森口幸音です
藤村椿です
阪口なつです

アゲぽよ~♪
と、始まった今回のアゲぽよTV
阪口「さあ、今日は韓国からスペシャルなゲストに
お越しいただいています
それではさっそくご紹介しましょう
WINNERのみなさん、どうぞ!」

WINNER
BIGBANGの弟分として昨年メジャーデビューをはたした
平均年齢22歳の5人グループ
K-POPの超大型新人なんです
阪口「さっそく、お一人ずつ好きな日本語と一緒に
自己紹介お願いします」

好きな言葉は「やはりの男」リーダーの
カン・スンユン
好きな日本語は「大好き」
ソン・ミンホ

好きな日本語は「桃」
イ・スンフン
「お尻 桃みたい」と自分のお尻をペンペン

キム・ジヌ
好きな日本語は「はまっちゃった」
好きな日本語は「きれい」
ナム・テヒョン
そんな5人がWINNERです
「アゲぽよって韓国語でなんていうんですか?」

カン・スンユン「あんまりないと思う」
ノリノリって事?と確めたかと思うと、
いきなりイ・スンフンが
「チョッチョ」と言って踊り出した

すると、他のメンバーも‼
「♪チョッチョ」
と、繰り返しながら踊り出した
慌てたリーダー「違います、違います」
※調べてみましたが、意味は分かりませんでした
そんなWINNERと今回やる企画は

真のWINNERは誰だ?
WINNER of WINNERトーナメント
※元々WINNERというグループ名前は、デビューにあたり11人の研修生が2組に分かれて、対決し勝ってデビューしたというところからです
WINNERの中のWINNER
アゲぽよガールズとWINNERのメンバーが
3つの種目で対戦
各勝者同士で戦い、真のWINNERを決めるというもの
そして
この企画を仕切るのが

「レフリーの彼方茜香です」
彼方「これからしっかり戦っていただいて
わたくしが
しっかりジャッジしますんで
よろしくお願いします」

ということで
Aブロックは
けん玉対決
一番先に剣先に玉をさした人がWINNER
WINNERのメンバーはけん玉は知っているが、やったことはないと言う
森口「私がWINNEですね」

3人ともなかなか入らない
と、ミンホが自分の頭に玉をぶつける
ボケ


AブロックのWINNERは
スンユン!!
スンユン「初けん玉なんですけど面白いですね!」
続いてはBブロック

この2人が対決するのは
フラフープ対決
長く回せた人がWINNER
彼方「フラフープは経験ありますか?」
テヒョン「僕、フラフープの選手です!」
どうやら運動会の種目で選手だったらしい
藤村「小学校の時からやってないので…
でも、私もWINNERです」
レデイ~ゴー!

あれっ?
あっという間にテヒョンのフラフープが回りもせず落ちる
それを見たスンユン
スンユン「お前!(怒)」

もう一度やり直したのですが…
やはり
スンユン「お前!!!!!!(怒)」
BブロックWINNERは
藤村椿
Cブロックは

一番長い麺を掴んだ人がWINNER
※いつものロングロングそば対決の韓国版
レデイ~ゴー!

略
誰が勝ったか
…
CブロックWINNERはジヌ

各ブロックの勝者が真のWINNERを目指しての決戦の種目は

じゃんけんです!
彼方「じゃんけん知ってます」
「もちろん知ってます
韓国にもあるんです
韓国語ではカウイ バウイ ボ」
でわ、最初はグー!

じゃんけんポン
ジヌが先ず脱落
そして決勝戦

最初はグー!じゃんけん…

ポン!!

