金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の情報バラエティ番組
しっとこ!
今回の知って得する情報は
秋らしいことをしっとこ!

いえ~い♪

この情報をおとどけするのは
テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん
松竹芸能女性タレントの
朋未ちゃん 繁田梨世ちゃん
福谷「秋でございます」
朋未「秋~♪」
繁田「やった~!食欲の秋!」

福谷「ははは…、『何の秋ですか?』と聞こうと思ったんですけど(先に言っちゃいましたね)、食欲ですか」
繁田「うん、食欲!」
福谷「食欲ですか…、もっとね、いろんな秋を体感したいじゃないですかぁ。
今日はですね、お二人にはなかなか無いかも知れません芸術の秋でございます」

繁田「(芸術の才能)ないわ!」
朋未「無い、無い!」
福谷「無いですか?」
繁田「一番ほど遠いわ!」
福谷「(でも)チャレンジしましょう!」
繁田「うん」
芸術の秋をマン喫しにやって来たのは大阪谷町線谷町六丁目の駅から程近くのこちらの工房。

どんな芸術を体験できるのか?
福谷「こちららしいですよ、今日は」
朋未「何、何?」
繁田「何やろ?」
福谷「何ですか、これは?ちょっと熱いし」
朋未「熱い~、えっ!?」
と、何かを発見!?
繁田「めっちゃキレイ!」
福谷「何か見てて気持ちいい」
繁田「簡単そうにやってはるけど…」
福谷「いや、絶対に難しいよ!」

細井「出来ました!」
そして完成したビアグラスがこちら!
一晩かけて冷やされると制作中には分からなかった黄色と青色の鮮やかなグラスに!

福谷「ということで、今日はグラス作りに挑戦しましょう!」
朋未「いや、いや、いや、あんなん作れるわけないです」

このあと 繁田と朋未が吹きガラス初体験!
芸術の秋ということで、繁田と朋未が初心者でも出来るぐいのみ作りに挑戦!

先ずは、色ガラスを使ってぐいのみの模様付けから。
朋未「ちょっと待って、熱い!!」
細井「熱いんでね、素早くやっていきましょう」

ガラスが溶けた炉の温度は、およそ1200度。
鉄のパイプの先に先ずは透明なガラスを素早く巻き付けます。
朋未「めっちゃ熱い!!これって慣れるもんなんですか、先生?」
細井「慣れないですよ、段々キツくなってきます」
福谷「へーっ、出てきたよ。頑張って」
朋未は赤色のガラスで模様付け!
朋未「(棒の先に玉)線香花火みたいだ」

続いて繁田も
福谷「そーっとね」
繁田は青色のガラスで模様付け
繁田「わーっ、くっついてるよ」

色を馴染ませる為に再び炉の中へ。その時
繁田「全部(色ガラス)付けへんの?」
細井「つけないです」
繁田「もったいないなぁ、って思っちゃった!」(さすが食いしん坊のしげちゃん)
続いては吹きガラスの醍醐味!
息を吹き込み膨らませていきます。

細いBBQのトングみたいな棒をガラスの中へ
細井「どんどん回してください」
左手で吹き込む棒を回転させながら、右手でガラスの口を形成させていく。

朋未「やわらかいです」
細井「どんどんいきましょう」
細井「このくらいの(ガラスの口の)広さでイイなぁと思うところで止めてください」
朋未「そんなん分からへん」

さらに仕上げの棒を入れて
福谷「ラストよ、ラスト!」
朋未「この形が可愛いのでこれくらいで」
細井「はい、これで出来上がりです」
福谷「出来上がり!」
朋未「出来ました~!」

福谷「あっ、オシャレ、オシャレ!
お酒が美味しく飲めそうな感じですよ」
一方の繁田も
何とか仕上げの段階に

細井「それで下に押さえて」
福谷「上手、上手!」
繁田「お~お、キレイになってきてるんちゃいますか」
細井「はい、イイですよ。順調ですよ」
繁田「キレイにな~れ!」
細井「どんどんいきましょう」

繁田「美味しいものがいっぱい飲めますように!」
そして
細井「そんなももんですか。はい、ストップしてください」
繁田「やった~!完成!」

繁田「こんな感じになるんですね」
福谷「上手くいきましたね」
繁田「グリーンがキレイ!」
出来上がったぐいのみは急に冷ますと割れてしまうので
一晩かけてゆっくりと冷ましていきます。
(吹き棒を違う棒で軽く叩いて、先にあるグラスを落とします)

細井「はい、出来上がりです」
福谷「(二人に)疲れました?」
朋未「楽しかった」
福谷「でも、大変そうに見えましたけど」
繁田「始めはちょっと大変やなぁと思ったけど、後半楽しくなってきた」
朋未「たぶん明日は筋肉痛やけど。気持ちいい筋肉痛よ、コレ」
福谷「そんなに(吹き棒重いの)?」
繁田「けっこう重いよ」
朋未「出来上がり、楽しみ~♪明日取りに来よ」
繁田「早く飲みたい」
福谷「もう、これは作品ですからね。
芸術作品ですよ」
そして
後日完成した繁田と朋未の作品がこちら!!

細井先生のおかげでどちらも素敵な作品に仕上がりました。
繁田「(グラス作りがちゃんと)出来た、ウチらも」
朋未「一生大事にする」
福谷「いろんな人に見てもらいたいでしょ?」
朋未・繁田「うん」
福谷「プレゼントにしましょうよ!」
朋未「嫌だ!嫌だ‼」
繁田「私たちが頑張ったのを見てました?」
でも、よく出来ていたので、プレゼントするように頼んだのですが…
と言うことでした。残念(>_<)
そして「しっとこ!おわり」には
福谷アナのブログもチェック
今回は「芸術の秋」ということで、トモミンとしげちゃんにはこんなお題が出されました。
ご覧下さい。