歩いて琵琶湖一周制覇チャレンジ

お待たせしました。アゲぽよTVの大人気企画がかえってきました

前回の「琵琶湖一周」のリポートはこちら

現役女子高生の
杉本舞(向かって右)
森口幸音(向かって左)が

徒歩で琵琶湖一周を目指します

チャレンジ企画のルールは簡単1km歩く毎に1人100円を支給

それを資金として琵琶湖一周約240kmを歩いて制覇してもらいます

Q.前回の放送を観た感想は?

杉本「喋ろ、もっと」

森口「そやね」

杉本「喋れてなかったから」

森口「しゃべります!
あと、通行人の人とお話しできるようになりたいなと


そうこの企画は台本のないぶっつけ本番の旅

それだけに

道中、何も起きなかったり…

逆に

何も起こさなかったり

(すかさずノブ「起こさんかったらアカンやないかい」)

現在は19km地点

はたして今回はどんなドラマが待っているのか!?

森口「寒くなったなぁ」

内容はともかく、前回よりも会話は増えた

そして、足取りも軽くドンドン距離を稼ぐふたり

森口「そういえば、歌を作ってもらったやん、観た?」

杉本「観た!」

森口「だから、もうちょっと頑張らなあかんなぁ」

スタッフ「誰に作ってもらいましたっけ?」

森口「えーっと、…なんやったっけ?
アレです。…最初の文字言ってもらったら思い出せます

スタッフ「アルファベットの"G"」


森口「GAKUさん」

森口「GAKU-はじめさん

真面目な答えなのか、冗談で言ったのか
わかりませんが
間違えた名前で大笑いする森口!

だが、これは笑い事じゃない!



ちなみに、ここまで会話に全然入ってこない杉本

実は


杉本「バレへんかなと思って」

こんなふたりに、

応援する気持ちも無くなってきました

が、

こんな場面で、応援songが!

まずはアゲとこー   
やってきたぜアゲぽよー

歩くの大好きね
そう、マイとユキネ

琵琶湖一周チャレンジ
そのために曲をアレンジ

さや・みお&GAKU-MC
ラップができてかつセクシー

止まらないで目指せゴール
最後は自分との勝負

きっと君なら大丈夫
アゲぽよFor You      

ともこ「コレ、むっちゃいい歌でアレやねんけど、頑張ってないから…全然その…」

ノブ「響いてこない!」

ともこ「それ!」


ここで、前方に釣り人が

今回の目標のひとつ「通行人とお話しができるように」は

ちゃんと出来るのだろうか!?

杉本「怖い人やったらどうする?」

どこまでもネガティブ思考

いつから釣っているのか?その後は、何の番組かの逆質問…「頑張って下さい」に「ありがとうございます」

話しは弾まず            終了!

なのに

森口「人との出会いって大事やな」

ともこ「どこがやねん!」

歩くこと1時間

琵琶湖大橋が見えてきた



杉本「あっ、見て!琵琶湖大橋もうすぐやで!」



と、普通の会話のように思えるでしょ

だが、

看板を見ても素通りのふたりに

たまりかねたスタッフ
「もうちょっと、視聴者の方に状況がわかるように
例えば看板を見て"もうちょっとで琵琶湖大橋"とか

のダメ出しでのTAKE2でした



この後も前から来る釣り人に「・・・」


会話も「・・・」

思わずキレ気味のともこさん

「ちょっとふとした瞬間やねんけど」

「この子たち何になりたいの?」




この企画、

ふたりが黙々と歩くだけで

出会いも求めないので

ともこさんとノブさんのツッコミだけが
頼りの企画です。