今回は28日午前9時30分から30分間
年末SPということで、2回に分けて紹介いたします。(モ)

年内に告知したい人をしっとこ!

いえ~い!
庄野数馬テレビ大阪アナウンサー「今日は12月28日の朝です。
みなさん、おはようございます」
朋未・繁田梨世「おはようございます」

庄野「いつもは金曜日の深夜に放送しているこの『しっとこ!』なんですけれども
だいたいね、金曜日の深夜のテレビ(しっとこ!)を見ている人は
ほとんど2人の顔をほぼ知っていると思うんですけど
今日は朝ということで、知らない人も多いと思いますので
改めてですけど、自己紹介していただけますか?」
と、いうことで改めて自己紹介を
まずはトモミン

朋未「はい、良い子のみんな起きてますか?
山口県が生んだ奇跡の31歳、
フグよりもピチピチしたい
トモミンこと朋未です。
よろしくお願いします」
続いてはしげちゃん

繁田「松竹(芸能)一の食いしん坊
アイスとスルメが大好物の繁田梨世です。
京都出身で、みなさんをハンナリさせますえ~」
朋未「させますえ~」
※「はんなり」という言葉は京都ならではの方言で「華なり」が転じて
「はんなり」と発音するようになり、「華やかでありながら気取りがなく
上品さと気品を兼ね備えてるさま」を表す言葉です。
庄野「何言うてるんですか?」

朋未「自己紹介ですよ、私たちの!」
庄野「あっ、そう。そんなんありましたっけ?(決まりごとの自己紹介)」
朋未「ありましたよ!私たちしっとこ!ギャルズですから」
庄野「しっとこ!ギャルズ?31歳…ギャルズ?WW」
朋未「おい‼」

庄野「どうしたんですか、この格好、2人?」
朋未「今日はしっとこ!SPということで双子コーデですよ」
繁田「赤で派手にいきました」
小さな声で
庄野「クリスマス終わったんだけどなあ…」
庄野「今日は年末SPということで
告知したい人がたくさん出てきますからね」
繁田が朋未に「私たちもしたいですよね」
朋未「したいこと、いっぱいありますよ」

庄野「2人にも告知していただきたいんですけども
この番組、何ですか?」
朋未「しっとこ!」
庄野「しっとこ!って何します、いつも?」
繁田「対決?」

庄野「よく分かってる。ものわかりがいい」
庄野「そう、勝てば告知が出来るというシステムです。頑張って下さい」
と、この後は
年内にどうしても告知したい人たちが登場!
その中には、あの国民的人気キャラクターも!

今回は
繁田と朋未が
年末告知を賭けて挑戦者と対決

さっそく最初の挑戦者が待つ場所へ
庄野「まずはこちらのみなさんです」
わ~っ!\(^o^)/いえ~い!\(^o^)/

庄野「素晴らしい!わ~!なのか、いえ~い!なのか、
半々に分かれたとこですか」
朋未「どちら様?」
繁田「多くない?」
朋未「女子ばっかり」
最初の挑戦者は、第一生命関西コンサルティング営業室のみなさん。
関西の企業で働く人の快適な生活設計を考え、コンサルティング活動を行う
第一生命の中でも重要な役割を担っている部門の方々。
第一生命関西コンサルティング営業室支社長丸山喜美子さんがいきなり
「私たちは29歳以下の方々の保険を…」
と、朋未が

朋未「いやいやいや、ちょっと待って待って!早い!」
丸山「早い?」
朋未「(告知するのは)早いし、
…(丸山さんを見て)29歳以下!?」

丸山「29歳以下です!」
朋未「どの顔が言うとんねん」
庄野が朋未に「見た?"ピース"ここで(顔のすぐ横)しとる。
これ29歳以下やろ(笑)」


庄野「これから私が一般常識のクイズを出しますのでお答ください。
最終的にポイントが多かったチームに告知秒数30秒を差し上げたいと思います」

朋未「本気で行きますよ、私たちは!」
繁田「がんばりますよ!」
それでは第1問
関西を代表する城で白鷺城と呼ばれているのは何城?

