誰もがすべらないランチ(美味しくて安い)を知っている!
テレビや雑誌、インターネットなどで溢れかえる幾多数多のグルメ…
しかし、本当に美味しいお店はどこなのか?それを知るのは地元の人に違いない!

そこで番組が地元の隠れたランチを聞き込み、調査する
それが
地元イチオシ
すべランチ!
やって来たのは尼崎城の建設も進み、関西の新たな観光地としても注目を集める尼崎。

リポーターの彼方茜香
「尼崎マダムに地元の人だからこそ知る
オススメランチを聞いてみたいと思います」
さっそく調査を開始!
そこで出会ったマダムが案内してくれたのは…
インド料理の「カマルパレス」さん

さっそく、取材交渉!
こちらは2012年オープンのインド料理店「カマルパレス」
マダムのオススメは「ナン+インドカレーランチ」
しかもナン&ご飯はおかわり自由のドリンク付きで680円

彼方「このナンの大きさよ」
と、マダムから「反対や反対!」
との強烈な突っ込み(笑)
裏表逆!!
マダムから注意されるベテランリポーターww

ナンから…、ひょっこりはん?
そして、いただくと
「うん、後から来る感じですねえ、ちょっと中辛っぽいのが…」

「安くて本場の味が食べられるランチ。で、ボリュームもあって…」という感想でした。

続いては、尼崎で調査して1番多く声が上がったお店
尼崎マダムのすべランチは
「穂乃香」
なんと噂どおり、お店の前、そして店内は大勢の人が集まる大人気店!

取材交渉してみると…
今は(混雑していて)対応は難しいから、落ち着いた後程であればOKとのこと。
たまたま発見したというとうふドーナツを食べながら待つこと1時間。

取材OKということで店内に入ります。
店長である息子さんが香川で修行して帰って来て始めたお店。
打ち立てでコシのある本場さながらのうどん。
人気ナンバー1のうどんが…
こちら!!
肉うどん
これだけのお肉が入っててお値段が
470円(税込)!
*かけうどん+トッピング3種で600円

「麺はコシがあるし、ツルっと喉に入る喉ごし。出汁、めちゃくちゃ美味しい!!
これで470円?」
仕入れ店にも協力いただき、家族でやることで人件費を下げられることで出来るお値段だそうです。

尼崎マダムは安くて本格派なランチを好むようです。



続いて調査するのは…
大阪・北新地
「北新地で働くOLさんにコスパ最高のすべランチを聞いてみたいと思います」
夜の街のイメージが強い北新地ですが、実はオフィス街でもあるため、昼はランチ激戦区でもあるんです。

予約してでもいかないと、なんと「ランチ難民」になってしまうこともあるそうです。
強引について行ったOLさんたちが訪れたのは
dining kitchen「RYU」さん。
ここでは日替わり生パスタランチ(ドリンク付き)をいただきました。
「もっちもち」
ピリ辛トマトソースとパスタが相性抜群の一品でした。

と、行列を発見!!
ここが、北新地で一番声が上がったお店なんです。
なんと、3か月以上待ちの限定ランチのお店。

「雅しゅとうとう」
1日30名様限定で特別なお料理をご用意していただけます。が、予約が3~4か月待ちということらしい。
でも、キャンセル待ちで入れることも!!
「今日は、キャンセルとかは…?」

1食分ご用意が出来ます
3か月待ってでも食べたい限定ランチがこちら!!
カンパチ・タイ・サゴシ(今回は)などの新鮮なお造りに、野菜やエビの天ぷらなどなど…。
北新地なのにこれでお値段は1100円という超コスパランチ!

サーモンのちゃんちゃん焼きをいただきます。
「優しい味わいですね。お味噌の味が濃過ぎない」
さらに煮物も
「今日はもう、料亭に来させてもらってる感じです。味がしっかり染んでるんですけど、優しいんですね」

そして、ご飯はツヤツヤ!これは釜炊きなんだとか!
そこに、蘭王という色の濃い卵を入れ
専用の自家製醤油を!(少量の塩昆布も)
最高!!
この他にも手毬ハンバーグランチや豚の胡麻味噌焼きランチなどもご用意できるそうです。
すこし贅沢にこんなランチもどうでしょうか?

今回はこのような尼崎と北新地の「すべランチ」が紹介されました。