真のWINNERは
スンユン!
そこでWINNERからのお知らせ
「僕たちの昨年のZeepツアーのDVDがリリースされました
WINNER 1st JAPAN TOUR 2014
そして10月31日@沖縄県ナムラホールで
WINNER SPECIAL LIVE IN OKINAWA
が開催されます」

最後はみんなで
アゲぽよ~♪
藤村椿です
阪口なつです

アゲぽよ~♪
と、始まった今回のアゲぽよTV
阪口「さあ、今日は韓国からスペシャルなゲストに
お越しいただいています
それではさっそくご紹介しましょう
WINNERのみなさん、どうぞ!」

WINNER
BIGBANGの弟分として昨年メジャーデビューをはたした
平均年齢22歳の5人グループ
K-POPの超大型新人なんです
阪口「さっそく、お一人ずつ好きな日本語と一緒に
自己紹介お願いします」

好きな言葉は「やはりの男」リーダーの
カン・スンユン
好きな日本語は「大好き」
ソン・ミンホ

好きな日本語は「桃」
イ・スンフン
「お尻 桃みたい」と自分のお尻をペンペン

キム・ジヌ
好きな日本語は「はまっちゃった」
好きな日本語は「きれい」
ナム・テヒョン
そんな5人がWINNERです
「アゲぽよって韓国語でなんていうんですか?」

カン・スンユン「あんまりないと思う」
ノリノリって事?と確めたかと思うと、
いきなりイ・スンフンが
「チョッチョ」と言って踊り出した

すると、他のメンバーも‼
「♪チョッチョ」
と、繰り返しながら踊り出した
慌てたリーダー「違います、違います」
※調べてみましたが、意味は分かりませんでした
そんなWINNERと今回やる企画は

真のWINNERは誰だ?
WINNER of WINNERトーナメント
※元々WINNERというグループ名前は、デビューにあたり11人の研修生が2組に分かれて、対決し勝ってデビューしたというところからです
WINNERの中のWINNER
アゲぽよガールズとWINNERのメンバーが
3つの種目で対戦
各勝者同士で戦い、真のWINNERを決めるというもの
そして
この企画を仕切るのが

「レフリーの彼方茜香です」
彼方「これからしっかり戦っていただいて
わたくしが
しっかりジャッジしますんで
よろしくお願いします」

ということで
Aブロックは
けん玉対決
一番先に剣先に玉をさした人がWINNER
WINNERのメンバーはけん玉は知っているが、やったことはないと言う
森口「私がWINNEですね」

3人ともなかなか入らない
と、ミンホが自分の頭に玉をぶつける
ボケ


AブロックのWINNERは
スンユン!!
スンユン「初けん玉なんですけど面白いですね!」
続いてはBブロック

この2人が対決するのは
フラフープ対決
長く回せた人がWINNER
彼方「フラフープは経験ありますか?」
テヒョン「僕、フラフープの選手です!」
どうやら運動会の種目で選手だったらしい
藤村「小学校の時からやってないので…
でも、私もWINNERです」
レデイ~ゴー!

あれっ?
あっという間にテヒョンのフラフープが回りもせず落ちる
それを見たスンユン
スンユン「お前!(怒)」

もう一度やり直したのですが…
やはり
スンユン「お前!!!!!!(怒)」
BブロックWINNERは
藤村椿
Cブロックは

一番長い麺を掴んだ人がWINNER
※いつものロングロングそば対決の韓国版
レデイ~ゴー!

略
誰が勝ったか
…
CブロックWINNERはジヌ

各ブロックの勝者が真のWINNERを目指しての決戦の種目は

じゃんけんです!
彼方「じゃんけん知ってます」
「もちろん知ってます
韓国にもあるんです
韓国語ではカウイ バウイ ボ」
でわ、最初はグー!

じゃんけんポン
ジヌが先ず脱落
そして決勝戦

最初はグー!じゃんけん…

ポン!!

真のWINNERは
スンユン!
そこでWINNERからのお知らせ
「僕たちの昨年のZeepツアーのDVDがリリースされました
WINNER 1st JAPAN TOUR 2014
そして10月31日@沖縄県ナムラホールで
WINNER SPECIAL LIVE IN OKINAWA
が開催されます」

最後はみんなで
アゲぽよ~♪