大阪ほんわかテレビ


今回の情報喫茶店のコーナーでは


誰にもマネできない暮らしです!!をテーマに

■むちゃくちゃ時代遅れの家?
■欠陥?雨漏りする家
■驚きの超ハイテクハウス?などを紹介


まずは
超危険!?〇〇が守る家




「大分県臼杵市にやってきました
この辺りにですね
とっても危険なお家があるということなんです
が、今見る限りはとっても風情のある街並みですよね
どういうことなんでしょうね
行ってみましょう!

のどかな町の危険な家とは?

やってきたのは清掃業を営む方の住居兼事務所

一見普通のお家に見えますが…




「何か書いてありますよ」
ばんけん
番猪に注意
これより立ち入り禁止
噛む

いったいどういうことなのか、恐る恐るオジャマしてみると



えっ?


キャ~~



何と現れたのは体長約70cmの本物の
イノシシ!

注意書きの文字のラインを超えると

ほっと一息

「ここまできたら追いかけてこないんですね」

イノシシは元々縄張り意識が強い動物なんだそうです

このお家のイノシシはしっかりとつながれていますが

自分の敷地に誰かが入ってくると追い出そうとする

まさに番犬ならぬ番猪!

このイノシシは女の子で名前はヒメちゃん(10カ月)

約9カ月前に知人が保護した赤ちゃんイノシシが可愛過ぎたため自宅に連れて帰ってきたとのこと


そのヒメちゃんの生活は?

エサは?

白いご飯にパンをちぎったものを乗せ、牛乳(低脂肪)を

※低脂肪…太り過ぎを注意してるのかと思いきや、奥さん「普通のは高いやん」(笑)

これを朝晩の2回(イノシシは雑食性)

あとはフルーツなどもあげるらしい
 


食事のあとは水浴び



そして水浴びが終わると散歩


どうしても離れて歩くせり~ん

「外では人を追いかけたりはしないんですか?」

飼い主の矢田さん
「縄張りじゃないし、よその土地になったら大人しくなるな
家の敷地を一歩出ると、人を追いかけたりはしない


ヒメちゃんが立ち止まり、少し後方に進むと


後ずさり


彼方「(ヒメちゃんは)どういう存在なんですか?」


孫じゃな

朝起きたら一番にヒメやから…




続いてのせり~ん登場は

驚きの超ハイテクハウス!?

このレポートの様子は次のblogで!
(夜まで待ってね)





Android携帯からの投稿