1月最後のアリオ八尾の地域コミュニティFMちゃおから放送の
「#アリナビラジオ」

本日の担当もアリオ八尾のイメージガール&ボーイ5期生の、
マッケーこと
松谷圭悟さん

さーちゃんこと
奥野沙耶佳さん

みかぽんこと
小笠原皆香さん

なおぴーこと
澤田直央さん
の全員参加の番組となりました。

ずいぶんと番組になれてきたようで、皆さん自然な笑顔で放送出来るようになってきました。

「写真をお願いします」って番組終わりにお願いすると、わざわざ上に着ているコートや上着をとってまで撮影に応じていただきました。
ホントにいいコたちばかりだ、ウンウン。

本日のテーマ「私とオーストラリア」
なぜオーストラリアになったのかは、分かりませんでしたが
私の思いでは「メール」で書いた通りです。

シドニー
シドニーでは、シドニータワーやこの写真のオペラハウスなどがありますが、
全体的には都会という印象で、買い物を楽しむなどには良いところだと思います。


ゴールドコースト
この日は、波が高くて遊泳は禁止でしたが
海の遊びや
ワーナーブラザーズ・ムービーワールド(テーマパーク)や、ドリームワールド(遊園地)、シーワールドなど楽しめる(遊ぶ)場所が、多くあります。

この当時は、大橋巨泉さんの別荘もここゴールドコーストにあるってことで、話題になっていましたね。

そして、最後はモックの一番のお気に入り、
メルボルン。

街はこんな感じで、とても味わいがあります。
夜にはクリスマスでもないのに、電飾で飾られていたりします。

カンガルーだけでなく、ワラビー(この写真はたぶんワラビー)、ワラルーという動物だったり
オーストラリアの象徴とも言うべきコアラ(コアラも抱っこしてきました)

意外とも言われましたが、メルボルンは地球の意外と南の方なので寒いのです。
ということで、メルボルンから車で2時間くらいのフィリップ島というところでは
夜になると、このように
ペンギンたちが、手のとどくような所を行進して海から陸へと上がって来るんです。

広い何もない草原の羊。
どこまでも続く草原の丘。
出会った人は優しくて、本当に想い出深いところとなりました。

写真を見ると92年の2月ってなってるので27年前?の想い出でした。