ピンポーン!
先に押したのはしっとこ!チーム
繁田「はい、答えて!(と、朋未に)」
朋未「いやいや、あんたが押したんや!」
繁田「じゃあ、熊本城」

朋未「関西って言ってんねん!」
ピンポーン
第一生命チーム「姫路城」正解!

第2問
次期アメリカ大統領トランプさんのフルネームをお答えください!

ピンポーン
第一生命チーム「ドナルド・トランプ」正解!
繁田「トランプって名前で終わりじゃないの?」
朋未「ちゃうねん、(あなたは)繁田 梨世やろ?(同じように)ドナルド トランプや!」
繁田「あ~(どうにか解った?)」
朋未「アホは黙っといて、ちょっと!!」
第3問
庄野「これは育ちのいい皆さんだったら分かるはず」
茶室の入口が小さく作られている理由は?

ピンポーン
朋未「はい、…小さい人が多かったから」

庄野「当時の人は、今の人と比べてね…、残念」
❌
ピンポーン
第一生命チーム「刀を持って入れないように!」
庄野「これはもう、ご存知でしたか?」
第一生命チーム笑顔でニッコリ
庄野「大人の高校生クイズって感じがいいですねぇ!」
第4問
庄野「次は第一生命さんにとってはチャンス問題です。
と同時に(わかって当然なので)プレッシャーがかかっています」
第一生命さんが20代の方にリスク調査をしたところ
ある項目で12.3%という調査結果が出ました。その項目とは何でしょう?

ピンポーン
第一生命チーム「健康診断で再検査を受けたことがある人!」
朋未「(こんな問題、私たちが)何でわかるん!」

繁田「分かるわけないやん!」
朋未「そんなん無理やって!」
第5問映画に関する問題です
庄野「これは、しっとこ!チームいけるはず。繁田さん見たって言ってた」
ヤル気満々のふたり。
問題 2016年8月に公開され、次々と興業収入記録を塗り替えている映画は…

問題を読んでいる途中で
早くも第一生命チームが
ピンポーン!
ガックリする2人。
自信を持って
第一生命チーム「君の名は。」
庄野「君の名は。です
が、」
大喜びの2人
庄野「監督の名前は?」

繁田「海賊」
朋未「違う、監督やって!」
繁田「…海賊王…」
朋未「は!?」
と第一生命の方から「ルフィーやん」の声

朋未「ルフィーって突っ込まれてるやん!」
繁田「ちゃう、ホンマにそんな名前やってん」
と第一生命チームさんがピンポーン!
朋未「解答権無いのに答えたがってるって!」
どうしても答えが出ないので
庄野「新海 誠監督でした」
繁田「ほらおしいやん」
朋未「全然おしないやん!」
繁田「海入ってるやん」

庄野「いよいよ最終問題となります」
2人「えっ、早い!」
繁田「無理やって、負けるやん」
朋未「絶対負けるやん!」
庄野「今のままではね」

庄野「ただ最終問題はボーナス問題です。正解すれば1000ポイントです」

繁田&朋未チーム
逆転できるのか!?
問題
毎年第一生命保険が行っているサラリーマン川柳ですが
第29回の第1位に選ばれた作品の???を答えよ

"退職金 もらった瞬間 ???"
朋未「はい!」
繁田「これ、1000ポイントやで!」

「妻のもの」
全員「ほ~お」(なるほどって感じで)
庄野「正解をあげたいくらいおしい!」
庄野「ただ、残念!」
朋未「なんで!」
庄野「なんで!って、間違ってるから」
ピンポーン
第一生命チーム「妻ドローン!」
正解!

丸山「奥さんは、そういう気持ちだと言う事です!」
朋未「丸山さんは?」
丸山「もちろんそうです!」
第一生命チームの勝ちです!

それでは30秒の告知をどうぞ!
ということで、告知。


第一生命チーム
「若者のリスクは私たちにおまかせください!」
この後は、あの国民的人気キャラクター登場!
そして、「しっとこ!」からの重大な発表が!!!
まだまとめてませんので、明日更新します。お待ちください。
年末SPということで、2回に分けて紹介いたします。(モ)

年内に告知したい人をしっとこ!

