大阪ミナミにある
居酒屋風の飲みながら、食べながらステージを楽しめる


今回も会場となった

LoftPlusOneWest

(せり~ん、なっちゃんは何度も行ってるにも関わらず、よく迷子になるそうです)


アゲぽよガール選抜による「move  on」の曲が流れ…

登場の本日の主役

せりなつの

せり~ん彼方茜香

なっちゃん阪口なつ

登場!!




本来のダンスを少しアレンジして決めポーズが多かったような…?

ダンスはキレッキレ!


一曲を躍り終え

当然?息があがりまくりのふたり
体力的にはそれくらいの年齢になったのかな(笑)


特にせり~んは、このあとすぐのお話では噛みまくり(笑)


落ち着かせるためと、次の「乾杯」のためにドリンクをオーダー!


せり~んは、この日限定
彼方茜香スペシャル
せり~ん村ポーション(ビール&レモンジュース)


なっちゃんは、同じくこの日限定の
阪口なつスペシャル
祭りでも体の事考えるわSP(ハイボール&ミックスナッツのセット)



????



何故、?

かというと、ハイボールはもちろんアルコール

なっちゃんアルコール飲めません。

以前にも、3口くらい飲んだら壊れたそうです(笑)

この日も飲むと、「帰っちゃうかも」か「(ファンの方を)帰さない」のパターンにな りそう。

ということで、ソフトドリンクを追加注文。


ちなみに今回用意していただいた限定ドリンクは

真ん中←からOhanaつまり家族祭り
せり~ん村ポーション

せり~ん村夏季限定ジュース

祭りでも体の事考えるわSPは写真ありません。だって単なるハイボールなんだもん。


ちなみに、なっちゃんスペシャルの

Ohanaとは、
ハワイ語で 「家族」を意味する言葉です。 これは、いわゆる血縁のみをさす言葉ではなく 精神的に支えあう お互いに助け合うことを厭わない親しい友人や仲間 心を共にする共同体など、分かち合いを大切にする心の絆をさしている言葉です。

このイベントのために用意されたような言葉です。


の勢いのまま

なっちゃんによる
乾杯の音頭とり!!


なっちゃん「本日はお日柄もよく…」

かた~い!!(笑)」

そして
乾杯~!


※なっちゃんのブログから拝借(この時はまだハイボール)


こんな感じで始まった、


せりなつLIVE~ひと足お先に夏祭り~

本編の写真、動画の撮影は禁止でしたのでなんとか関係のない写真と、

ファンの皆さんから協力、提供いただいた写真を
組み合わせながら…のレポートです。

このブログで参加された方は、「そうそう、あったあった」と共感。

出来なかった方は「楽しそう」「次は参加したい」と思っていただければと思います。



最初に行われたのは

㊙写真・動画の公開!

このコーナーでは、本当に知られてはならないモノも多数出てきましたが、それは彼女達と参加された方だけの秘密

ということで、

これはイイかな?と思う分だけ…。



動画では、それぞれが自分で動画撮影をしながら、しゃべりながらの

お部屋を公開



せり~んのお部屋は白い壁

そして、クリアケースに見事に並べられたキティちゃん、ぐでたまのグッズ。

そして、

もちろんこれも…

部屋に置かれた3段のクリアボックスの中には釣り道具

エギ、エギ、エギ、エギ!

カラーもサイズも違ったエギが見事なまでに。

笑ったのはロッドケースにしている筒状のものの中に、ロッドとゴルフクラブが2本。


タンスの中身も公開

引き出しを少し開け、



閉じる。(焦らせます)


そして、

オープン!!



中には


















サングラス各種。  


さすが、デュークさんのイメージガール

ランニング用のサングラスや釣り用のサングラス

普段よく使っているモノから

「Saryn」試作モデルから限定モデルまで。

せり~んが、大好きな浜崎あゆみがつけていたということで

高校生時代にアルバイトでお金を貯めてかった思いでのサングラスも。

ホコリもつきにくく、見やすいということで引き出しいっぱいに入っていました。





なっちゃんの部屋は…



お洒落な感じのこんな照明が天上から

照明の上に植物が置かれていて照明の上部にその葉とつたが…

部屋の中で一番目立っていたのが

ビジョンボード

夢を可視化することで目標が明確になり、毎日眺めることで潜在意識に叩き込んで実現を促すことができると言われています。また、純粋に好きなものを集めるので気分が良くなったりポジティブになれるというメリットも。

なっちゃんのお部屋のビジョンボードはコルクボードで

ハワイの写真等が多く貼り付けられていました。

それも、今年ワイキキマラソンに参加するなど

確実に目標は達成されているようです。


こちらのお部屋でももちろん釣り道具はたくさん。

なっちゃんの方は、もちろんメインはバス釣り用のもの。

ルアーが、たくさん

が、

先程の照明、部屋が暗い!

しかも画像のピントが合わずにブレブレ

説明はしてくれているのですが、見えない(笑)

そんなお部屋でした(笑)



静止画(写真編)は本当に言ったらダメで

そこをごまかして表現してもおかしくなるのでやめておきます。






続いては…

沖縄を感じさせる(?)

せり~ん&なつちゃんの演奏会


※これもなっちゃんのブログから拝借

せり~んは三線(さんしん)、なっちゃんはベースの演奏


一曲目は「島人ぬ宝」

この曲は2013年の「せり~ん&さぁやの北陸バスツアー」からの定番曲

最初の年に、自分のブログを見直しているとこの曲はゆっくりながらもどうにか
停まらずに弾ききったように…(何を言いたいのかは想像してください(笑))

スピーディーにはなってました。



ここで、ふたりの楽器購入のエピソードやお値段なども披露

なっちゃんはそういう風には見えませんが、購入の際には「値切った」ようです(12万円から88888円)


二曲目は「涙そうそう」

本人たちはかなりお疲れだったようで(特にせり~んは「指がつりそう」)

ということで、終わらせようとしたのですが…


お客さんの「アンコール」(だったのか?)の声で


「みんなも歌って助ける」という約束のもとに


「トライアングラーLIVE~ひと足お先に忘年会~」(せり~ん、なっちゃん、さぁや)

でも披露した

「海の声」を!

で、このコーナーも無事に終了いたしました。



後編に続く…