金曜日深夜のお楽しみ。今回は時間が少し違いましたが

普段は25時23分からテレビ大阪で放送の

っとこ!



♪始まるよ、始まるよ~♪で

今回も始まりました。


今回の知って得する情報は

歓送迎会を
盛り上げる方法っとこ!



いえ~い!


この情報をお届けするメンバーは

テレビ大阪アナウンサー
福谷清志さん

松竹芸能女性タレントの
朋未ちゃん  繁田梨世ちゃん


福谷「さあ春ですから、出会い・別れの季節ですね。
別れがないことには出会いはやってこない


朋未「そうなんですよ。終わらないと始まらないですね」

繁田「春ですね」


と、突然!?

福谷「おふたり1年間お疲れさまでした!」

???そういう流れ!?

卒業!?

朋未「いやいやいや」

確認をとるために

朋未「マネージャー!マネージャー!」



福谷「マネージャーが来たことないでしょ!」

本当にふたりは今日で卒業なのか!?



やって来たのは、先月堺にオープンしたばかりの
風船やさん「モモノバルーン」



そして歓送迎会を盛り上げるべく学ぶのは
バルーンアート

今回それを教えてくれるのは
荒幡桃子さんです。



店内を見て
福谷「可愛い」

朋未「いろんな色があるし、いろんな種類があるし…」




朋未「しかもけっこう安いんですよね?」

荒幡「ふふふ…(笑顔)」

朋未「例えばコレ」

荒幡「1650円」

朋未「じゃあ、コレ!お誕生日って言ってたから」

と、福谷アナに!!

まもなく息子さんが1歳のお誕生日

ふたりからのプレゼントと、思いきや

福谷「コレ、自分で買うやつでしょ」

その通り。

このあとはスリル満点のバルーンアート開始です。

今回は歓送迎会を盛り上げるためにバルーンアートをしっとこ!

荒幡「まずこの花から作りましょう」

ふたり「可愛い~♪」



まずは好きな色のバルーンを選び膨らませていきます。

ふたり「せ~の!」

が全然膨らまず、朋未はプッとバルーンを吹き出す。

あまりの酷さに
福谷「これウソだ!」

再び挑戦


福谷「日が暮れるわ!」

朋未「ちょっと待って、待って」

が、膨らまず

朋未「無理」

繁田「無理、無理」



それを見ていた荒幡さん
「大丈夫です。こういうポンプがありますので」


朋未「えっ、何のイジワル!?」

繁田「もっと早く言ってよ~」

気を取り直して、ポンプで空気を注入。

荒幡「もうちょっと空気を入れます」

朋未「もう1回?もうこれ、割れへん?」

ビビる朋未。

荒幡「もう1回くらいで大丈夫です」

朋未「私、風船嫌いやわ」

と、この言葉に

繁田「(弱音を吐くのが)早ない?」


福谷「ロケの序盤だぞ、まだ!」

朋未「めっちゃ怖いんやもん」



続いては

輪っかにしたバルーンをネジってタラコくちびるの形にする作業です。


朋未はビビりながらも正確にやりますが…

のみこみの悪い繁田

荒幡「で、これで回す」のアドバイスに



雑に、しかも力強く捻ろうと…

ぎゅっ(バルーンが擦れる独特の音)


福谷「もう!」

と、逃げながら。

福谷アナもかなりのビビりです。


繁田の雑さに
朋未「もう、向こうでやって!」



バルーンアートのお花作りに挑戦しているしげとものふたり。

荒幡「まず、この両端を右手と左手で持ってグーっと!」



朋未「えーっ、もう!」(ビビってほぼ諦めぎみ)

が、繁田は平気な顔で

朋未「何で繁田、そんなん出来るん」

荒幡「片手で押さえて(捻る)」

朋未「また捻んの?えーっ、もう嫌だ」


福谷「繁田さん上手!」

繁田「やった~♪」

一方朋未は

朋未「でけへん、でけへん」



福谷「"しっとこ!"始まって以来。初です
繁田さんの方が出来る!!

福谷「ふたりでコンビを組んで1年。
この最後の回で…

!?



どうにか、朋未も。「疲れた…」

最後に花の中心と茎を巻き付けて完成!

ふたり「できた~!」



福谷「でもこの花びらの形をよく見ると…
繁田さんの方がうまいよ!仕上がりが


福谷「先生、コツとかってあるんですか?」



荒幡「やっぱり、あんまり怖がらずに思いきってやることだと思います」

繁田「思い切りが大事やで!」



朋未「何でこんなにムカツクんやろな」

福谷「いつもと立場が逆だから」

このあとは、くまさんに挑戦!



続いてのくまさんに作りでも繁田が才能を発揮。

福谷「思い切りがいいから怖い、繁田さん!」

が、余裕で捻り回す繁田。

繁田「ほら(簡単)、割れないですよ」

福谷「乾いた音させるの、止めてもらえます?」



性格がバルーンアートむきの繁田の作品が↑こちら。可愛いオレンジのくまさんになりました。

一方、

↓こたらが、ビビりの朋未の作品。

顔が歪み、可哀想な姿に。


福谷「思い残すことはないですよね、本当に。
この1年間の番組で(初めて)勝てましたね

繁田「違います。これからも続けます」

福谷「何がですか、バルーンアートですか?」



福谷「バルーンアート芸人になるんですか?」

朋未「"しっとこ!"続けようよ」

繁田「ヨロシクお願いします。これからも…」

懇願するふたり。


福谷「あっ、はい。お願いします」

・・・

朋未「はぁっ?」

福谷「別に卒業とか、何もないですから」


朋未「ないの?」

福谷「歓送迎会を盛り上げる方法をしっとこ!ということですから」

朋未「今日で卒業や思って
命懸けてやったのに!!



福谷「ちょっと待って!
あなたの命は軽すぎる


そして、番組終わりの動画も載っています

「福谷アナのブログ」はこちらです。