いえ~い!
庄野数馬テレビ大阪アナウンサー「今日は12月28日の朝です。
みなさん、おはようございます」
朋未・繁田梨世「おはようございます」

庄野「いつもは金曜日の深夜に放送しているこの『しっとこ!』なんですけれども
だいたいね、金曜日の深夜のテレビ(しっとこ!)を見ている人は
ほとんど2人の顔をほぼ知っていると思うんですけど
今日は朝ということで、知らない人も多いと思いますので
改めてですけど、自己紹介していただけますか?」
と、いうことで改めて自己紹介を
まずはトモミン

朋未「はい、良い子のみんな起きてますか?
山口県が生んだ奇跡の31歳、
フグよりもピチピチしたい
トモミンこと朋未です。
よろしくお願いします」
続いてはしげちゃん

繁田「松竹(芸能)一の食いしん坊
アイスとスルメが大好物の繁田梨世です。
京都出身で、みなさんをハンナリさせますえ~」
朋未「させますえ~」
※「はんなり」という言葉は京都ならではの方言で「華なり」が転じて
「はんなり」と発音するようになり、「華やかでありながら気取りがなく
上品さと気品を兼ね備えてるさま」を表す言葉です。
庄野「何言うてるんですか?」

朋未「自己紹介ですよ、私たちの!」
庄野「あっ、そう。そんなんありましたっけ?(決まりごとの自己紹介)」
朋未「ありましたよ!私たちしっとこ!ギャルズですから」
庄野「しっとこ!ギャルズ?31歳…ギャルズ?WW」
朋未「おい‼」

庄野「どうしたんですか、この格好、2人?」
朋未「今日はしっとこ!SPということで双子コーデですよ」
繁田「赤で派手にいきました」
小さな声で
庄野「クリスマス終わったんだけどなあ…」
庄野「今日は年末SPということで
告知したい人がたくさん出てきますからね」
繁田が朋未に「私たちもしたいですよね」
朋未「したいこと、いっぱいありますよ」

庄野「2人にも告知していただきたいんですけども
この番組、何ですか?」
朋未「しっとこ!」
庄野「しっとこ!って何します、いつも?」
繁田「対決?」

庄野「よく分かってる。ものわかりがいい」
庄野「そう、勝てば告知が出来るというシステムです。頑張って下さい」
と、この後は
年内にどうしても告知したい人たちが登場!
その中には、あの国民的人気キャラクターも!

今回は
繁田と朋未が
年末告知を賭けて挑戦者と対決

さっそく最初の挑戦者が待つ場所へ
庄野「まずはこちらのみなさんです」
わ~っ!\(^o^)/いえ~い!\(^o^)/

庄野「素晴らしい!わ~!なのか、いえ~い!なのか、
半々に分かれたとこですか」
朋未「どちら様?」
繁田「多くない?」
朋未「女子ばっかり」
最初の挑戦者は、第一生命関西コンサルティング営業室のみなさん。
関西の企業で働く人の快適な生活設計を考え、コンサルティング活動を行う
第一生命の中でも重要な役割を担っている部門の方々。
第一生命関西コンサルティング営業室支社長丸山喜美子さんがいきなり
「私たちは29歳以下の方々の保険を…」
と、朋未が

朋未「いやいやいや、ちょっと待って待って!早い!」
丸山「早い?」
朋未「(告知するのは)早いし、
…(丸山さんを見て)29歳以下!?」

丸山「29歳以下です!」
朋未「どの顔が言うとんねん」
庄野が朋未に「見た?"ピース"ここで(顔のすぐ横)しとる。
これ29歳以下やろ(笑)」


庄野「これから私が一般常識のクイズを出しますのでお答ください。
最終的にポイントが多かったチームに告知秒数30秒を差し上げたいと思います」

朋未「本気で行きますよ、私たちは!」
繁田「がんばりますよ!」
それでは第1問
関西を代表する城で白鷺城と呼ばれているのは何城?

