現在大阪福島区の堂島リバーフォーラムで行われている
アートアクアリューム展

宇宙をイメージした空間に約8千の金魚が舞う
今年は10周年を迎え、1つの会場で過去最大となる、約8千匹の金魚が泳ぐ水中アートの展覧会。宇宙をイメージした200平方メートルの巨大な空間には、金魚や錦鯉が泳ぐ複数のアクアリウムを展示。金魚や錦鯉が宇宙に旅立つかのような、不思議な感覚を味わえる他、大阪初登場となる“インフィニトリアム”や、“華魚繚乱(エレガンス・ダンス)”など、見どころが満載のようです。


そんな会場の前を通って…(笑)
だって1時間~1時間半並んで待つのは嫌なんだもん。
モックが向かったのは、そのお隣にあるABC朝日放送の本社の
リバーデッキへ

現在
ほたるまち夏祭り
ということでリバーデッキには、たくさんの飲食店が出て
来られている方もたくさんです。

ほたるまち「夏祭り」詳しくはこちらを
ABCラジオで毎週月曜日~金曜日の3時から放送の
武田和歌子の
ぴたっと
その1コーナー、スタジオから外に飛び出したアズマッチが
いろいろな人やモノを中継リポートする
あっちこっちアズマッチ!
の、アズマッチが
写真真ん中の白いテントが立っている場所(ステージ)で、"アズフェス"を行うというので
見に行ってきました。(このイベントの様子は一部番組内で放送)
※聞いていた人いるかな?「パクり」って言っていたのは私です。

※毎回、お出掛け先で使われるノボリ
はい、こちらがアズマッチ!

なんや、単なるおっちゃんやないかい!とたぶん皆さん思われると思います。
実際そうです(笑)
ちなみに…アズマッチの自己紹介を見ると

簡単に言うと、今はハルチさんと「アズ☆ハル」というユニットを組むミュージシャン&マルチタレント。

今回は、番組の金曜日のコーナーで視聴者さんからの依頼で曲を作る「聞かせてアズマッチ」で好評だった「焼き肉の歌」も披露!
もちろん、真面目なオリジナルの曲も
そして、「アズフェス」初めてのゲスト
(過去に神戸や奈良県でも開催)

松田やすほさん

コラボして、今井美樹の「プライド」も。

ライブの途中でABCのキャラクター
エビシーくんもリバーデッキに登場
ステージよりもお客さんの視線を集めてしまいました。
途中休憩の時には、参加の記念ということでアズマッチさんからステッカーもいただきました。

※20年前のアズマッチと今のさぁさちゃん
約1時間半くらいのライブでしたが、とても楽しく過ごせました。

※本物は撮れませんでしたが、記念に。(エビシーです)
アートアクアリューム展

宇宙をイメージした空間に約8千の金魚が舞う
今年は10周年を迎え、1つの会場で過去最大となる、約8千匹の金魚が泳ぐ水中アートの展覧会。宇宙をイメージした200平方メートルの巨大な空間には、金魚や錦鯉が泳ぐ複数のアクアリウムを展示。金魚や錦鯉が宇宙に旅立つかのような、不思議な感覚を味わえる他、大阪初登場となる“インフィニトリアム”や、“華魚繚乱(エレガンス・ダンス)”など、見どころが満載のようです。


そんな会場の前を通って…(笑)
だって1時間~1時間半並んで待つのは嫌なんだもん。
モックが向かったのは、そのお隣にあるABC朝日放送の本社の
リバーデッキへ

現在
ほたるまち夏祭り
ということでリバーデッキには、たくさんの飲食店が出て
来られている方もたくさんです。

ほたるまち「夏祭り」詳しくはこちらを
ABCラジオで毎週月曜日~金曜日の3時から放送の
武田和歌子の
ぴたっと
その1コーナー、スタジオから外に飛び出したアズマッチが
いろいろな人やモノを中継リポートする
あっちこっちアズマッチ!
の、アズマッチが
写真真ん中の白いテントが立っている場所(ステージ)で、"アズフェス"を行うというので
見に行ってきました。(このイベントの様子は一部番組内で放送)
※聞いていた人いるかな?「パクり」って言っていたのは私です。

※毎回、お出掛け先で使われるノボリ
はい、こちらがアズマッチ!

なんや、単なるおっちゃんやないかい!とたぶん皆さん思われると思います。
実際そうです(笑)
ちなみに…アズマッチの自己紹介を見ると

簡単に言うと、今はハルチさんと「アズ☆ハル」というユニットを組むミュージシャン&マルチタレント。

今回は、番組の金曜日のコーナーで視聴者さんからの依頼で曲を作る「聞かせてアズマッチ」で好評だった「焼き肉の歌」も披露!
もちろん、真面目なオリジナルの曲も
そして、「アズフェス」初めてのゲスト
(過去に神戸や奈良県でも開催)

松田やすほさん

コラボして、今井美樹の「プライド」も。

ライブの途中でABCのキャラクター
エビシーくんもリバーデッキに登場
ステージよりもお客さんの視線を集めてしまいました。
途中休憩の時には、参加の記念ということでアズマッチさんからステッカーもいただきました。

※20年前のアズマッチと今のさぁさちゃん
約1時間半くらいのライブでしたが、とても楽しく過ごせました。

※本物は撮れませんでしたが、記念に。(エビシーです)