こちらは昨日の分です
「す・またん!」と「ほんわかテレビ」など全ての更新は
基本的に嫁さんがいない時をみはからって
写真を撮らなければならないので
不定期になることをお許しください(笑)

大阪ほんわかテレビ
今回の情報喫茶店のコーナーは
ほんわか特選ワケあり激安物件SP

先ずはその1なんですが、せり~んがいきなりの登場!
この物件を紹介いただくのが
関西の田舎暮らしを専門に扱う(株)My不動産の井ノ口さん
彼方「今回はどんな物件なんですか?」
井ノ口「月20万円稼げる田舎暮らし物件になります」
「月20万円稼げる?」

その物件があるのが和歌山県那智勝浦口色川

お茶の産地としても有名で
「日本の里100選」に選出された自然豊かな山々に囲まれた集落
56世帯105人が暮らす
住民の半数近くが移住者の地域なのです
彼方「川の音とか聞こえて
周りを緑に囲まれていい場所ですね」
井ノ口「そうですね
この辺も田舎暮らしには凄い人気の場所で」
彼方「その物件というのはどこにあるんですか?」

井ノ口「物件はあちらです」
その物件とは…!?

彼方「いっぱい建ってますけど」
井ノ口「あれ全部ですね、あの一帯全部」
敷地面積約5108㎡(約1545坪)
母屋と7つの建物が立っている
今はまだここに住まわれている方がおられるというので
お住まいの方にお話しを伺いました
住んでいるのは竹内さん一家
彼方「この物件は今回、何で売りに出されたのですか?」
竹内「女房の実家が山口県なんですが
そっちに引っ越すから」
ということで売却することに
気になる家の中へ

彼方「キレイですね、
部屋数は何部屋あるんですか?」
部屋は写真に掲載されている通り
実は100年くらい前の民家を改築されたんだそうで
自然の景色を見ながら調理できるキッチンなどもあります

こちらのログハウスには…
ゆっくりと疲れを癒せる大きなお風呂とキレイなトイレ
隣のログハウスには

竹内「お客さんとか来たら泊まっていただける」
というくらいの、ロフトつきのログハウス
そして
女性には嬉しい調理器具が揃う
お菓子工房として使える建物まで
激安物件とは思えない充実ぶりですが…

ここでひとつ気になることが…
彼方「月20万円稼げる物件だっておっしゃってませんでした?」
井ノ口「言ってました」
竹内「稼げます」
いったい何で20万円稼げぐのでしょうか?
竹内「それは見てください!」
彼方「あっ!?」

彼方「凄い数のニワトリ!何羽いるんですか?」
竹内「200羽くらいですね」
竹内「当然このニワトリも次の方に譲ります」
彼方「ニワトリ200羽もついてくるんですか?」

竹内「ついてきます
田舎暮らしで、ニワトリを飼って
卵を売りに行って現金収入を得る」
卵を売り(月収10万円)残りは500㎡の畑で
野菜やお茶を育てて10万円得られるというのです
もちろん販売するためのやり方やルートなどもお世話しますとのこと
それでは
広大な敷地に7つの建物があり
さらには200羽のニワトリがついてくるという
激安理想の田舎暮らし物件
みなさんおいくらだと思いますか?

その値段は!?

彼方「簡単に20万円住んでいたら入ってくるってわけでは…」

もちろんそんなワケはなく
ニワトリの世話はもちろん
その出荷のための作業も大変
その合間に畑仕事と…
竹内「そんなん(簡単に儲かる)やったら
僕かって住みたいです(笑)」
この物件の引き継ぎはちゃんとしますとのことです
「す・またん!」と「ほんわかテレビ」など全ての更新は
基本的に嫁さんがいない時をみはからって
写真を撮らなければならないので
不定期になることをお許しください(笑)

大阪ほんわかテレビ
今回の情報喫茶店のコーナーは
ほんわか特選ワケあり激安物件SP

先ずはその1なんですが、せり~んがいきなりの登場!
この物件を紹介いただくのが
関西の田舎暮らしを専門に扱う(株)My不動産の井ノ口さん
彼方「今回はどんな物件なんですか?」
井ノ口「月20万円稼げる田舎暮らし物件になります」
「月20万円稼げる?」

その物件があるのが和歌山県那智勝浦口色川

お茶の産地としても有名で
「日本の里100選」に選出された自然豊かな山々に囲まれた集落
56世帯105人が暮らす
住民の半数近くが移住者の地域なのです
彼方「川の音とか聞こえて
周りを緑に囲まれていい場所ですね」
井ノ口「そうですね
この辺も田舎暮らしには凄い人気の場所で」
彼方「その物件というのはどこにあるんですか?」

井ノ口「物件はあちらです」
その物件とは…!?

彼方「いっぱい建ってますけど」
井ノ口「あれ全部ですね、あの一帯全部」
敷地面積約5108㎡(約1545坪)
母屋と7つの建物が立っている
今はまだここに住まわれている方がおられるというので
お住まいの方にお話しを伺いました
住んでいるのは竹内さん一家
彼方「この物件は今回、何で売りに出されたのですか?」
竹内「女房の実家が山口県なんですが
そっちに引っ越すから」
ということで売却することに
気になる家の中へ

彼方「キレイですね、
部屋数は何部屋あるんですか?」
部屋は写真に掲載されている通り
実は100年くらい前の民家を改築されたんだそうで
自然の景色を見ながら調理できるキッチンなどもあります

こちらのログハウスには…
ゆっくりと疲れを癒せる大きなお風呂とキレイなトイレ
隣のログハウスには

竹内「お客さんとか来たら泊まっていただける」
というくらいの、ロフトつきのログハウス
そして
女性には嬉しい調理器具が揃う
お菓子工房として使える建物まで
激安物件とは思えない充実ぶりですが…

ここでひとつ気になることが…
彼方「月20万円稼げる物件だっておっしゃってませんでした?」
井ノ口「言ってました」
竹内「稼げます」
いったい何で20万円稼げぐのでしょうか?
竹内「それは見てください!」
彼方「あっ!?」

彼方「凄い数のニワトリ!何羽いるんですか?」
竹内「200羽くらいですね」
竹内「当然このニワトリも次の方に譲ります」
彼方「ニワトリ200羽もついてくるんですか?」

竹内「ついてきます
田舎暮らしで、ニワトリを飼って
卵を売りに行って現金収入を得る」
卵を売り(月収10万円)残りは500㎡の畑で
野菜やお茶を育てて10万円得られるというのです
もちろん販売するためのやり方やルートなどもお世話しますとのこと
それでは
広大な敷地に7つの建物があり
さらには200羽のニワトリがついてくるという
激安理想の田舎暮らし物件
みなさんおいくらだと思いますか?

その値段は!?

彼方「簡単に20万円住んでいたら入ってくるってわけでは…」

もちろんそんなワケはなく
ニワトリの世話はもちろん
その出荷のための作業も大変
その合間に畑仕事と…
竹内「そんなん(簡単に儲かる)やったら
僕かって住みたいです(笑)」
この物件の引き継ぎはちゃんとしますとのことです