続いては
女性にもオススメ!
楽しめる絶品魚

こちらは先程の坊勢島のおとなりの西島にある海上釣り堀水宝さん
ここには釣って楽しめる絶品魚がいるんだとか
彼方「ここは私の腕の見せ場ってことですか?」
釣り堀水宝荒木栄さん「はい」
彼方「あ~っ、じゃあ釣れるかな」

絶品魚の正体をつきとめるために
釣り開始!
いうても(言っても)釣り堀ですから
ほんの10分ほどで…

きたきたきた~‼
彼方「これデカいけど…」

彼方「タイ違います?」
荒木「珍しい魚はこれじゃないです」

りっぱなタイでしたが、狙いの魚ではありませんでした。
この後もドンドン釣れるんですが…
本命は姿を現さない…

そこで見かねたご主人が、ある場所へと…
向かった先は?

荒木「養殖場なんですよ」
彼方「狙いの魚が釣れてないので
特別にここで(養殖場)釣りを釣りをさせていただくと…」
荒木「(魚は)約10トンおります」
10トン!?

養殖場フィッシング、しかも10トン
釣りガールとしては完全に
屈辱
魚はおよそ10トン、果たして釣れるのか?

「食った!!」
(そりゃそうでしょ)

彼方「なんて魚ですか?」
荒木「白鷺サーモンです」

釣れたのは海水で育てられたサケの仲間
姫路城になぞらえて
白鷺サーモンと名付けられた魚なんです
さて、お味は?
長兵衛の料理長橋間さんに調理してもらい

先ずは白鷺サーモンの握り寿司から!

彼方「う~ん、プリップリッ!
こんなプリプリの食感で味わえるサーモン初めて食べました
旨味が噛めば噛むほど出てきますね」

続いては、ふかふかの白鷺サーモンのちゃんちゃん焼き

「これ、めちゃくちゃ美味しい!
甘味が凄い出てきますね」
荒木さんの夢として
この白鷺サーモンを兵庫県の特産品にしたいと目指しているそうです。
最後は
和歌山県民がこっそり楽しむ?
キモイ系絶品魚

まだ下書きも写メの整理も出来てませんので、少々お待ち下さい。
女性にもオススメ!
楽しめる絶品魚

こちらは先程の坊勢島のおとなりの西島にある海上釣り堀水宝さん
ここには釣って楽しめる絶品魚がいるんだとか
彼方「ここは私の腕の見せ場ってことですか?」
釣り堀水宝荒木栄さん「はい」
彼方「あ~っ、じゃあ釣れるかな」

絶品魚の正体をつきとめるために
釣り開始!
いうても(言っても)釣り堀ですから
ほんの10分ほどで…

きたきたきた~‼
彼方「これデカいけど…」

彼方「タイ違います?」
荒木「珍しい魚はこれじゃないです」

りっぱなタイでしたが、狙いの魚ではありませんでした。
この後もドンドン釣れるんですが…
本命は姿を現さない…

そこで見かねたご主人が、ある場所へと…
向かった先は?

荒木「養殖場なんですよ」
彼方「狙いの魚が釣れてないので
特別にここで(養殖場)釣りを釣りをさせていただくと…」
荒木「(魚は)約10トンおります」
10トン!?

養殖場フィッシング、しかも10トン
釣りガールとしては完全に
屈辱
魚はおよそ10トン、果たして釣れるのか?

「食った!!」
(そりゃそうでしょ)

彼方「なんて魚ですか?」
荒木「白鷺サーモンです」

釣れたのは海水で育てられたサケの仲間
姫路城になぞらえて
白鷺サーモンと名付けられた魚なんです
さて、お味は?
長兵衛の料理長橋間さんに調理してもらい

先ずは白鷺サーモンの握り寿司から!

彼方「う~ん、プリップリッ!
こんなプリプリの食感で味わえるサーモン初めて食べました
旨味が噛めば噛むほど出てきますね」

続いては、ふかふかの白鷺サーモンのちゃんちゃん焼き

「これ、めちゃくちゃ美味しい!
甘味が凄い出てきますね」
荒木さんの夢として
この白鷺サーモンを兵庫県の特産品にしたいと目指しているそうです。
最後は
和歌山県民がこっそり楽しむ?
キモイ系絶品魚

まだ下書きも写メの整理も出来てませんので、少々お待ち下さい。