今回のアゲぽよTVは?

中村葵「私たち新潟にやって来ました!

と、新潟をこの4人のアゲぽよガールズがリポート

←から
藤村椿、中村葵、蒼井さや、小川麗音

蒼井「飛行機やから(大阪から)1時間やからあっという間に着くな」

中村「新潟どう?みんな初めて?」

藤村、小川「初めて」

蒼井「私、1回だけあんねん
釣りで来てん

ブリ釣りに来てんけどハマチしか釣れんかってん



今回は新潟県の魅力をたっぷり伝える


アゲぽよ!
新潟SP

汗っかきおやぢさんの地元(せり~ん村人)(笑)

絶品グルメにこだわりの日本酒

美肌の湯まで…、さらに大物にインタビュー?



まず、メンバーがやって来たのは

越後のお酒ミュージアム
ぽんしゅ館(新潟駅前)


※千鳥がリポートの時にかつみさゆりのマネをしたのを真似てます



新潟に来た際には、ぜひ立ち寄りたいスポット

新潟県の日本酒が勢揃い

ここでのオススメは

新潟県の酒蔵全てのお酒を利き酒できること



醸造所では利き醤油体験もできます

 
新潟県の「酒造」「醸造」「発酵」の文化を学んだメンバー

そこで2チームにわかれて
「酒造メーカー」「味噌メーカー」をリポート

より上手く魅力を伝えられた方は(勝った方)

県知事にインタビューできることになった



まず、

中村葵&藤村椿(チームヴィズミック)がリポートするのは

創業1767年の今代司酒造(新潟市中央区)


そこで、しっかりと取材し

リポートの構成も自分達で考える

はたしてどんなリポートになっているのか?


↓ポチッとしてね
中村葵&藤村椿日本酒なんでだろう~!



続いては

蒼井さや&小川麗音(チームアライブ)がリポート

リポートするのは

創業明治38年峰村醸造(新潟市中央区)



こちらもリポート前に取材

今年9月にOPEN

味噌、味噌の漬け物を販売

蒼井「臨場感が伝わるリポートにしたい」

臨場感のあるリポートとは!?



↓ポチッとしてね
蒼井さや&小川麗音すごいぞ!お味噌in新潟県


そしてこの2つのリポートを新県知事の泉田裕彦氏に見てもらい



そして





選ばれたのは

こちら!!




まさか!選ばれるとは!(想像)というさぁやの顔に注目!


蒼井「ちょっと待って!(゜ロ゜)
よく見て」





「…」


と言うことは



そして新潟県知事へのインタビュー


(省略)


そして、今週末の10月25日(土)、26(日)

MBSさんで新潟の物産展が行われます

うまさぎっしり新潟in大阪




10月25日 AM9:20~PM5:30
10月26日 AM10:00~PM4:00

入場無料ですのでぜひお越しください


続く



Android携帯からの投稿