10月16日(水)~22日(火)

阪急うめだ本店で開催される(現在開催中)

北海道物産大会



北海道中のおいしい食べ物が集まり

出店数は過去最大級の80店舗


その仕掛け人が阪急百貨店のバイヤー

薬師寺さん

年間50日北海道を現地視察

北海道の美味しいモノを知り尽くした男


そんな薬師寺さんが選んだこだわり食材を

現地取材

その旅ははちゃめちゃ珍道中




北海道にやって来た森アナウンサー


薬師寺さんを前に

森アナ「阪急百貨店の物産展のおかげで

私が大好きな街、札幌に来ることができました

ありがとうございます」


お礼を言い、さらに


森アナ「で、このシリーズで楽しみなのが

地元の美女とのふれあい」






女の人の声で

「森さ~ん!」








そして


薬師寺さんプロデュース
「北海道天国と地獄ツアー」の


天国と地獄を決めるのが





せりーん、あっさり負けて

森ちゃんが天国ツアー決定!



地獄旅は

漁に出て"イカ飯"を作ってくる

森アナ「途中の試食も禁止」



鉄道・車で3時間の移動

夕方5時出航

スルメイカ漁は夜に行われる

が…

海は荒波!


スタッフはグロッキー

なのに、せりーん





この場面で森アナがワイプで
「この人はピンピンしていたそうです」のコメント



漁はイカ釣りロボットというものを使って行われていました

(イカの群れに仕掛けが付いた糸を垂らすと

エサと間違えて抱きつき、それを

自動で巻き上げる。外すのも自動)




せりーんは手釣りで挑戦!



酔わないことといい、イカ釣りといい
さすが4代目!




そして内緒の
釣りたてのイカの刺身






この日の水揚げは2000匹




一方、夜はホテルでゆっくりの

天国ツアーの森さんは


次の日に、

「らーめん信玄」の本店で

ここでしかないラーメンを食べてました







ナレーションの森アナ
「その頃地獄旅のハコフグさんは?」

せりーん「彼方です」(゜゜;)\(--;)

森アナのナレーション
「ウニの入ったイカ飯を…」





作ってました。


出来上がったイカ飯を
ウイスキーを飲む森ちゃんに届け




そのあとは

札幌はススキノの豊平館厨房へ

そして

希少部位が日替わりで入る豪華弁当を試食








「美味しい!」

「口の中にジョワ~って、さわやかです」


そしてこんな本音も
「昨日ちゃんと食べれんかったから嬉しい」



後編はまたあとで更新します

















Android携帯からの投稿