190回目の
アゲぽよTV
あと10回で記念の200回!!
そんな今夜のアゲぽよTVは
こんな企画を覚えていますか?

帝芳仁のラップで漢字テスト
漢字が苦手だという帝芳仁に漢字の書き取りをやらせたところ
死忘(師走が正解)新感線(新幹線が正解)と小学生レベルの漢字を
全問不正解
しかし、勉強が苦手なのは帝芳仁だけなのか!?
そこで番組ではアゲぽよガールズを緊急召集
学力テストを行った

何も知らずに集められたメンバーは

現役高校生の
森口幸音 杉本舞 帝芳仁
現役大学生の
松本知可子 おぎのかな
その他勉強が苦手そうな5人
小川麗音 小日向萠 山崎佑奈 川本サリー 末稀りある
を合わせた合計10人
そしてこの学力テストを仕切ってくれるのは

「本日司会進行の
近江のこかじろう」
「もっと(番組に)よんで、よんで、よんで~!」(いつものハイテンションで)
が、メンバーは…

こかじろう「みなさま
これから過酷なことをやっていただきます」
えーっ!
こかじろう「学力テストを行います」
テスト科目は「国語」「算数」「英語」「一般常識」の4つの科目
どの科目も簡単な問題しか出ません

はたして
アゲぽよガールズ
No.1かしこ&No.1おバカは誰だ!?
まずは、テストへの意気込みを!
帝芳仁「漢字テスト、全然ダメだったんでちょっと汚名返上
がんばります」
杉本「現役高校生なので一番かしこを取れるようにがんばります」
(こか「カタコト日本語ですけど…、日本の方ですね?」)
川本「わたし、このメンバーの中で一番年上みたいなので
姉さん魂で発揮します」
小川「いつも、ぴゃいぴゃい言ってるけど
そんなアホじゃない‼
がんばります。
ぴゃーい!」

(こか「アホですよ、間違いなくアホです」)
それでは
受験シーズン真っ直
アゲぽよ!
学力テストスタート
最初の科目は「国語」
第1問は漢字の書き取り
ここでの注目はやはり帝芳仁
あれから漢字の勉強はしているのか?
問題
「本日の司会を担当しているのはオウミのこかじろうですが
問題おうみを漢字で書いてください」
そして解答をどうぞ‼
ドン

帝芳仁「大身」(こかじろうさんが大きかったから)
松本「近江」
小川「尾美」(これだとおみ?)
おぎの「安耳」(????)
小日向「大見」
末稀「王見」
森口「王見」
川本、山崎「近江」
杉本「近江」
先が思いやられます
問題「やきにくていしょく」

帝芳仁は前回と同じ問題を間違い
やはり勉強していない?
これはおバカ最有力候補!と思いきや
もうひとり最有力候補が!
こかじろう「1本多いです」
山崎「1本くらいいいじゃないですか」
こかじろう「1本で変わってしまうんです、漢字は!」
山崎「でも、遠くから見たら…」
こかじろう「そや遠く…
メガネ外したらそう見える…
あかんねん、それでは」
この後もおバカ解答続出


そんな中で10問全問正解は

現役高校生の
杉本舞
姉さん魂の
川本サリー
ふたりが
かしこレースのトップに躍り出た
このままトップを走るのか、それとも…
続いての科目は「算数」
どんな珍解答がでることやら
続く
アゲぽよTV
あと10回で記念の200回!!
そんな今夜のアゲぽよTVは
こんな企画を覚えていますか?

帝芳仁のラップで漢字テスト
漢字が苦手だという帝芳仁に漢字の書き取りをやらせたところ
死忘(師走が正解)新感線(新幹線が正解)と小学生レベルの漢字を
全問不正解
しかし、勉強が苦手なのは帝芳仁だけなのか!?
そこで番組ではアゲぽよガールズを緊急召集
学力テストを行った

何も知らずに集められたメンバーは

現役高校生の
森口幸音 杉本舞 帝芳仁
現役大学生の
松本知可子 おぎのかな
その他勉強が苦手そうな5人
小川麗音 小日向萠 山崎佑奈 川本サリー 末稀りある
を合わせた合計10人
そしてこの学力テストを仕切ってくれるのは

「本日司会進行の
近江のこかじろう」
「もっと(番組に)よんで、よんで、よんで~!」(いつものハイテンションで)
が、メンバーは…

こかじろう「みなさま
これから過酷なことをやっていただきます」
えーっ!
こかじろう「学力テストを行います」
テスト科目は「国語」「算数」「英語」「一般常識」の4つの科目
どの科目も簡単な問題しか出ません

はたして
アゲぽよガールズ
No.1かしこ&No.1おバカは誰だ!?
まずは、テストへの意気込みを!
帝芳仁「漢字テスト、全然ダメだったんでちょっと汚名返上
がんばります」
杉本「現役高校生なので一番かしこを取れるようにがんばります」
(こか「カタコト日本語ですけど…、日本の方ですね?」)
川本「わたし、このメンバーの中で一番年上みたいなので
姉さん魂で発揮します」
小川「いつも、ぴゃいぴゃい言ってるけど
そんなアホじゃない‼
がんばります。
ぴゃーい!」

(こか「アホですよ、間違いなくアホです」)
それでは
受験シーズン真っ直
アゲぽよ!
学力テストスタート
最初の科目は「国語」
第1問は漢字の書き取り
ここでの注目はやはり帝芳仁
あれから漢字の勉強はしているのか?
問題
「本日の司会を担当しているのはオウミのこかじろうですが
問題おうみを漢字で書いてください」
そして解答をどうぞ‼
ドン

帝芳仁「大身」(こかじろうさんが大きかったから)
松本「近江」
小川「尾美」(これだとおみ?)
おぎの「安耳」(????)
小日向「大見」
末稀「王見」
森口「王見」
川本、山崎「近江」
杉本「近江」
先が思いやられます
問題「やきにくていしょく」

帝芳仁は前回と同じ問題を間違い
やはり勉強していない?
これはおバカ最有力候補!と思いきや
もうひとり最有力候補が!
こかじろう「1本多いです」
山崎「1本くらいいいじゃないですか」
こかじろう「1本で変わってしまうんです、漢字は!」
山崎「でも、遠くから見たら…」
こかじろう「そや遠く…
メガネ外したらそう見える…
あかんねん、それでは」
この後もおバカ解答続出


そんな中で10問全問正解は

現役高校生の
杉本舞
姉さん魂の
川本サリー
ふたりが
かしこレースのトップに躍り出た
このままトップを走るのか、それとも…
続いての科目は「算数」
どんな珍解答がでることやら
続く