金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の
しっとこ!
今回の知って得する情報は
今話題の
ダヴィンチボードをしっとこ!

いえ~い!
今回もこの情報を体当たりでおおくりするのは
テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん
松竹芸能女性タレントの
朋未ちゃん 繁田梨世ちゃん
福谷「何でしょうね、これ?」
繁田「初めてきいた」
朋未「ダヴィンチボード?」

福谷「ダヴィンチ、知ってます?」
繁田「絵、描く人でしょ」














朋未「ちゃうわ!」
それは今からやるやつ!!(ちなみにレオナルド・ダ・ビンチです)
という事で、やって来たのは南堀江にあるパーソナルトレーニングジム「LITERA MILITA」
こちらで今話題のダヴィンチボードなるものが体験できるそうなんです…が

福谷「トレーナーの武部(紘一郎)さんです。よろしくお願いします」
朋未・繁田「よろしくお願いします」
武部「よろしくお願いします」
繁田「ダヴィンチボードって何ですか?」

武部「はい、こちらがダヴィンチボードになります」
朋未「これ?」(足元にあるボードです)
繁田「いろいろ付いてます」
武部「サイドに(赤い)2本のチューブと、あと四隅にそれぞれのチューブが付いています。
で、そのチューブを手足に着けてトレーニングを行います」
福谷「ほ~ぉ」
繁田「どこを鍛えられるんですか?」
武部「これは全身の筋力トレーニングも出来ますし、体幹トレーニングも、そして30秒続けて行うんで有酸素運動にも…」

3年前(2014年)アメリカで誕生したダヴィンチボード。
去年日本にも上陸し、今注目を集めているんです。
という事で、このあとふたりがダヴィンチボードに挑戦!
今日は、今話題のエクササイズダヴィンチボードに挑戦!

まずはウォーミングアップから…
武部「チューブを足首に着けていきます」
繁田「はーい」
と、足首にチューブを着けて
朋未「しんどい!」(いきなり?着けただけだよ)
武部「これでサイドの赤いチューブを…」
繁田「はーい」
武部「で、ウォーキングの形で」

繁田「もうしんどい」
朋未も「楽しいけど、しんどい!」
福谷「繁田さん、手と足が一緒になってるよ!」
ここから福谷アナのS気が!
福谷「腕を伸ばして、繁田さん!」

武部「3、2、1…はい(OKです)」
倒れ込むふたり。
福谷「えーっ、うそ~!(これだけで)」
繁田「ウォーミングアップ?これ」
朋未「違う!ウォーミングアップではないよ!ハァハァハァ…」
この状況で
武部「では、そろそろもう1セットいきましょう!」

*上の画像、妙にしんどさのあまりハイテンションになるトモミン
ウォーミングアップで3セットやった結果…
武部「3、2、1…はーい」
再び倒れ込むふたり。

福谷「あはははは」
終わった瞬間から倒れ込むタイミングをみて
福谷「ふたりとも同じ動きをする」
この言葉に
朋未も繁田も「・・・」(声が出ず)

福谷「どこがしんどいんですか?」
朋未「ここ」(二の腕の裏)
繁田「腕と脚です」
福谷「ハァハァ言ってるのが有酸素運動で、部分部分がいわゆる筋力トレーニング」
武部「に、なります」
福谷「あとは体幹」
武部「チューブで引っ張られているのでお腹にしっかりと力を入れてないと(バランスがとれないため体幹トレーニングにもなっている)」
朋未「確かにヨロヨロとしちゃいますね」
武部「ヨロヨロしちゃいます」

福谷「(繁田さん)体幹弱かったですね、あなた!」
繁田「弱かったなぁ!」(タメ口)
続いては、ハンドストラップを使った二の腕のエクササイズ。
(張った状態のチューブを更に後方に引く運動)

武部「(リズミカルに)♪後ろ!後ろ♪」
朋未・繁田「えーっ」
朋未「え~、ムリムリ!(後ろに)いかへん!いかへん!」
・・・
と、突然朋未が
つった つった つった つった

福谷「二の腕、つる!?」
繁田「(始めたばかりで)はやすぎひん?」
朋未「めっちゃ効いてる」
繁田「何か脚も効いてる感じがする」
武部「そうです」
チューブで二の腕に負荷をかけているのはもちろん、スクワットの動きをいれることで
同時に下半身のエクササイズもしているんです。
武部「5秒前」
朋未・繁田「あ~!」
福谷「何、その5秒前の合図」
武部「3、2、1」
倒れ込むふたり。
福谷「イェイ、イェイ、イェイ!パチパチ…」

福谷「二の腕どう?」
朋未「こう」(二の腕を指差す)
福谷「(見ても)分からへん分からへん」
朋未「でも、ここにも筋肉があったんや!って感じ」
繁田「張ってる感じがします。普段使わへんからかなぁ」
朋未「生き返った感じ、今」

繁田「終わりがみえへん」
その後、もちろん言うまでもなく二人は筋肉痛
そして…、番組おわりにはこちらもご覧下さい。
福谷アナのブログ「きよしのき」です。
今回のテーマは「ここを鍛えたい!」です。
*メンタル弱いトモミンのためにTwitterフォローは二人ともしてくださいね(笑)