金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の
しっとこ!
今回のテーマは
クリスマスを200%楽しめる場所をしっとこ!

いえ~~い♪
今回も知って得する情報を教えてくれるのは
テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん
松竹芸能女性タレントの
朋未ちゃん 繁田梨世ちゃん
福谷「さあ、日付が変わりまして12月23日です」

朋未「クリスマス・」
朋未・繁田「イブイブ!」
福谷「ちょっと考えた、考えた」
福谷「(クリスマスの)予定ありますか、朋未さん?」
朋未「ありまーす」
福谷「言えるやつ、言えるやつ?」

朋未「言われへん!」
と、繁田も「ありまーす!」

が、それにはふれず
福谷「楽しんでいきましょう!」
繁田「ちょっ、聞いて!!」
クリスマスを200%楽しめる場所と言ったら
新梅田シティーで開催中の
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017

今年で16回目、本場のグルメやクリスマスオーナメントが販売され

120年の歴史をもつメリーゴーランドも登場し
大阪にいながら本場ドイツのクリスマスマーケットを体験できる場所。
このあと
繁田と朋未が本場ドイツグルメを賭けて対決します!

新梅田シティーで開催中のドイツ・クリスマスマーケット大阪2017
本場ドイツを楽しめるグルメやオーナメントがズラリ。と、言うことで…
おいしいグルメを賭けてクイズ
この答えは何でしょう?

朋未・繁田「いえ~い!」
*ついつい、「いえ~い!」に反応して「しっとこ!ポーズ」をするしげちゃん。
福谷「さあ、いい匂いがするでしょ?
何と後ろにドイツのワッフルがございます~!」
朋未・繁田「わーっ!!888」

ということで1問目はワッフルに関する問題です。
福谷「ワッフルはドイツ語の『バッフェル』が語源と言われているお菓子なんですが
『バッフェル』とはどういう意味でしょうか?」

ふたり「はい!!」
福谷「おーっと、繁田さん、早かった」
繁田「クリスマスツリー!」

福谷「…(少しためて)、違います」
朋未「はい!」
福谷「朋未さん」
朋未「暖かくてモッチモチ!」
福谷「お~お!…違います」
朋未「違うんかい!」
福谷「ヒントは見た目」
繁田「はいはいはいはい!!」(ハイテンション)

繁田「あったかい、出来立て。それでサクサク」
福谷「サクサクなんですねぇ」
繁田「おいし~い」
福谷「クリスマスでも食べると…」
繁田「クリスマスって食べるイベントやろ?」
朋未・福谷「ははは…」

朋未「ちゃうわ!」
続いてはクリスマスマーケットで大人気のドイツの木芸品からの出題です。

福谷「クルミ割り人形と並んで人気のこちらの人形、あることに使います。どうやって使うでしょうか?」

繁田「見たことない」
朋未「回していい?」
福谷「どうぞどうぞ、手にとって下さいね」
手にとる朋未
繁田「揺らすのか?」
朋未「揺らしてみよ、…」

朋未「揺れるか!」
(サンタさんが乗っているのはロッキングチェアではなく、ソリです)
今度は繁田が人形を触り
繁田「これ動くんちゃう?えっ、動く!」
朋未「動く!!」
福谷「動く動く、動くぞ」

繁田「あっ、とれる」
朋未「とっていい?」
福谷「どうぞどうぞ」
繁田「えっ!?」
福谷「とった~!さあ、これは何だ!?」
繁田「はい」
福谷「繁田さん!」
繁田「小物入れ!」
福谷「あはは…」
朋未「どこに入るねん!」
福谷「入らんなぁ。さあ、これ何だ?」
朋未「でも、何かこれ中に…、何か立てるんちゃう」
繁田「あっ、はい!」
福谷「繁田さん」
繁田「ロウソク、ロウソク立て!」
福谷「ロウソクだったら△」
