毎週金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の
っとこ!

今回のテーマは
生の旨さに
徹底的にこだわるお店をっとこ!
いえ~い♪

この情報をお届けするメンバーは
今週担当テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん

松竹芸能女性タレント
朋未さん   繁田梨世さん

朋未「今年もこの季節がやってきた~!!」

繁田「やった~!!」
朋未「あの人に合えるかな今年も…」

福谷「誰ですか、あの人?誰ですか?」

朋未「あの人だよ♥️」
朋未「(福谷アナの胸を指して)こんな感じの人だよ♥️」(福谷アナは違いますがムキムキを言いたかった)

繁田「全然違うわ!」

恋心を抱くあの人というのは…
福谷「店長の和田(高行)さんです。今年もよろしくお願いします

和田「よろしくお願いします」

と、突然朋未が!
朋未「わーっ、よろしくお願いします」(強引に手を握る)

和田「よろしくお願いします」
朋未「会えましたね!運命ですか、やっぱり。
見てください、手が繋がってます!」
繁田「やめい!!」(ふたりの手を振りほどく)

朋未「もう愛が溢れちゃって」
繁田「顔が赤い!」

朋未「直接見れないんです」

福谷「見て、見て、見て」

(/ω・\)チラッ

朋未「あっ」
繁田「あははは…」

福谷「何それ!」
繁田「乙女か!」


生の旨さに徹底的にこだわるお店とは…、今年で4年目を迎える西梅田スクエアに期間限定オープンした
サッポロ生ビール
「THE PERFECT BEER GARDEN 2018 OSAKA」のこと。
生の旨さに極限までこだわったパーフェクト黒ラベルを味わえるお店です。
福谷「あっ、(なかに)入って、ちょっとした感覚なんですけど、何かちょっと(去年と雰囲気が)違いますよね?」

和田「去年と違いまして、シック

福谷「(確かに)シックになってる」
繁田「へ~ぇ。去年も、その前も飲めなかったんですよ、結局」
朋未「えっ、そうやったっけ?」

繁田「そうや、負けて飲めへんかってん」

朋未「じゃあ、今年もだね」

繁田「いやいやいや、違う違う。今年は飲む!」
果たして繁田は今年はパーフェクト黒ラベルを飲めるのか!?



福谷パーフェクト黒ラベル
4つのC答えましょう!

いえ~い♪
福谷「さあ、クイズしましょう!」

朋未「4つ?」

繁田「今までに確かそういう問題あったよな?」

福谷「(和田さんに)去年は確か3つ?…(和田さん頷く)でしたよね」
昨年までパーフェクト黒ラベルは提供品質基準として3つのCにこだわっていたのですが…

和田「今年から4つになりました」

福谷「ということで、こんなフリップを用意いたしました」
今年から4つになった提供品質基準の「C」
この「C」がいったい何を意味するのか、正解するごとにパーフェクト黒ラベルと相性抜群のフードを差し上げます。

福谷「では、よーいスタート!」

早速朋未が、ピーンポーン
福谷「はい、朋未さん」

繁田「えーっ、分からへん」
朋未「クール」

福谷「(和田さんに確認)クールは?」

フリップの裏に書いてある解答を見て
和田「コールド」

福谷「えっ!?言うたらアカン」

朋未「あははは」
福谷「言うたらアカン」
店長大失態!!!



答えを(店長が)言ってしまったので、朋未はオマケで正解ということに…
福谷「は~い、正解!」
ということで、朋未は「北海道皮つきフライドポテト」をGET!

繁田「答えてないやん!!」

和田「(答えは)COLD(コールド)なんですけど
グラスから樽流出まで、徹底的した温度管理をしております」

福谷「なるほど。(では)次、いきましょう!」

繁田「はいはい!」

福谷「はい、繁田さん」
繁田「枝豆で(枝豆が食べたいということです)、クリーム!

福谷「クリーム?どうですか、店長!」

和田「惜しいです!」

福谷「惜しい!」
それを聞いて、朋未が必死でピンポンを連打!
福谷「朋未さん!」

朋未「クリーミー」

和田「正解です」

朋未「やったー!!」
繁田「えっ!惜しい。ちょっと待ってよ、惜しい言うたらズルくない!?」

ズルくても何でも、とにかく「塩茹で枝豆」も朋未がGET!

