今回は先週とは違い短いコーナーが4つあります
2つめのコーナーは
女子力アゲアゲ数珠つなぎ
担当は前回同様この2人
宮崎彩(あ~や姫)
山崎佑奈
女子力UP術を数珠つなぎで教えてもらうこのコーナー
第1回の「コルギ」に始まり
(せり~んが小顔にしてもらうため顔を思い切り押された画像)
これまで様々な女子力アップ術を教えていただきました
炭酸シャンプー、フットケア…
長々とこれまでの15回分のハイライト映像
※長っ!
そして
前回のイタリアンドルチェの店員さんから
教えていただいた女子力アップ術は?
大阪西区京町堀にある
フラワーアレンジメントもしているというお花屋さん
「Ombre」(オンブル)
佑奈「わたし、お花大好きなんですよ」
あ~や姫「どんな花?」
佑奈「1番はひまわり、2番が朝顔かな」
あ~や姫「えっ、メッチャ意外
菊とか似合いそうやねんけどなぁ」
佑奈「ありがとう」
???
あ~や姫「どういったお店なんですか?」
オーナーの畑さん
「街のお花屋さんで
切り花やドライフラワー、雑貨
あと、スクールもやっているんですけど」
畑「もちろん、アガります!」
しかし、体験できるのは1人だけ
ということで、いつものアピールタイム
あ~や姫「私、アゲぽよガールズいち
お花が似合う女の子なんですよ
なので私が体験したいのでヨロシクお願いします」
佑奈「私なんか
"頭の中がお花畑みたい"って言われるんで
なので私しか体験できないのでしたいです
」
よろしくお願いします!と選ばれたのは
宮崎が体験することに
秋のキャンドルアレンジにチャレンジ
花とキャンドル、花を刺すスポンジ、
秋を想像できる小物が用意された
いざスタート
コツはキャンドルより低い位置でスポンジに花を刺すこと
ダリア、バラ、ミニリンゴ次々に刺していく
そして20分後
フラワースクール1回4200円(要予約)
「こちらのフラワーアレンジメントで
女子力アゲアゲになりました」
続いて紹介されたのは
パンカフェ 「フィセル」
この模様は次回に続く
続いてのコーナーは
です。
Android携帯からの投稿
2つめのコーナーは
女子力アゲアゲ数珠つなぎ
担当は前回同様この2人
宮崎彩(あ~や姫)
山崎佑奈
女子力UP術を数珠つなぎで教えてもらうこのコーナー
第1回の「コルギ」に始まり
(せり~んが小顔にしてもらうため顔を思い切り押された画像)
これまで様々な女子力アップ術を教えていただきました
炭酸シャンプー、フットケア…
長々とこれまでの15回分のハイライト映像
※長っ!
そして
前回のイタリアンドルチェの店員さんから
教えていただいた女子力アップ術は?
大阪西区京町堀にある
フラワーアレンジメントもしているというお花屋さん
「Ombre」(オンブル)
佑奈「わたし、お花大好きなんですよ」
あ~や姫「どんな花?」
佑奈「1番はひまわり、2番が朝顔かな」
あ~や姫「えっ、メッチャ意外
菊とか似合いそうやねんけどなぁ」
佑奈「ありがとう」
???
あ~や姫「どういったお店なんですか?」
オーナーの畑さん
「街のお花屋さんで
切り花やドライフラワー、雑貨
あと、スクールもやっているんですけど」
畑「もちろん、アガります!」
しかし、体験できるのは1人だけ
ということで、いつものアピールタイム
あ~や姫「私、アゲぽよガールズいち
お花が似合う女の子なんですよ
なので私が体験したいのでヨロシクお願いします」
佑奈「私なんか
"頭の中がお花畑みたい"って言われるんで
なので私しか体験できないのでしたいです
」
よろしくお願いします!と選ばれたのは
宮崎が体験することに
秋のキャンドルアレンジにチャレンジ
花とキャンドル、花を刺すスポンジ、
秋を想像できる小物が用意された
いざスタート
コツはキャンドルより低い位置でスポンジに花を刺すこと
ダリア、バラ、ミニリンゴ次々に刺していく
そして20分後
フラワースクール1回4200円(要予約)
「こちらのフラワーアレンジメントで
女子力アゲアゲになりました」
続いて紹介されたのは
パンカフェ 「フィセル」
この模様は次回に続く
続いてのコーナーは
です。
Android携帯からの投稿