金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の情報バラエティ番組
っとこ!

今回の知って得する情報は
面倒なアレ
簡単に済ませる方法っとこ!

いえ~い!
(と言いながら、トモミンしか「しっとこ!ポーズ」やってないやん)
(あっ、終る一瞬だけ思い出した)

テレビ大阪アナウンサー福谷清志さん
「いやいやいや、もうすぐクリスマスと言うことは、あれですよ」

松竹芸能女性タレント朋未ちゃん
「あれ?」

松竹芸能女性タレント繁田梨世ちゃん
「何!?」

福谷「年賀状」

朋未・繁田「あ~ぁ」
福谷「(おふたりは)今年、まだ全然手をつけて…」

繁田「やってない」

朋未「何もやってない」

福谷「どうするんですか、もう」

繁田「いつもギリギリにしちゃう」

朋未「ホントに」

福谷「でしょ。今日はそんなおふたりに何と、強力な味方がやって来てくれております」

ズボラなしげとも(繁田&朋未)の強力な味方とは…
年賀状を簡単・お得にネット注文できる
しまうまプリント
福谷「今日お世話になります安藤(桃子)さんです。よろしくお願いします

朋未・繁田「お願いします」

繁田「安藤さん、私、何の準備もしてないんですけど大丈夫ですか?」
安藤「大丈夫です。簡単にオリジナルの年賀状をお作りいただくことができますのでご安心ください」

繁田「ホントに!?」

朋未「ホントにホントにホントに簡単ですか?」

安藤「この動きが出来れば大丈夫です」
朋未・繁田「出来た~!」

安藤「もう大丈夫です」

朋未「もうバカにしてますよね?」

安藤「はい」

福谷「あははは」
このあとまだ間に合う!オリジナル年賀状作り!


今からでも遅くはない、今日は「しまうまプリント」で、年賀状作りに挑戦!
安藤「ひらがなで『しまうま』を検索していただきまして…、そうしますと
弊社のサイトが出てまいります」

福谷「しまうまって打ったら、たどり着くんですね」
安藤「動物のしまうまよりも今、上に」

3人「え~っ!!!」

朋未「本家超えた!」

繁田「すごーい!」
安藤「およそ100種類の中からお選びいただきまして…」

朋未・繁田「100種類!!」

可愛い・シンプル・和風などのカテゴリーの中から
今日はたくさんの写真を貼れるこちらのデザインをチョイス

安藤「(好きな写真を)ドラッグしていただいて…」
「ドロップで!」

3人「お~ぉ!!」

朋未「(簡単に貼りつけが)出来た~」

安藤「続いてメッセージの追加です。
こちらはWEB入力、例文があるので
難しい挨拶文も簡単に入力できます」

繁田「わ~、便利!」
繁田「日本語、難しいから
こういうのありがたいよね」(笑顔)


さらにスタンプを使ってオリジナリティーを加えることが出来るんです。
繁田「わー、ふざけられる」

福谷「これで完成ですか?」

安藤「レイアウトはこれで完成です」
朋未・繁田「え~!」

朋未「あっという間やのに、めっちゃこだわっている風ですよね、コレ」

繁田「ホンマ被らへんで人と」


仕上げは3種類から選べます。
1番お求め易い印刷仕上げは1枚13円、
さらに
写真の印画紙にプリントする写真仕上げ、
見るものに1番近いフレミアム仕上げとトコトン画質にこだわることも可能。

そこに、安藤さんから
衝撃の事実が!

安藤「投函代行、宛名入力、送料
全て無料で!」

朋未・繁田「え~っ!!!」

朋未「すごい!」

繁田「無料やって」
福谷「凄いですねぇ」

朋未「変な顔になってるって!」

福谷「(この衝撃に)変な顔になるよ」



それでは
年賀状の注文はしまうまプリント、
最後にしげともが、それぞれ福谷アナに宛てる年賀状を作成します。
福谷「では、朋未さんの作品から」
福谷「ほ~ぉ」

繁田「可愛らしい」

朋未「お正月の間も、しげとものことを思い出すようにと…」


福谷「文章のかたいこと、かたいこと(やっぱり性格が出てる)」
朋未「深謝しっていうのが、よくわからなかったんですけど…」

福谷「完全に例文に書きたしたんでしょ、私の名前(を)」

朋未「そうですね(照れ笑い)」

福谷「でも、そういうことも出来ちゃう」



福谷「では繁田さん、お願いします」
繁田「私、お肉大好きなんで、全部お肉(を食べている)の写真です」

福谷「あははは、ホントだ」

朋未「ホンマや」

繁田「で福谷さん、いろいろ美味しい所に連れて行ってもらったじゃないですか、去年はね」

福谷「去年っていうか、まだ今年ですけどね(笑)」

繁田「だから、来年もいろんな美味しい所に連れて行って下さいという意味で文章で書きました」
と、朋未が何かを発見
朋未「今年もバーベーキュウー美味しもの」(笑)

カーン!!(大きな鐘の音)

朋未「たくさん連れて行って下さい」

福谷「でも、さっきの朋未さんとは全然違いますね」

安藤「そうですね、レイアウトが豊富なので
全くもって違う感じでお作りいただけるというのが」

福谷「(そうですよ)ねぇ。(感心)」
安藤「コメントもこのように自分で入れられるので、バーベキュウーもいけますし」

福谷「あはははは」

安藤「美味しものもいけますし」

福谷「そんな言い方…」
朋未「繁田、バカにされてるよ!」



さらに
しまうまプリントの「年賀状」アプリをダウンロードすれば、スマホでも年賀状の注文が可能。
パソコンをお持ちでない方も、簡単にオリジナル年賀状が作れます。
福谷「いやもう、年賀状=面倒くさいという
オープニングで始まりましたけど…どうでした?」

繁田「いやいや楽しかった」

朋未「私、年賀状作るの楽しくなってきました」

朋未「ホントにラク」

安藤「ありがとうございます。今、早割キャンペーンを行っていますので
早ければ早いほどお得なので、ぜひご利用いただければと」

3人「へ~(早割期間中なんですね)」
朋未「今から作ろ、残りも!

繁田「今日やろ、今日!」

朋未「やろ!」


二人が作った福谷アナへの年賀状、アップで載せておきます。




そして、番組終わりにはこちらの動画もご覧下さい。
今回のテーマは
「私、こんな方とやり取りしてます」です。


しげちゃ~ん、「やっぱりな、残念」です。
来年の流行語大賞は「お前もな」目指しましょう。

こちらは「ヒガシ逢ウサカのガチャガチャラジオ」終わりに…
「あっ、間違った!もう1枚」とお願いされての1枚です。
「しっとこ!」ブログのためと分かってくれているトモミンでした。