毎週金曜日深夜25時23分~テレビ大阪で放送の
情報バラエティ番組
しっとこ!
今回はオリンピックの関係で、月曜日深夜に放送されました。
今回の「しっとこ!」は…
女らしいラインの作り方を
しっとこ!と言うことで紹介していきます。

いえ~い♪
おおくりするメンバーは、しっとこ!ファミリーの
テレビ大阪アナウンサー庄野数馬さん
松竹芸能のタレント
朋未&繁田梨世ちゃんです。

と、いきなり!?
庄野「前回の放送ですよ。おふたり水着になりましたよね?」

庄野「繁田さん、ダイエットに間に合わなかったからと言って
ショートパンツ、ずっと脱がなかったですよねえ!
あれ、
デレクターがガチでキレてましたからね」
庄野「朋未さんも、お尻を見せたくないからと言って
途中から訳のわからん、この辺の短いジーパンみたいなのを
ここだけボタンを開けて
逆に嫌らしいっていうような格好をしてたじゃないですか!」

朋未「やらし(嫌らしい)かったら、良いじゃないですか(笑)」
「このまままいったらねえ
秋の降板も!
おふたり、あるかも知れないので…
デレクターがホンマに!(怒ってましたから)」

その言葉に…
ふたり「いや、いや( TДT)」
文句ばかり多い朋未と繁田に
今回挑戦してもらうのは

庄野「ベリーダンスに挑戦して頂きたいと思います!」
朋未「ベリーダンス?」
さっそく向かったのは堺筋本町のスタジオ
ダンススクールChamd(シャンディ)

ベリーダンスを教えていただくのは
こちらのazusa先生!

エジプシャンスタイルを学び、柔らかく女性らしい動きが得意なアズサ先生は
男性だけじゃなく女性も見とれてしまうほど…
ベリーダンスを披露するアズサ先生

888888
感動!
朋未「いや~、凄い!」
朋未「あんまり激しい踊りじゃないのかなと思ったんですけど
凄い汗をかいてらっしゃって
筋肉を凄い使ってらっしゃるんですよね」

このあと
繁田と朋未がベリーダンス!!
ともみんの○○ダンスや
繁田の○○ダンスなどの映像も!!

では、さっそくといきたいのですが
まずは基本を学ぶことから…

ベリーダンスレッスン1
基本姿勢
アズサ「基本の姿勢は軽く脚を開いてもらって
親指の付け根と小指の付け根・かかとの3点を結んだ重点に体重をのせるようなイメージで立っていただいて…」

アズサ「そのまま上に伸びて
お腹に空間を作るようなイメージでスーッと伸びていきます」
朋未「庄野さん、私たちお腹上がってます?」
庄野「ああ、だいぶいい感じで上がって…」と

繁田も!!

朋未「これ、けっこうしんどい」
アズサ「通常の状態で、この状態です」
ふたり「えっ!?」

朋未「これは大変だ~」
繁田「(この状態だと)喋られへんなくない?」
の言葉に、庄野アナは冷静に
「喋ってるやん」
ベリーダンス基本のレッスン二つ目は…

ベリーダンスレッスン2
シミー
アズサ「シミーは腰とお腹周りを細かく震わせる動きの事を言います」
アズサ先生がまず見本として左右の脚をバタバタ
その左右の足のバタバタで腰とお腹が振動します。

そのお手本を見て シミーを練習してみますが…
ともみんは
庄野「朋未さん、朋未さん、
ゾンビみたいになってますよ」

庄野「完全にゾンビじゃん、
マイケル・ジャクソンでもそんなんやらんかったよ」
一方、運動神経がない繁田はというと

脚をバタバタすると何故か手も動く
(駆け足しているような手の動き)
庄野「今、手を動かしていますが…
それはいいのですか?」
試しに手を停めてやってみると、全く出来ない
繁田「手を止めたらおかしくなるねん!」

庄野「もう、四輪駆動やねんな
もう、どっちか止めたら停まるねんな(笑)」
ゾンビに四輪駆動はたしてこの先の練習は大丈夫なのか?
そして最後のレッスンは
ベリーダンスレッスン3
ヒップサークル
アズサ「床に対して円を描くように動きます」
股関節から左右に押し出す動きと
前・後ろに伸び縮みさせる動きをつなげていく。

繁田「意外とこれ、バランス良くって言うのが難しいですよね」
繁田「何かもう、1時間走った後みたいに
しんどい。
(汗が)ダラダラなんですけど」
体幹を使うのでハード!!
アズサ「中からジワーッと温かくなってきますね」

と、朋未の方は…
アズサ「前(に腰)をちょっと出します」
アドバイスをききなから…
なぜか…

と、声が出る
繁田も「変な声出てる。けど上手い」

そして、いよいよ
ベリーダンスの基本をふまえて
猛特訓のすえ
繁田と朋未が妖艶に舞う!?

