毎週金曜日深夜25時23分からテレビ大阪で放送の知って得する情報バラエティ
「しっとこ!」
今回のテーマは
秋の味覚で
お腹をいっぱいに
しっとこ!

いえ~い!!
今回もお得な情報を紹介してくれるのは
テレビ大阪アナウンサーの
庄野数馬さん
松竹芸能の清楚タレント(書いてみたw)
朋未 繁田梨世ちゃんです。

庄野「秋雨も降りまして…、涼しくなりまして、めっきりいい季節ですね」
繁田「食欲の秋ですね!」

繁田「食べ放題行き過ぎてもう、ちょっと太ってます」
庄野「すでに!?」
繁田「すでに」
庄野「この番組は
夏が過ぎてもいつ水着になるかわからない番組ですよ!」

繁田「えーーっ‼」
朋未「準備しとかな…」
今回の「しっとこ!」は
こんな食いしん坊の繁田も喜ぶ企画
庄野「秋の味覚"ぶどう"をおふたりには楽しんでいただきます」

ふたり「やった~!」
やって来たのは、日本でも有数のぶどうの産地柏原市の
夕日の丘観光農場さん。

朋未「わーっ、めっちゃあるで、ぶどう!」

繁田「ぶどうだらけやで!!」
(冷静に)
庄野「ぶどう園やからね」
繁田「あっ、そうか」(気づいてないんかーい!)
繁田と朋未のぶどう狩り初体験!

夕日の丘観光農場にはピオーネをはじめ
紅瑞宝

スチューベン
甲州沢

ニューベリーなど
市場にあまり出回らないモノまで7種類以上の品種が
時間無制限食べ放題!

庄野「ここのね、茎って言うんですけど
ここが緑から茶色になっていくんです」

庄野「茎が茶色になると食べごろ!」
繁田「へーっ(納得)」
庄野「まさにこれ」
繁田「食べ頃じゃないですか。
切っていいですか?」
切って見ると…

繁田「見てください。わーっ、おっきい!」
さっそく獲りたてのぶどうをいただくと…


ふたり
「おいし~い!」
繁田「もっと食べた~い!」
庄野「食べたいですか?」
ふたり「食べた~い!!」

庄野「でわ、まいりましょう」
「近いのはどっち!?3kgを目指して収穫しましょう対決~!」
朋未「もう毎回毎回対決せんでええねん!」
(視聴者は楽しみですが…)

ルールは3kgに近くぶどうを収穫できた人が勝ち!
もし負けてしまうと…
庄野「ちょっと半端じゃないですよ、罰ゲーム
6人分の入園料10200円を払ってもらいまーす!!」

「いやいやいや」「ムリムリムリ」
繁田「だってスタッフさんのいる?」
と、朋未が(練習の成果、キレ芸)
朋未「食べんでええねん!
そうやったら払わんでええねん!」

庄野「番組は私たちだけでできていますか?」
ふたり「できてないよ…」(ですよね)

と、ここでヒント
500gの水と500gのピオーネの重さを比較して見ると…

朋未「これが500g(の水)、ちょっと持っててもらっていいですか?
これが500g(のぶどう)。
ちょっとごめんね」
・・・

朋未の手が繁田の○○に!!
繁田「こらっ!」
朋未「200gくらいです」

繁田「もっとあるわ!
これよりあるわ!」
それでは3kgを目指して収穫スタート

美味しそうなぶどうに…、ついつい
「うん、美味しい❤」

「うん、これも美味しい」
朋未の方も…

「めっちゃ長~い!」
「ぶどうジュースのぶどうみたいです。美味しい」

「めっちゃキレイな色!
コレ、レベルちゃうわ!」
「もう1個いこっ!」

繁田と朋未
運命の測定タイム!
まずは朋未から
庄野「自信ありますか?」
朋未「はい、あります」

庄野「2300g」
朋未「…からの~!いきまっせ!」

2900g!
庄野「これはピッタリもあるのとちゃう?」
そして、最後の少し落ちていた粒を…

庄野「3.1kg。超えました。でもこれはニアピン賞と言ってもいいんじゃないですか。ナイスでした」
朋未「やった~!ありがとうございます」
続けて繁田の結果は!?

繁田「いい感じちゃう?」
が、
繁田の手には
庄野「あのねえ、大きいのありました」
大笑いの朋未!

繁田「いきますよ~!どうだ!」
庄野「はい、オーバー!3.6kg!」

繁田「おしかったなあ!」
朋未「いや、おしくはない」
ということで、繁田の負け決定!
「10200円自腹でお願いします」
支払う繁田

繁田「これから1週間は敬語使ってくださいね!」
朋未「何でやねん、あんた負けたやん」

繁田「払ったから、私が…」(こういう罰ゲームでも笑顔の繁田)

庄野「そうなの?」
朋未「そういうシステム?」
ちなみに繁田が支払ったみんなの入園料

と、言うことでした。
せめてみんなが、敬語で接してくれるといいね、しげちゃん。
そして、アリオ八尾。本日の「ヒガシ逢ウサカのガチャガチャラジオ」終わりの
ともみん。
これから火曜日の「ともみんラジオ」の収録前に…
私のは2つで200g~!


