アゲぽよNo.12アゲぽよガールズ1期生
中村葵
アゲぽよNo.60アゲぽよガールズ6期生
小日向萌
このふたりが担当のコーナーは

中村「さあ今日は何と4年ぶりに伝説のアゲぽよガールズが復活します
それでは張り切って自己紹介をどうぞ」

竹内結子「伝説のアゲぽよNo.1番
映画「インサイド・ヘッド」こと…
(噛み噛み)
え!違った‼
映画「インサイド・ヘッド」のヨロコビ役こと竹内結子です」

小日向「結子ちゃん、久しぶり~っ!
元気やった~?」
竹内「うん、元気!」
小日向「4年ぶりやから緊張してるんちゃう?」
竹内「それもあるね。大分噛んだね」
中村「アゲぽよのこと覚えてる?」
竹内「覚えてますよ。凄いハイテンションだった
何をやっても
アゲぽよ~!
ってなっていたので
女の子のエネルギーって凄いなぁと思いながら、ハイ」

小日向「アゲぽよガールズやから
張り切って盛り上げてくれないと…」
竹内「わたし、とっくに卒業したつもりでいたんですけど」
中村「ヨロコビ役でしょ
ヨロコビ=アゲぽよ~♪」

竹内「出た~!これ出たー!はい」
中村「よろしくお願いいたします」
独り言のように
竹内「1番だったのか~、じゃあ何
私が最初の犠牲者ってことですか?(笑)」

日本語吹替え版では、11歳の女の子ライリー脳内の「ヨロコビ」役を竹内結子、
「カナシミ」役を大竹しのぶが演じる
映画「インサイド・ヘッド」
そんな感情の「ヨロコビ」役の竹内結子をお迎えしての企画は!?
アゲぽよルーレットトーク
ルーレットが止まったトークテーマをエピソードの持ち主が話すという企画です
そして、その
中村「お題を決めるルーレットは!」

小日向 ジャジャ~ン!
私の指で~す!
竹内「あ~、気まぐれな感じですか(笑)
よくわかりました」
中村「では、感情ルーレットスタート」
小日向がルーレットをやっている最中に
「真ん中来い!」と呟く竹内
が指が指したのは

「ヒミツ」
中村「このお題について話すのは誰でしょうか?」
…
「はい、わたしです」と中村
竹内「あっ、そういうふうになるんだ」
中村「あの~、私今年で芸能生活10周年に
これからも長く芸能界に生き残っていくために
竹内さんの美を保つ秘訣を教えて欲しいなぁと思います」
竹内「それは、当たった人が自分のヒミツを言うんじゃなくて?」
中村「私、ヒミツを教えて欲しいんです」
竹内「何でも欲しがるなぁ~」
ということで

保湿
竹内「私は乾燥しいなので
乾かないようにだけは気を付けています」

中村「混合肌の場合はどうすれば?」
竹内「それは
お化粧品カウンターのお姉さんに相談してください」(笑)
続いて指が選んだのは
「ヨロコビ」
話してくれるのは
…
竹内「はい」

映画で初めての声優「ヨロコビ」役に挑戦した竹内結子さん
竹内「不思議な体験でしたね
今までは映像をやっていると
自分の体と声を使ってお芝居をするんですけど
声優というのは
そういった感情を声だけでする
オリジナル版でも英語版が元々あるので
そのテンションとか話し方を
自分が日本語で真似ていくというような感じがあって
すごく新鮮でした」
続いては
「カナシミ」
話してくれるのは、これも
…
…
竹内「はい」
この間
竹内「ふたりの空気を読めよ感が凄い~」

中村「カナシミ役の大竹しのぶさんと共演されていかがでしたか?」
竹内「すっごい優しい、でも、
頼もしい姉さんて感じでした
すぐに好きになってしまいました」
中村「ヨロコビは最初カナシミを嫌がっていたじゃないですか?いかがでしたか?」
竹内「私が、大竹さんを嫌いだったかも知れないってこと?
実は女優同士は仲が悪いんですみたいな…
そういうエピソードを?」

