インスタグラムでは、もう画像は先に発表したのですが




blogしかやってない方もおられると思いますのでこちらでもお知らせいたします。
せり~ん(彼方茜香さん)の結婚に、正式には入籍なのか(?)
まあ、結婚発表のあと
「釣り塚のクルージング」(モックは参加しておりません)の時に
せり~ん村人さんたちから、皆でお祝いをしてはどうかという案が出されたそうです。
ということで、それ以降のイベントの度に村人さんにお話しをさせていただき
参加しますという方のお祝いメッセージと
お返しがいらない(せり~んが気をつかわなくてすむ程度)のお金を集め
それをJCBの金券に替え、無事にせり~んに渡すことが出来ました。
当日はさぁや(蒼井さやさん)にも協力してもらい
サプライズタイムということで企画しました。
お手紙(勝手に書かせていただきました)
ご結婚おめでとうございます。
せり~ん村人からの贈り物です。
せり~んのお陰でたくさんの仲間と出会うことが出来ました。
住んでいる所も年齢も違い、誰が偉いっていうようなこともない仲間たちです。
なので、イベントは毎回同級生の同窓会のようなものなんです。
同級生からのお祝いってことだと受け取りやすいでしょ?
なので、返品は無しで(笑)
何を買っていいのか分からないので、ゴルフ道具・釣り道具などの長く使えるものか
少しおいておいて赤ちゃんのオムツにでも使ってでもいいですよ。
いつも楽しい時間をありがとう。
末永くお幸せに・・・
せり~村一同
多少文章は違いますが(写メでも撮って残しておくべきだった。反省)
これをさぁやに代読してもらいました。

*さぁや、ホントにありがとうね。
「わ~っ、魚になってるんや!!」

「でも、(文字が)逆さになったり縦になったりしてる~」(だって書いてくれた人が・・・(笑))


商品券の袋にご協力していただきました村人さんたちのニックネームもメモとしてお渡ししています(メッセージに名前がない方がおられたので)
「言ってくれたら、その案に参加させて欲しかった」と思われる方もたくさんおられると思います。
が、
今回は、実際にお会いできた方や連絡がつく方だけになってしまいましたことをお詫びいたします。
でも、これはあくまでも村人さんの気持ちを勝手に代表して有志一同という形でやらせていただいただけで
村人全員の気持ちを贈ったんだと思っています。
これからも、彼女たちはいろいろな皆が楽しめるような企画を考えてくれると思います。
もし、参加したい、出来るよ。っていう村人さんは
こんな仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
クルージングのブログは、徐々にしかまとめられないので
もう少々お待ちください。