東北復興支援!
今年は~大阪から東北へ笑顔の架け橋を~
今回はこんなコンセプトで行われている
第7回東北復興支援イベント
LOVEフェス3.11
2011年3月11日、未曾有の被害をもたらした東日本大震災。
震災を目の当たりにして「東北のために何かしたい!」という想いを持った仲間が集まり2012年3月11日に第1回のLOVEフェス3.11が神戸にて開催されました。
昨年2017年(第6回)から大阪からの開催に!!
今年も「大阪から東北へ笑顔の架け橋を」をコンセプトに、さらにパワーアップして、東北
へエールを送っています。
湊町リバープレイス
会場には、復興カフェ特別開催(震災の語り部講演会)、震災ドキュメンタリー映画上映会を行っているブースや避難用品や、いざという時の日用品の代理な使い方など勉強出来るブースなども設置されています。
もちろん、東北の物産展、ご当地グルメ屋台もたくさん。
手作りの品なども販売するブースも出展されています。
そして14時46分
黙祷
会場全員での「上を向いて歩こう」の合唱と
スイミープロジェクト巨大鯉のぼり掲揚式
(スイミープロジェクトとは世界中の夢を持つ子供たちを応援するプロジェクトです)
その時の様子もこちらで短いですが、ご覧下さい。
最後に
真面目ばかりだと「モックらしくない!」と言われそうなので
MCののまももかちゃん
本日も3月11日ということで開催されています。ぜひとも参加してください。