日本一小さな町忠岡町

そこの駅そばにあるパチンコ店
「忠岡ライオンズ」





そこで1年間このお店のイメージガールをやっていたのが

アライブ所属の

星崎柑那ちゃん









本日はその柑那ちゃんのこのお店のイメージガールを卒業の

卒業ミニライブが開催されました。



MCをつとめてくれたのは

りえぽんこと

吉成りえちゃん






まずは店長さんからの「お疲れさまでした」との挨拶




そして、卒業ミニライブということで

1年間の感謝の挨拶と3曲の歌が披露されました。

動画は撮影禁止でしたので雰囲気だけでも

1曲目は松田聖子「赤いスイートピー」





2曲目は

ダンスつきで、星野源「恋」













横ではりえぽんも一緒に踊ってました。




ここまでの2曲は本人が選曲していたのですが、

お店の方から卒業式らしい曲を1曲お願いされたそうです。

でも、「蛍の光」や「仰げば尊し」などしか思いつかず

しかも、卒業式と言えばしんみりとした曲が多い。

彼女らしく、あまりしんみりとならないようにと選んだのが



ゆずの

「また会える日まで」でした。




このお店のイメージガールを卒業して

ここで得たたくさんの想い出とお客さんの笑顔をもって新しい一歩を踏み出したい。

そんな彼女の気持ちを伝えるにはとても合っている歌なんじゃないかと思います。

ライブが終わり…



そして、約1時間後

最後のお店のお客さんへの挨拶のお店周りと

スタッフの男性がステージで歌うと言うことで呼び出された彼女。

実際にスタッフの歌もありましたが…




そこでは

卒業証書と


花の冠


彼女がこのお店で撮っていただいた写真を集めてパネルにしたもの



花束が贈られました。





もちろんこの時にはかんちゃんは堪えきれずに泣いていました。

こんなサプライズ卒業式いいですよね。


こんなサプライズ卒業式をやってもらえるということは

スタッフや、お客さんに

彼女がどれだけ愛されてきたのかということも分かるような気がしました。

彼女の後ろに立てられたパネル

そこには



スタッフさんや、お客さんからの

「1年間お疲れさまでした」

「ありがとう」「また来て下さい」

などのメッセージが多数書かれていました。










かんちゃん、

「1年間本当にお疲れさまでした」



ここは泣くところやろ!「泣け!」って言ったら



泣いていました。



目が笑とるやないかい!(笑)



スタッフの皆さん、今日はお世話になりました。ありがとうございました。