でした。
「しっとこ!」
今回のテーマは
秋の味覚で
お腹をいっぱいに
しっとこ!

いえ~い!!
今回もお得な情報を紹介してくれるのは
テレビ大阪アナウンサーの
庄野数馬さん
松竹芸能の清楚タレント(書いてみたw)
朋未 繁田梨世ちゃんです。

庄野「秋雨も降りまして…、涼しくなりまして、めっきりいい季節ですね」
繁田「食欲の秋ですね!」

繁田「食べ放題行き過ぎてもう、ちょっと太ってます」
庄野「すでに!?」
繁田「すでに」
庄野「この番組は
夏が過ぎてもいつ水着になるかわからない番組ですよ!」

繁田「えーーっ‼」
朋未「準備しとかな…」
今回の「しっとこ!」は
こんな食いしん坊の繁田も喜ぶ企画
庄野「秋の味覚"ぶどう"をおふたりには楽しんでいただきます」

ふたり「やった~!」
やって来たのは、日本でも有数のぶどうの産地柏原市の
夕日の丘観光農場さん。

朋未「わーっ、めっちゃあるで、ぶどう!」

繁田「ぶどうだらけやで!!」
(冷静に)
庄野「ぶどう園やからね」
繁田「あっ、そうか」(気づいてないんかーい!)
繁田と朋未のぶどう狩り初体験!

夕日の丘観光農場にはピオーネをはじめ
紅瑞宝

スチューベン
甲州沢

ニューベリーなど
市場にあまり出回らないモノまで7種類以上の品種が
時間無制限食べ放題!

庄野「ここのね、茎って言うんですけど
ここが緑から茶色になっていくんです」

庄野「茎が茶色になると食べごろ!」
繁田「へーっ(納得)」
庄野「まさにこれ」
繁田「食べ頃じゃないですか。
切っていいですか?」
切って見ると…

繁田「見てください。わーっ、おっきい!」
さっそく獲りたてのぶどうをいただくと…


ふたり
「おいし~い!」
繁田「もっと食べた~い!」
庄野「食べたいですか?」
ふたり「食べた~い!!」

庄野「でわ、まいりましょう」
「近いのはどっち!?3kgを目指して収穫しましょう対決~!」
朋未「もう毎回毎回対決せんでええねん!」
(視聴者は楽しみですが…)

ルールは3kgに近くぶどうを収穫できた人が勝ち!
もし負けてしまうと…
庄野「ちょっと半端じゃないですよ、罰ゲーム
6人分の入園料10200円を払ってもらいまーす!!」

「いやいやいや」「ムリムリムリ」
繁田「だってスタッフさんのいる?」
と、朋未が(練習の成果、キレ芸)
朋未「食べんでええねん!
そうやったら払わんでええねん!」

庄野「番組は私たちだけでできていますか?」
ふたり「できてないよ…」(ですよね)

と、ここでヒント
500gの水と500gのピオーネの重さを比較して見ると…

朋未「これが500g(の水)、ちょっと持っててもらっていいですか?
これが500g(のぶどう)。
ちょっとごめんね」
・・・

朋未の手が繁田の○○に!!
繁田「こらっ!」
朋未「200gくらいです」

繁田「もっとあるわ!
これよりあるわ!」
それでは3kgを目指して収穫スタート

美味しそうなぶどうに…、ついつい
「うん、美味しい❤」

「うん、これも美味しい」
朋未の方も…

「めっちゃ長~い!」
「ぶどうジュースのぶどうみたいです。美味しい」

「めっちゃキレイな色!
コレ、レベルちゃうわ!」
「もう1個いこっ!」

繁田と朋未
運命の測定タイム!
まずは朋未から
庄野「自信ありますか?」
朋未「はい、あります」

庄野「2300g」
朋未「…からの~!いきまっせ!」

2900g!
庄野「これはピッタリもあるのとちゃう?」
そして、最後の少し落ちていた粒を…

庄野「3.1kg。超えました。でもこれはニアピン賞と言ってもいいんじゃないですか。ナイスでした」
朋未「やった~!ありがとうございます」
続けて繁田の結果は!?

繁田「いい感じちゃう?」
が、
繁田の手には
庄野「あのねえ、大きいのありました」
大笑いの朋未!

繁田「いきますよ~!どうだ!」
庄野「はい、オーバー!3.6kg!」

繁田「おしかったなあ!」
朋未「いや、おしくはない」
ということで、繁田の負け決定!
「10200円自腹でお願いします」
支払う繁田

繁田「これから1週間は敬語使ってくださいね!」
朋未「何でやねん、あんた負けたやん」

繁田「払ったから、私が…」(こういう罰ゲームでも笑顔の繁田)

庄野「そうなの?」
朋未「そういうシステム?」
ちなみに繁田が支払ったみんなの入園料

と、言うことでした。
せめてみんなが、敬語で接してくれるといいね、しげちゃん。
そして、アリオ八尾。本日の「ヒガシ逢ウサカのガチャガチャラジオ」終わりの
ともみん。
これから火曜日の「ともみんラジオ」の収録前に…
私のは2つで200g~!


でした。