ピンポーン!
先に押したのはしっとこ!チーム
繁田「はい、答えて!(と、朋未に)」
朋未「いやいや、あんたが押したんや!」
繁田「じゃあ、熊本城」

朋未「関西って言ってんねん!」
ピンポーン
第一生命チーム「姫路城」正解!

第2問
次期アメリカ大統領トランプさんのフルネームをお答えください!

ピンポーン
第一生命チーム「ドナルド・トランプ」正解!
繁田「トランプって名前で終わりじゃないの?」
朋未「ちゃうねん、(あなたは)繁田 梨世やろ?(同じように)ドナルド トランプや!」
繁田「あ~(どうにか解った?)」
朋未「アホは黙っといて、ちょっと!!」
第3問
庄野「これは育ちのいい皆さんだったら分かるはず」
茶室の入口が小さく作られている理由は?

ピンポーン
朋未「はい、…小さい人が多かったから」

庄野「当時の人は、今の人と比べてね…、残念」
❌
ピンポーン
第一生命チーム「刀を持って入れないように!」
庄野「これはもう、ご存知でしたか?」
第一生命チーム笑顔でニッコリ
庄野「大人の高校生クイズって感じがいいですねぇ!」
第4問
庄野「次は第一生命さんにとってはチャンス問題です。
と同時に(わかって当然なので)プレッシャーがかかっています」
第一生命さんが20代の方にリスク調査をしたところ
ある項目で12.3%という調査結果が出ました。その項目とは何でしょう?

ピンポーン
第一生命チーム「健康診断で再検査を受けたことがある人!」
朋未「(こんな問題、私たちが)何でわかるん!」

繁田「分かるわけないやん!」
朋未「そんなん無理やって!」
第5問映画に関する問題です
庄野「これは、しっとこ!チームいけるはず。繁田さん見たって言ってた」
ヤル気満々のふたり。
問題 2016年8月に公開され、次々と興業収入記録を塗り替えている映画は…

問題を読んでいる途中で
早くも第一生命チームが
ピンポーン!
ガックリする2人。
自信を持って
第一生命チーム「君の名は。」
庄野「君の名は。です
が、」
大喜びの2人
庄野「監督の名前は?」

繁田「海賊」
朋未「違う、監督やって!」
繁田「…海賊王…」
朋未「は!?」
と第一生命の方から「ルフィーやん」の声

朋未「ルフィーって突っ込まれてるやん!」
繁田「ちゃう、ホンマにそんな名前やってん」
と第一生命チームさんがピンポーン!
朋未「解答権無いのに答えたがってるって!」
どうしても答えが出ないので
庄野「新海 誠監督でした」
繁田「ほらおしいやん」
朋未「全然おしないやん!」
繁田「海入ってるやん」

庄野「いよいよ最終問題となります」
2人「えっ、早い!」
繁田「無理やって、負けるやん」
朋未「絶対負けるやん!」
庄野「今のままではね」

庄野「ただ最終問題はボーナス問題です。正解すれば1000ポイントです」

繁田&朋未チーム
逆転できるのか!?
問題
毎年第一生命保険が行っているサラリーマン川柳ですが
第29回の第1位に選ばれた作品の???を答えよ

"退職金 もらった瞬間 ???"
朋未「はい!」
繁田「これ、1000ポイントやで!」

「妻のもの」
全員「ほ~お」(なるほどって感じで)
庄野「正解をあげたいくらいおしい!」
庄野「ただ、残念!」
朋未「なんで!」
庄野「なんで!って、間違ってるから」
ピンポーン
第一生命チーム「妻ドローン!」
正解!

丸山「奥さんは、そういう気持ちだと言う事です!」
朋未「丸山さんは?」
丸山「もちろんそうです!」
第一生命チームの勝ちです!

それでは30秒の告知をどうぞ!
ということで、告知。


第一生命チーム
「若者のリスクは私たちにおまかせください!」
この後は、あの国民的人気キャラクター登場!
そして、「しっとこ!」からの重大な発表が!!!
まだまとめてませんので、明日更新します。お待ちください。