アズサ先生に振り付けていただいたベリーダンスを
練習のふたりの様子です。

そして本番!!披露です。
動きを表現するだけの力はないので
写真を多くしてあります…ご想像ください。
でわ、




と、こんな感じでした。
ふたり
「どうでした?」

アズサ「凄い上手やったと思います」
繁田「やった~♪」
朋未「楽しい♪」
ずっと続けたいという言葉にアズサ先生も
「続けてください」

朋未「まだまだ苦手なロケもあるし、
心を入れかえてがんばろう!」
朋未「先生、今日はありがとうございました」

これからの意気込みと、感謝を伝えるともみん
でも、ずっと姿勢が
ゾンビでした。
当然、「ともみんラジオ」終わりのともみんも


情報バラエティ番組
しっとこ!
今回はオリンピックの関係で、月曜日深夜に放送されました。
今回の「しっとこ!」は…
女らしいラインの作り方を
しっとこ!と言うことで紹介していきます。

いえ~い♪
おおくりするメンバーは、しっとこ!ファミリーの
テレビ大阪アナウンサー庄野数馬さん
松竹芸能のタレント
朋未&繁田梨世ちゃんです。

と、いきなり!?
庄野「前回の放送ですよ。おふたり水着になりましたよね?」

庄野「繁田さん、ダイエットに間に合わなかったからと言って
ショートパンツ、ずっと脱がなかったですよねえ!
あれ、
デレクターがガチでキレてましたからね」
庄野「朋未さんも、お尻を見せたくないからと言って
途中から訳のわからん、この辺の短いジーパンみたいなのを
ここだけボタンを開けて
逆に嫌らしいっていうような格好をしてたじゃないですか!」

朋未「やらし(嫌らしい)かったら、良いじゃないですか(笑)」
「このまままいったらねえ
秋の降板も!
おふたり、あるかも知れないので…
デレクターがホンマに!(怒ってましたから)」

その言葉に…
ふたり「いや、いや( TДT)」
文句ばかり多い朋未と繁田に
今回挑戦してもらうのは

庄野「ベリーダンスに挑戦して頂きたいと思います!」
朋未「ベリーダンス?」
さっそく向かったのは堺筋本町のスタジオ
ダンススクールChamd(シャンディ)

ベリーダンスを教えていただくのは
こちらのazusa先生!

エジプシャンスタイルを学び、柔らかく女性らしい動きが得意なアズサ先生は
男性だけじゃなく女性も見とれてしまうほど…
ベリーダンスを披露するアズサ先生

888888
感動!
朋未「いや~、凄い!」
朋未「あんまり激しい踊りじゃないのかなと思ったんですけど
凄い汗をかいてらっしゃって
筋肉を凄い使ってらっしゃるんですよね」

このあと
繁田と朋未がベリーダンス!!
ともみんの○○ダンスや
繁田の○○ダンスなどの映像も!!

では、さっそくといきたいのですが
まずは基本を学ぶことから…

ベリーダンスレッスン1
基本姿勢
アズサ「基本の姿勢は軽く脚を開いてもらって
親指の付け根と小指の付け根・かかとの3点を結んだ重点に体重をのせるようなイメージで立っていただいて…」

アズサ「そのまま上に伸びて
お腹に空間を作るようなイメージでスーッと伸びていきます」
朋未「庄野さん、私たちお腹上がってます?」
庄野「ああ、だいぶいい感じで上がって…」と

繁田も!!

朋未「これ、けっこうしんどい」
アズサ「通常の状態で、この状態です」
ふたり「えっ!?」

朋未「これは大変だ~」
繁田「(この状態だと)喋られへんなくない?」
の言葉に、庄野アナは冷静に
「喋ってるやん」
ベリーダンス基本のレッスン二つ目は…

ベリーダンスレッスン2
シミー
アズサ「シミーは腰とお腹周りを細かく震わせる動きの事を言います」
アズサ先生がまず見本として左右の脚をバタバタ
その左右の足のバタバタで腰とお腹が振動します。

そのお手本を見て シミーを練習してみますが…
ともみんは
庄野「朋未さん、朋未さん、
ゾンビみたいになってますよ」

庄野「完全にゾンビじゃん、
マイケル・ジャクソンでもそんなんやらんかったよ」
一方、運動神経がない繁田はというと

脚をバタバタすると何故か手も動く
(駆け足しているような手の動き)
庄野「今、手を動かしていますが…
それはいいのですか?」
試しに手を停めてやってみると、全く出来ない
繁田「手を止めたらおかしくなるねん!」

庄野「もう、四輪駆動やねんな
もう、どっちか止めたら停まるねんな(笑)」
ゾンビに四輪駆動はたしてこの先の練習は大丈夫なのか?
そして最後のレッスンは
ベリーダンスレッスン3
ヒップサークル
アズサ「床に対して円を描くように動きます」
股関節から左右に押し出す動きと
前・後ろに伸び縮みさせる動きをつなげていく。

繁田「意外とこれ、バランス良くって言うのが難しいですよね」
繁田「何かもう、1時間走った後みたいに
しんどい。
(汗が)ダラダラなんですけど」
体幹を使うのでハード!!
アズサ「中からジワーッと温かくなってきますね」

と、朋未の方は…
アズサ「前(に腰)をちょっと出します」
アドバイスをききなから…
なぜか…

と、声が出る
繁田も「変な声出てる。けど上手い」

そして、いよいよ
ベリーダンスの基本をふまえて
猛特訓のすえ
繁田と朋未が妖艶に舞う!?

アズサ先生に振り付けていただいたベリーダンスを
練習のふたりの様子です。

そして本番!!披露です。
動きを表現するだけの力はないので
写真を多くしてあります…ご想像ください。
でわ、




と、こんな感じでした。
ふたり
「どうでした?」

アズサ「凄い上手やったと思います」
繁田「やった~♪」
朋未「楽しい♪」
ずっと続けたいという言葉にアズサ先生も
「続けてください」

朋未「まだまだ苦手なロケもあるし、
心を入れかえてがんばろう!」
朋未「先生、今日はありがとうございました」

これからの意気込みと、感謝を伝えるともみん
でも、ずっと姿勢が
ゾンビでした。
当然、「ともみんラジオ」終わりのともみんも

