トライアングラーLIVE
~ひと足お先に忘年会~
場所はいつもの大阪ミナミにある
Loft Plus One West
ステージはこんな感じね

今回のオリジナルドリンクは…

彼方茜香
せり~んポーション
(ビール&レモンジュース)
せり~んハッピーチ
(もも&ソーダ)
蒼井さや
さぁやスペシャル
(ハイボール&柿ピーのセット)
意識高い系ドリンク
(アップル&青汁)
BANANAミックスジュース
(ミックスジュースのバナナ添え)

上の写真はせり~んハッピーチ!(一番最初に売り切れました)

今回もライブ中の写真、動画は禁止なので
お二人がTwitter・Instagramにアップしていた写真を拝借しました。


12時30分
会場には大塚愛の「さくらんぼ」が流れ、拍手とともに二人が歌いながら登場しました。

そして曲のサビにさしかかった時に
突然!?

歌うのを止め、口を尖らせ両手で円を書くように…

歌わんのか~い!(正しくは「跳ばな~い!」)

そう、「にゃんこスター」

せり~ん「これ、やってみたかってん」(それだけの理由で選ばれた曲でした)




さぁやは意識高い系、せり~んはせり~んポーション
乾杯~ぃ!!

*知っておこう
せり~んは、沖縄のオリオンビールが大好きでそれに近づけようとこのドリンクを考案。

そして、ふたりの企画コーナーへ!

まずは、色紙に色々書いてのトークショー
テーマにそった字や文を書いてのお話しタイムです。

1つめのテーマは
「2017年、ふたりの今年の漢字一文字」

何だと思います!?

せり~んは「初」
「す・またん!」や「大阪ほんわかテレビ」などのレポーターをし始めた頃の夢(目標?)に海外でのリポートというのがあったようです。
そして、今年「初」の海外リポート(アメリカ)を体験。(ちなみに4年前にパスポートを取っていたそうです)

さぁや・なっちゃん・せり~んでの沖縄旅行!これも「初」

長らく「関西発海釣り派」でお世話になっておた淡路島観光ホテルでの「せり~ん村ツアー」これも「初」で、今年はいろいろと夢が叶ったようです。(これはモックの夢でもありました)

もちろんこれも「初」です「初婚!」(笑)


さぁやは「超」
釣りに関しては、今までの記録をいろいろと塗り替えたようです。(さぁや、ザックリでゴメン)


続いてのテーマは
「2017年の5・7・5」
ということで、振り返ってとか来年にしたいことなどを5・7・5で書いていただきました。

今度はさぁやから
「超えて行こう  人生いろいろ  あるけどね」
(意味深)

せり~んは
「初もうで  みんなで一緒に  行きたいなぁ」


そして、最後は
「2018年の目標は!?」

さぁやは
「売る」
さぁやが手掛けるアパレルブランド、自分が思ってたよりも低調だったらしく
(これが、人生いろいろあるけれどの意味か?とせり~んに突っ込まれていました)
2018年は、売って売って売りまくる!とのことでした。


せり~んは
「また1つを叶える
この夢って気になるでしょ?でも、これは秘密(会場に来たひとだけの)。

ここまでも、トークが盛り上がりすぎ(時間がかなりオーバー気味)
ということで休憩。


休憩後、
特別ゲストが登場しました!!

オーストラリアにいる
なっちゃん!!

なんと、テレビ電話を繋いでの登場です。
元々のこの忘年会は
トライアングラーというように
3人(トライアングル彼方・蒼井・阪口)のアングラー(釣り人)が行うイベントです。ということで始めたもの。
でも、なっちゃん(阪口なつ)が「せり・なつのクルージング」のあと、オーストラリアにホームステイ。
そのあとも、お部屋を借りて滞在、お勉強中ということで今回は不参加となりました。

テレビ電話でのなっちゃんは、
相変わらずのなっちゃんでした(笑)

なっちゃん本人の感想は…
元気にしていたのに安心。来年4月くらいに一旦帰国しますが、再びお勉強のために渡豪するそうです。
なので、来年のフィッシングショーには不参加です。とのことでした。

最後のコーナーは、
「質問ターイム」
開演するまでに参加者さんが書いた質問に応えていくというもの。

大半は「で、さぁやはいつ結婚?」というものでしたが
さぁや「・・・」とのことで、流されました(笑)

この時に発表された今回のせり~んの今回の結婚発表について
結婚って本当にいつどんなかたちでダメになっちゃったりもすることもあるから、「発表は完全にしてから」と。
それで、誰が1番とかいうのは嫌だからと
役所に婚姻届を受領していただき、そのあとは事務所に連絡。事務所から各番組関係者に連絡をしていただいたようです。
当日のそのあと、ファンへの発表という形になりました。ということでした。
そのため、あまりの急な発表で番組関係者には少し怒られたとのこと。(これは仕方ないなぁ)

隣でさぁやが「せり~んとは結構な仲良しやと思ってたけど、まだ正式なその連絡をもらってない」と言ってました(笑)

あと、少し番組出演に関して…
「す・またん!」の出演が減り、新しいレポーターも入ってということで、少し心配されているファンの方もおられますが
「大阪ほんわかテレビ」のロケが多くて「す・またん!」の方が行けてないだけとのこと。
その他の番組についても
「今まで通り続けていきたい!」
との気持ちです。
こちらがそう思っていても「いらない」と言われたら仕方ないけどwwと、笑ってました。



この後は、
お楽しみ抽選会です。
毎回毎回、私物をプレゼントとして用意していると断捨離にはなるけど
そろそろネタも尽きてきているようです(笑)

*知っておこう
なっちゃんが、前回プレゼントに用意したサングラス。実はさぁやがプレゼントした物だったらしく、なっちゃんはその事すら忘れていたらしい。

なので、ということでもないのでしょうが
今回用意されたモノにはこんなのも

せり~ん手作り
クッキー❤
その他にも、せり~んが掲載されている釣りの本・手袋などを持参。

さぁやは、
バナナ「ステンレスマグカップ」や「ジグ」
吉本の坂田師匠とお仕事した時にいただいたという非売品の吉本グッズ などを持参。

これに最初の企画で書いた色紙などもプレゼントされました。

*知っておこう
モックが当たったのは「売る」の色紙(誰が興味あんねん)


ザックリですが、このような感じて行われた
「トライアングラーのちょっとお先に忘年会」
美味しい飲み物・食べ物をいただきながら
笑いのうちに無事終了となりました。

このあとは、物販。
来年もブログでお世話になります、せり~んカレンダー!を
ここで購入いたしました。


最後に物販でのいろいろな表情のおふたりをお楽しみください。




これで今年の「せり・さや」のイベントは終了。
さぁやは、フィッシングショー大阪。
関東は不参加(なんでやねん?の質問には「beatのブースがでてないから」とのこと)

せり~んは、フィッシングショー大阪の他4・5箇所のフィッシングショーに参加するようです。

おふたり
「参加いただいておおきに(ありがとう)
来年もよろしくね」
ということでした。

まだまだ書ききれていない所がたくさんありますが、こんなイベントならではのお話しを知りたい方は
出来れば次回は一緒に参加してみんなで笑い過ごしましょう。

たぶん、参加者の方の中でも一番詳しい今回のリポートブログでした(自称(笑))

いつものごとく、写真はモックは撮っておりません。せり~ん村の皆様、いつもありがとうございます。