アゲぽよNo.2とにかく臭い毒キノコ
彼方茜香

アゲぽよNo.62生まれも育ちもモミジおろし
未稀りある

彼方「私たちということは」

彼方おみくじ連続大吉でるまで終わりません

未稀in京都シーズン2!


京都の寺社仏閣でおみくじを引き
2回連続で大吉が出れば目標達成!
出るまで場所を変えてチャレンジするという企画


シーズン1では、繁田梨世が全く大吉を引けずに卒業(この企画を)

前回から新メンバー未稀りあるを加えて企画を再会



しかし!

古株の彼方はちょこちょこ大吉を引くものの

新しく入った未稀は中途半端なモノの連続

…、そこで


スタッフ「未稀さんが前回大吉を1回も出なかったんで
今日も1回も出なかったらコーナーを卒業してもらいます


未稀「えっ!」という声と顔

彼方「そりゃ、しゃ~ない」
(今回はブラックせり~んが随所に)



最初にやってきたのは
京都市上京区の北野天満宮

言わずと知れた菅原道真を祀った天満宮、天神社の総本社

境内にはなで牛とよばれる牛の像が…

なで牛…牛の像の自分の体の治したい場所を撫でたあと、自身の同じ場所を撫でると
治ると言われています


彼方「頭なでときや」

未稀「悪いところですよね?」

(結局あらゆる所を撫でていましたが)




そんなこんなで

おみくじチャレンジ!








さすがベテラン
いきなり大吉を引き
これでリーチ‼


私は小吉」と現れた見知らぬおじいさんにもハッピーのおすそわけ

はたして
未稀りあるの結果は?




今回、1度目の吉

未稀「おしかったなぁ~!吉かぁ
あともうちょっとやったのになぁ~」




続いて訪れたのは
京都市上京区の
出町青龍妙音瓣戝天

こちらは神社とお寺が一緒になっているんです

そして、ここでは変わった参拝方法があるんです

この六角堂を歳の数だけお願い事をしながら回ると
願いが叶うと言われているんです

彼方「21歳やったら21回!20うん歳やったら20うん回」

先ずは21歳の未稀が大吉を出すべく願掛け

(汗をカキカキの未稀と回数を数える彼方)

21回まわり相当疲れた様子の未稀

彼方「これで願い事が叶うんちゃう?」






未稀「まわれますか?」

彼方「何の心配や!?ちょっと‼(#`皿´)
私は21回回ったけど、もっと多いですよ…みたいな‼


未稀「深い意味はないんで…、お願いします」


彼方「いいよ!回らんよ!!」

2☆歳  彼方はこの参拝を拒否!

彼方「行こっ!」


そしておみくじを引くために向かうと

何やら書いてある?

キツイ?

未稀「キツイってどういうことですか?」

おじさん「凶がよく出るんです」

なんとおみくじの中は100本のうち30が凶だという


京都一キツイおみくじで
大吉は出るのか?




が!



未稀「吉ばっかり(本日2度目の吉)
大吉でも、凶でもなく吉…
中途半端

彼方は珍しい「末小吉」というおみくじは出たが大吉は出ず


このあとのおみくじで‼

後半に続く