驚く」

前田「青山の『や』」

繁田「やっと出会えた」
 
前田「青山の『ま』」

繁田「真冬に強いスーツ!」

一同「お~お!」

繁田「どう?」
朋未「なんか久しぶりにまともな事言ってる!」

繁田「いや違う違う違う!ヾ(・д・`;)
いつもマトモ!」

ハイテクスーツの着心地をより伝えられてのは
繁田か、朋未か?
1万円分の商品券は視聴者プレゼントになってしまうのか!!
前田「それでは佐藤さん、判定をお願いします」


1万円分の商品券を手にしたのは…

佐藤「じゃん!」
繁田「やった~♪凄~い!

佐藤「素晴らしかった」

前田「繁田さんが勝利した決め手は何だったんですか?」

佐藤「一番最後の言葉が、ああもうこれだ!なと思いました」
朋未「(これだなと思った言葉って)何でしたっけ?」

繁田「何言ってたっけ?」

朋未「オイ!」

忘れたんかい!!


何と今回、太っ腹の繁田から、「『しっとこ!』視聴者」に、1万円分の商品券をプレゼント。
詳しくは「テレビ大阪eプレ」で検索してご覧ください。
コントロールα37.5テクノロジーを取り入れた最新ビジネスウエアは、スーツの他にコートやドレスシャツも販売中!
ぜひお近くの洋服の青山で快適な機能をお試しください。
そして、佐藤さんからもう1つ嬉しい機能説明が!!
佐藤「このスーツ、実は洗えるんです」

朋未・繁田「えっ!?」

朋未「スーツなのに!?」

佐藤「でも、洗えます。洗濯機に入れていただいて"オシャレ着洗い"で」

繁田「最高や!」
朋未「目録いらないんで、これ着て帰っていいですか?」

繁田「いやいやいや、アカン、アカン、返さないと!」


で、今回は…

トモミンじゃなく、しげちゃんの「しっとこ!ポーズ」
「ポーズするから」と自ら(笑)
このイベント会場で、1時間ほどこのブログを書いていたのですが(トモミンの「アホな繁田でも…のところ」)、
しげちゃん「「6年4組の回」の後やから、余計にそう思ったんやって!」

モック「いや、いつもやと思うけど…」

しげちゃん「今回のあいうえお作文どうだった?」って、
スタッフさんたち皆さんに「上手かった」っていっぱい誉められたそうです。

あいうえお作文は、本当にお上手でした、はい…。

この宇治茶レディのは後程レポートいたします。