毎週木曜日20時から(事前放送19時30分~)は
楽しく笑いながら、突っ込みながら
釣りのテクニックやお魚の知識が学べる
ニコニコ生放送で放送の
そらなさゆりのつりタメ!
今週は、午前中の「イカ」を釣る実釣編(ゲリラ配信)と
本放送では、その様子を伝えながら
釣果であがったイカを料理して実食するコーナーとになります。
では、先ずは先週の復習を…
いつものやったり~。

今週は、下呂温泉のおみやげ物を忘れることなく持ってきたかとうさん。

下呂げろまんじゅう!!
枝豆ペーストだそうです。
と、ここで

さゆりちゃんの衣装がエロイと…
もちろん
下はショートパンツも
はいてますよ!

「今日の沖藤さんの服装が違いますね」との視聴者さんからのご意見。

沖藤「本番前には着替えますから」
いや、いやそんなことはないでしょ。
が!?

着替えちゃったよ
本番~!

かとう有花さんの番組タイトルコール
そらなさゆりの
つりエンターテインメント略して
つりタメ~♪
そして出演者のご紹介
この番組の主演!
つりアイドル
そらなさゆりちゃん

とってもSexy ~♪
つり情報社編集長
沖藤武彦さん

MCは…ありゃりゃ顔隠れちゃったよ。
と、いうことで撮りなおし
かとう有花さん

そして、
さかな芸人ハットリくん
ハットリくんは撮りなおしはいいや(笑)
今回のハットリくん、いつもと違うところが…
はい、ゴーグルのところのお魚が
この日の主役ハゼになってました。

だからどうした?ってことなんですけどね
それでは、先ずは
つり情報直伝テクニック講座

ハゼ釣り
この日は「じゅずこ釣り」というのを紹介しました。
この釣りは針を使わないそうで
仕掛けの見た目が数珠のように見えるためそう呼ばれているそうです。
ちなみに「じゅずこ」の「こ」は方言です。

じゅずこ釣りはアナゴ釣りにも用いられる仕掛けで
ハゼ釣りのゲドゥ(外道)でアナゴということももちろんあるようです。
沖藤さんが釣ったハゼは天ぷらで…

続いては
さかな芸人
ハットリくんのゲドゥ食べちゃいました。
先ずはハゼを…RAPで!

この斑点のあるハゼ(ツムギハゼ)は毒持ちなんですって。
気を付けましょうね。

さて、ここでハットリくんからの問題
上の4種類の小皿に乗ったハゼのから揚げ
この内「マハゼ」はA~Dのどのから揚げでしょう?

試食
A
かとう「身がムギュムギュ」
B
さゆり「後味(Aとは)が違う」
かとう「身がホロホロ、甘みもこっちの方がある」
C
かとう「身も皮も弾力がある…、タイヤみたい」
D
さゆり「骨が多い」
かとう「大味な感じ」
そして選んだのが
沖藤さんA
かとう・さゆりはB

Bはサビハゼ
Cドロメ、Dウロハゼ

ということで、さすが
沖藤さんだけ
大正解!!でした。
つりニュース




つりニュースの詳しい情報は
15日発売の「つり情報」をご覧下さい。

最後のシメはやはり
この人のRAPで!
ZZZZZ

番組では、ハットリくんのRAPネタも含め
様々なご意見を募集しています。
さて、本日の「つりタメ」は午前中に行われた実釣編の「イカ釣り」の様子と
かなり釣果もあったイカを使っての
イカパーティの様子をお送り予定。
イカ大好きかとう有花さんの弾けっぷりも楽しみです。
では、7時30分にこちらでお会いしましょう
「そらなさゆりのつりタメ」はこちらから
楽しく笑いながら、突っ込みながら
釣りのテクニックやお魚の知識が学べる
ニコニコ生放送で放送の
そらなさゆりのつりタメ!
今週は、午前中の「イカ」を釣る実釣編(ゲリラ配信)と
本放送では、その様子を伝えながら
釣果であがったイカを料理して実食するコーナーとになります。
では、先ずは先週の復習を…
いつものやったり~。

今週は、下呂温泉のおみやげ物を忘れることなく持ってきたかとうさん。

下呂げろまんじゅう!!
枝豆ペーストだそうです。
と、ここで

さゆりちゃんの衣装がエロイと…
もちろん
下はショートパンツも
はいてますよ!

「今日の沖藤さんの服装が違いますね」との視聴者さんからのご意見。

沖藤「本番前には着替えますから」
いや、いやそんなことはないでしょ。
が!?

着替えちゃったよ
本番~!

かとう有花さんの番組タイトルコール
そらなさゆりの
つりエンターテインメント略して
つりタメ~♪
そして出演者のご紹介
この番組の主演!
つりアイドル
そらなさゆりちゃん

とってもSexy ~♪
つり情報社編集長
沖藤武彦さん

MCは…ありゃりゃ顔隠れちゃったよ。
と、いうことで撮りなおし
かとう有花さん

そして、
さかな芸人ハットリくん
ハットリくんは撮りなおしはいいや(笑)
今回のハットリくん、いつもと違うところが…
はい、ゴーグルのところのお魚が
この日の主役ハゼになってました。

だからどうした?ってことなんですけどね
それでは、先ずは
つり情報直伝テクニック講座

ハゼ釣り
この日は「じゅずこ釣り」というのを紹介しました。
この釣りは針を使わないそうで
仕掛けの見た目が数珠のように見えるためそう呼ばれているそうです。
ちなみに「じゅずこ」の「こ」は方言です。

じゅずこ釣りはアナゴ釣りにも用いられる仕掛けで
ハゼ釣りのゲドゥ(外道)でアナゴということももちろんあるようです。
沖藤さんが釣ったハゼは天ぷらで…

続いては
さかな芸人
ハットリくんのゲドゥ食べちゃいました。
先ずはハゼを…RAPで!

この斑点のあるハゼ(ツムギハゼ)は毒持ちなんですって。
気を付けましょうね。

さて、ここでハットリくんからの問題
上の4種類の小皿に乗ったハゼのから揚げ
この内「マハゼ」はA~Dのどのから揚げでしょう?

試食
A
かとう「身がムギュムギュ」
B
さゆり「後味(Aとは)が違う」
かとう「身がホロホロ、甘みもこっちの方がある」
C
かとう「身も皮も弾力がある…、タイヤみたい」
D
さゆり「骨が多い」
かとう「大味な感じ」
そして選んだのが
沖藤さんA
かとう・さゆりはB

Bはサビハゼ
Cドロメ、Dウロハゼ

ということで、さすが
沖藤さんだけ
大正解!!でした。
つりニュース




つりニュースの詳しい情報は
15日発売の「つり情報」をご覧下さい。

最後のシメはやはり
この人のRAPで!
ZZZZZ

番組では、ハットリくんのRAPネタも含め
様々なご意見を募集しています。
さて、本日の「つりタメ」は午前中に行われた実釣編の「イカ釣り」の様子と
かなり釣果もあったイカを使っての
イカパーティの様子をお送り予定。
イカ大好きかとう有花さんの弾けっぷりも楽しみです。
では、7時30分にこちらでお会いしましょう
「そらなさゆりのつりタメ」はこちらから