無いよ!
そして最後は
「インサイド・ヘッド」
もちろん話してくれるのは竹内結子さん


竹内「ライリーという11歳の女の子の頭のなかにいる感情の冒険の物語なんです
みなさんも、ぜひ、劇場で!」
では最後にみんなで
アゲぽよ~♪


中村葵
アゲぽよNo.60アゲぽよガールズ6期生
小日向萌
このふたりが担当のコーナーは

中村「さあ今日は何と4年ぶりに伝説のアゲぽよガールズが復活します
それでは張り切って自己紹介をどうぞ」

竹内結子「伝説のアゲぽよNo.1番
映画「インサイド・ヘッド」こと…
(噛み噛み)
え!違った‼
映画「インサイド・ヘッド」のヨロコビ役こと竹内結子です」

小日向「結子ちゃん、久しぶり~っ!
元気やった~?」
竹内「うん、元気!」
小日向「4年ぶりやから緊張してるんちゃう?」
竹内「それもあるね。大分噛んだね」
中村「アゲぽよのこと覚えてる?」
竹内「覚えてますよ。凄いハイテンションだった
何をやっても
アゲぽよ~!
ってなっていたので
女の子のエネルギーって凄いなぁと思いながら、ハイ」

小日向「アゲぽよガールズやから
張り切って盛り上げてくれないと…」
竹内「わたし、とっくに卒業したつもりでいたんですけど」
中村「ヨロコビ役でしょ
ヨロコビ=アゲぽよ~♪」

竹内「出た~!これ出たー!はい」
中村「よろしくお願いいたします」
独り言のように
竹内「1番だったのか~、じゃあ何
私が最初の犠牲者ってことですか?(笑)」

日本語吹替え版では、11歳の女の子ライリー脳内の「ヨロコビ」役を竹内結子、
「カナシミ」役を大竹しのぶが演じる
映画「インサイド・ヘッド」
そんな感情の「ヨロコビ」役の竹内結子をお迎えしての企画は!?
アゲぽよルーレットトーク
ルーレットが止まったトークテーマをエピソードの持ち主が話すという企画です
そして、その
中村「お題を決めるルーレットは!」

小日向 ジャジャ~ン!
私の指で~す!
竹内「あ~、気まぐれな感じですか(笑)
よくわかりました」
中村「では、感情ルーレットスタート」
小日向がルーレットをやっている最中に
「真ん中来い!」と呟く竹内
が指が指したのは

「ヒミツ」
中村「このお題について話すのは誰でしょうか?」
…
「はい、わたしです」と中村
竹内「あっ、そういうふうになるんだ」
中村「あの~、私今年で芸能生活10周年に
これからも長く芸能界に生き残っていくために
竹内さんの美を保つ秘訣を教えて欲しいなぁと思います」
竹内「それは、当たった人が自分のヒミツを言うんじゃなくて?」
中村「私、ヒミツを教えて欲しいんです」
竹内「何でも欲しがるなぁ~」
ということで

保湿
竹内「私は乾燥しいなので
乾かないようにだけは気を付けています」

中村「混合肌の場合はどうすれば?」
竹内「それは
お化粧品カウンターのお姉さんに相談してください」(笑)
続いて指が選んだのは
「ヨロコビ」
話してくれるのは
…
竹内「はい」

映画で初めての声優「ヨロコビ」役に挑戦した竹内結子さん
竹内「不思議な体験でしたね
今までは映像をやっていると
自分の体と声を使ってお芝居をするんですけど
声優というのは
そういった感情を声だけでする
オリジナル版でも英語版が元々あるので
そのテンションとか話し方を
自分が日本語で真似ていくというような感じがあって
すごく新鮮でした」
続いては
「カナシミ」
話してくれるのは、これも
…
…
竹内「はい」
この間
竹内「ふたりの空気を読めよ感が凄い~」

中村「カナシミ役の大竹しのぶさんと共演されていかがでしたか?」
竹内「すっごい優しい、でも、
頼もしい姉さんて感じでした
すぐに好きになってしまいました」
中村「ヨロコビは最初カナシミを嫌がっていたじゃないですか?いかがでしたか?」
竹内「私が、大竹さんを嫌いだったかも知れないってこと?
実は女優同士は仲が悪いんですみたいな…
そういうエピソードを?」

無いよ!
そして最後は
「インサイド・ヘッド」
もちろん話してくれるのは竹内結子さん


竹内「ライリーという11歳の女の子の頭のなかにいる感情の冒険の物語なんです
みなさんも、ぜひ、劇場で!」
では最後にみんなで
アゲぽよ~♪

