たぶん
お待たせしました
皆さんがモックのブログに望んでるいるであろう
写真です。
土曜日は6時(4時起き)に到着で、少し遅れた感があったので
日曜日は5時(3時起き)と
2週間前からコソ練で動けるようになっていたので
両日とも整理券もgetしました。
なかには、関係者からもらってるんじゃないかとかいう方もいるようですが
ちゃんと皆さんと同じ、イヤ、歳から考えると皆さん以上に頑張っております。
では、「その4」では釣りビジョンブースの
釣りガールから


せり~んこと、
彼方茜香ちゃん
実はこんな感じで、皆さんとはツーショット写真や
記念撮影をやってるんですが…
モックたちがお願いすると…
なかなかこんな写真は撮れないんです。
ほーら!

必ずと言っていいほど…
でも、それがモックたちにとっては嬉しかったりするのです。
このサイン会の仕組みが分からないで、サインやステッカーのお願いをされる方を何人も見ました。
その人たちのほとんどに、スタッフさんではなく
せり~ん本人が「ごめんなさい」と
本当に申し訳なさそうに…。
そして、休憩時間をほとんどとることもしていないのに
ステッカーを渡せる機会を作るために休憩時間にDVDの販売をしている場所に。
続いては
「関西発!海釣り派」6代目

日向瑠菜ちゃん

モックんちの車庫にはたくさんの色紙が額に入って壁一面に…
なので、ほとんど色紙にサインはいただいてないのですが。
2日間で2枚だけいただいたうちの1枚

「チーム仁王丸」勝利!
このサイン会の場所のすぐ横にはモニターがあり
そこにはフィッシングショーの期間中ずっと10月に行われた「沖釣り大会」の録画が流れていました(モックも共演?)
そこで、ピンクのお船「仁王丸」に乗り込んで頑張った
チームリーダー、るなちゃんにお願いして書いていただきました。
でも
今回でようやく名前も覚えていただいたのは嬉しいのですが
最後まで「せり~ん村の人やから」って嫌味っぽく言われ続けられてます(笑)
番組でもやってましたが「打倒!せり~ん」で団結はしていましたが
よく見ると、みんなせり~んグッズを身に付けてましたからねえ(笑)
「こちら東海です。」

中条友莉ちゃん

「ギアステーション」

福島和可菜ちゃん

和可菜ちゃんは年に2回会うことになってます。
フィッシングショーと大阪マラソンエキスポ
なので次はまた大阪マラソンエキスポかな。
サイン&撮影会は以上の4人でしたが
ここからは移動中などに撮らせていただいた写真などを。
「つりステーション」

末川かおりさん

「つりステーション」

磯部さちよさん

おまけ
ブログによると「ちょこっと覗きに来たはずなのに…」
登場した
井阪裕子さん

残念ながら個人写真は撮れませんでしたが
とっても元気な姿を見せてくれ
安心しました。
これは誰?と思う方もおられると思いますが…
「釣りはじめます9」大阪編

吉川亜樹ちゃん
実は番組は楽しく拝見してますが
モックも気づきませんでした。
なのに、
出来すぎのこのブログ専属のカメラマンくんが気づいて撮ってくれました。

この番組はホントに面白いですよね。
続いて、「その5」では釣りビジョン関係でない
可愛い釣りガールさんたちを紹介いたします。
お待たせしました
皆さんがモックのブログに望んでるいるであろう
写真です。
土曜日は6時(4時起き)に到着で、少し遅れた感があったので
日曜日は5時(3時起き)と
2週間前からコソ練で動けるようになっていたので
両日とも整理券もgetしました。
なかには、関係者からもらってるんじゃないかとかいう方もいるようですが
ちゃんと皆さんと同じ、イヤ、歳から考えると皆さん以上に頑張っております。
では、「その4」では釣りビジョンブースの
釣りガールから


せり~んこと、
彼方茜香ちゃん
実はこんな感じで、皆さんとはツーショット写真や
記念撮影をやってるんですが…
モックたちがお願いすると…
なかなかこんな写真は撮れないんです。
ほーら!

必ずと言っていいほど…
でも、それがモックたちにとっては嬉しかったりするのです。
このサイン会の仕組みが分からないで、サインやステッカーのお願いをされる方を何人も見ました。
その人たちのほとんどに、スタッフさんではなく
せり~ん本人が「ごめんなさい」と
本当に申し訳なさそうに…。
そして、休憩時間をほとんどとることもしていないのに
ステッカーを渡せる機会を作るために休憩時間にDVDの販売をしている場所に。
続いては
「関西発!海釣り派」6代目

日向瑠菜ちゃん

モックんちの車庫にはたくさんの色紙が額に入って壁一面に…
なので、ほとんど色紙にサインはいただいてないのですが。
2日間で2枚だけいただいたうちの1枚

「チーム仁王丸」勝利!
このサイン会の場所のすぐ横にはモニターがあり
そこにはフィッシングショーの期間中ずっと10月に行われた「沖釣り大会」の録画が流れていました(モックも共演?)
そこで、ピンクのお船「仁王丸」に乗り込んで頑張った
チームリーダー、るなちゃんにお願いして書いていただきました。
でも
今回でようやく名前も覚えていただいたのは嬉しいのですが
最後まで「せり~ん村の人やから」って嫌味っぽく言われ続けられてます(笑)
番組でもやってましたが「打倒!せり~ん」で団結はしていましたが
よく見ると、みんなせり~んグッズを身に付けてましたからねえ(笑)
「こちら東海です。」

中条友莉ちゃん

「ギアステーション」

福島和可菜ちゃん

和可菜ちゃんは年に2回会うことになってます。
フィッシングショーと大阪マラソンエキスポ
なので次はまた大阪マラソンエキスポかな。
サイン&撮影会は以上の4人でしたが
ここからは移動中などに撮らせていただいた写真などを。
「つりステーション」

末川かおりさん

「つりステーション」

磯部さちよさん

おまけ
ブログによると「ちょこっと覗きに来たはずなのに…」
登場した
井阪裕子さん

残念ながら個人写真は撮れませんでしたが
とっても元気な姿を見せてくれ
安心しました。
これは誰?と思う方もおられると思いますが…
「釣りはじめます9」大阪編

吉川亜樹ちゃん
実は番組は楽しく拝見してますが
モックも気づきませんでした。
なのに、
出来すぎのこのブログ専属のカメラマンくんが気づいて撮ってくれました。

この番組はホントに面白いですよね。
続いて、「その5」では釣りビジョン関係でない
可愛い釣りガールさんたちを紹介いたします。