先日引退を発表した吉田沙保里さん。
これまでの活躍やリオオリンピックでの銀メダルでの号泣など多くの場面が流されています。
亡くなられた父親、そのあとで行われたオリンピックの決勝で健闘及ばずの銀メダル。
マット上で泣き崩れ、その後
母親に抱かれそこでも号泣。
そこで、発せられた言葉が
「お父さんに怒られる」
それについて何か言うのではもちろんありません。
この言葉を聞いたとき、DVなど家庭内暴力があるとかではなく
今の子供さんで、「お父さんが怖いから…」なんて言っている子供はどのくらいいるのだろうかと。
モックが子供の頃は、やはり父親はとても怖い存在でした。
「無口で、怒らせると怖い」それが父親像でした。
本当に争えば、中学生の頃であれば実際には負けなかったのかもしれません。
それでも、存在そのものが大きくて怖かった。尊敬もしていました。
で、そんな話を息子としてたら
「俺もあったわ。実際、"お父に言わんといて…"って(母親)言ったことも」だって。
何をして、そんなことを言ったのかは聞きませんでしたが(笑)
*その時横で笑ってた嫁さんにも聞いてません
少しは怖さを感じる父親だったんだ。
モックは嫁さんの方がよっぽど怖い(笑)