和田「クリーミーは、ミクロ単位の泡を7:3の黄金比率で提供しています」

福谷「なるほど」

繁田「なるほどね」

福谷「あと2個です」

繁田「あっ、はい!」

福谷「繁田さん」
繁田「分かったー!!クリア」

和田「正解です」

繁田   フードは、ステーキだと予想して
繁田「こっちや!」

福谷「こっちでーす」
繁田、ようやく「国産若鶏骨付きももの唐揚げ」をGET!

福谷「いやいやイイでしょ、唐揚げ!」

繁田「骨付きや」

和田「クリアですけど、ジョッキやタンブラーを徹底的に洗浄しております」

福谷「ここまでは、去年の3つの「C」でした。
では、4つ目の「C」?」
朋未「えっ、ヒント!ヒント!
何年生で習うか言って!」

福谷「何年生で習うか?(う~ん)」

と、繁田が
繁田「最初の頭文字…」
朋未「Cや!!」(相手を見なくても突っ込める朋未(笑))

繁田「ちゃうちゃうちゃう」

福谷「いやCでしょ!」
朋未「Cなんや!(って)」

福谷「Cは出てるよ!

パーフェクト黒ラベルの提供品質基準の4つの「C」とは何なのか!?
繁田「あっ、はい!」

福谷「なになになに?(分かったの)」

繁田「クライム」

福谷「ん?  ????」
繁田「『クライム』ずっと頂点を目指し続ける(から)」

この解答に
和田「ふふっ!」
福谷「はははっ、笑われた!もう、だから(その解答は)絶対違います」

繁田「違うん?」

朋未「ヒントは?」

福谷「ヒントは、木の席がありますよね?
あと、ソファーの席もあります。どう感じる?」
朋未「はい」

福谷「おっときたー!朋未さん」

朋未「コンパクト」
福谷「(店内を見渡して)どこが!
ものすごい解放感あるけど」

思わず朋未も(自分の解答に)顔を隠して恥ずかしがる。

福谷「もう最大のヒント出しますよ。たぶん絶対に分かんないんでね」

繁田「(当てて)絶対、食べたい!」

福谷「何とかダブル!」
朋未「はーい、(正解を)言っていい?」

福谷「朋未さん」

朋未「コンフォータブル」
和田「正解です」

朋未「やったー!!」

福谷「というわけで、コンフォータブル

繁田「どういう意味?」

和田「今年から、ソファー席と木の素材にこだわった客席が追加されていますので
空間の心地よさにもこだわっています」



パーフェクト黒ラベル、こだわりの4つのCが出そろったところでご褒美タイム
パーフェクト黒ラベルと、獲得したフードを召し上がれ!


朋未・繁田「かんぱーい!」
福谷「お疲れさんす、お疲れさん」

みんな一斉に一口!

朋未「ん~♥️」

繁田「わ~、爽快!」

朋未「(繁田に)やっと飲めたね」

繁田「こんなに美味しかったんやなぁ」
福谷「さあさあ、そして…(フードも召し上がって)」

朋未・繁田「わーっ!」

福谷「凄いですよ」

繁田「これ(若鶏)見て!」

福谷「繁田さん!」

繁田「デカない?熱く、ほんで」

そして1口いただいて
繁田「イイ音やわ!(パリパリと)」
繁田「ジューシー」

福谷「いや~(美味しそうですね)」

繁田「美味しい!!」



朋未はステーキを
朋未「いただきまーす」

福谷「わーっ、きました」

朋未「柔らかそう!いただきます!」
朋未「うん、美味しい!!」


さらに大好評の黒ラベルの黒樽生も数量限定で今年もいただけます。
*この頃にはふたりとも顔が赤い

朋未「あ~、大人の味わいですわ、これは」

繁田「初めて飲んだ!いや、美味しい!」

朋未「でも、数量限定なんですよね?」

和田「そうなんです」

繁田「早めに来ないと」
9月24日までの期間限定オープン!大好評のプライベートバーも用意しています。

繁田「ぜひ、パーフェクトな生ビール」

朋未「パーフェクト黒ラベルをお楽しみください!」


朋未「かんぱーい!」
幸せ~♪



今回は福谷アナということで
「『しっとこ!』おわり」の動画があります。

今回のテーマは、ともみんとしげちゃんの
「徹底的にこだわっていることは?」です。

酔っぱらいともみんが、少々弾けてますが、ご覧下さい。