森「でわ、彼方さん!」

登場!!!!

この相棒(カメラ)を持っての登場ということは…


行列、行列、そして大行列

並ぶのが嫌な関西人でも

ついつい並んでしまう絶品グルメを

一挙大公開!!
行列グルメランチ
穴場時間教えます⑲


大阪の中心地梅田

ここに目でも楽しめるランチがあります

「阪急グランドビルに来ているんですが
こちらにも
話題の行列店があります
それがこちらです

数えてみるとそこには10人の行列が

この行列の先には一体何があるのか?

「では、並んできます」

さっそく並んでみると

行列はなかなか進みません

しかし、室内なので冷房が効いているので諦める方はいません

待つこと20分

順番がまわってきました


ここは
日本料理  &  SKY  BAR
ちょうつがひ

グランドビル28Fにあるので

窓側の席では大阪を一望出来るロケーション

そんなお店の人気メニューは

牛の富士溶岩ステーキランチ

一口頂くと…

「お肉が柔らかい
味もしっかりお肉の中に染み込んでいますし
熱々がずっと食べられる、これがいいですね

牛はオージービーフ(部位カイノミ)

塩・コショウで下味をつけ

フライパンでレア状態に焼きます

旨味を閉じ込めたら一口サイズに切り分け

熱くした溶岩の上にのせていきます


もうひとつ

小鉢の豆腐にも注目

すくい豆腐は自家製

口当たりが滑らかで風味豊かなのが特徴

その理由は

厳選されたにがり・豆乳を使用して非加熱で作っているからです

そんなお店の営業時間はこのようになっています

穴場時間は見た人の特権ということでここではふせておきますね




2軒目の行列店は京都の東山駅から徒歩10分のところにあるお店


関西のうどん店でも1・2をあらそうというほどの行列店です

ピーク時には2時間待ち

お店の名前は山元麺蔵

人気No.1メニューは



土ゴボウ天ざる

モチモチの麺とシャキシャキの土ゴボウの天ぷらの相性は抜群だそうです


営業時間は次の通り

あれっ、と思いました?

そうです。このお店はせり~んが並んだお店じゃないので紹介だけ(笑)




そして

地下鉄御堂筋線中津駅から徒歩3分のところに

女性が大好きな絶品ランチをだすお店があります

「暑いです
とにかく暑いです
そんななかにも並ばれている行列店があるんです
こちらです

次々に増える行列の先には一体何があるのか?

さっそく並んでみると…

日影で多少暑さは和らぎます

そして回転がはやいので苦にはなりません

待つこと20分

このお店は

mus」
mus→蒸す   ということで蒸し料理専門店なんです


さっそく人気No.メニューを注文

10種類以上の野菜を使用したヘルシーな1品
蒸し野菜ランチ

一口頂くと…

「ニンジンなんですけどサツマイモを食べているような甘さです
お塩とかつけるモノも用意して頂いてるんですけど
このままで十分美味しいです


厳選された野菜を食感を楽しんでもらうために

大きめにカットしています

味付けは一切なし

蒸籠に入れそのまま蒸していきます

しかし、蒸す時間はわずか数分

長時間蒸すと甘さだけになり、食感・旨味が減少するんだそうです

musの営業時間は以下の通り

お客さんの9割が女性
ヘルシーで健康的なランチを食べてみては?


あなたの今日のランチは
もう決まりましたか?




この髪型可愛いですよね?